• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月22日

PFC-HackerのみでR35エアフロを中置きで試してみたい

レガシィなんですけどね。前置きICなんですよ。
配管が長いせいか、微妙なアクセルオフで駆動系が暴れるんですよね。

燃調あってないというか、合わせられなくてトルク変動が大きいのではないかと思っとります。
なので、前々からもっとスロットルに近い位置にエアフロ置いてみたかったんですが、ようやく部材がそろってきたので、具体的に進めようと思ってます。

ところが、普通ですと、A/F計使って合わせりゃいいんですけど、ちょっと使えるのは先になりそう。
A/FなくてVQカーブを作る方法・・・エアフロ出力を直接比較すればいいかな、と。

普通は置き換えなのでできませんが、中置きなので、同時に計測できる訳です。
制御にはノーマル位置のZ32エアフロを使って、どっかで中置きのR35エアフロ信号を取り込み、ログ比較すればOK。

今使える機材はPowerFCと、PC接続用アダプターのPFC-Hacker。
でもってPFC-Hackerはアナログ入力が2系統あるということなので、これを使えばいいはず。

取扱説明書にはA/F計で使う方法が詳しく掛かれていて、そちらはもう書いてある通りに繋げは大丈夫。
PCアプリ上にはアナログ入力が4系統(AN1から4)あるので、1を選び、適切な特性ファイルを当てればちゃんとログが取れる。


ところがもう2系統目のことは何にも書かれておらず・・・ちょっと困る。

おそらく、端子台のもう一組が2系統目で、信号・アースも端子台の通り、電線色なんだっけな

PCソフト上でもAN2・・・だろう
特性ファイルも、電圧そのまま吐かせればいいので、適当に作ってあててみれば良さそう。

あとはR35エアフロの電源だけど、それは、シガープラグから取っちゃえば大丈夫、だといいなぁ。
うまくいけば、先々2系統目は微調整様にR35エアフロ内蔵の吸気温度拾わせて見ようと思う。
フルブースト時、IC後の吸気温度知りたいし、それがA/Fに大きく影響しているとかあれば補正掛けることを考えないとだし。

エアフロセンサー自体、温度補正してありますけど、想定外の高温ではズレが出てても仕方ないですからね。


ものが揃ったら試してみますが、PFC-Hackerが壊れないか、それが心配・・・
ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2016/07/22 20:17:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

急なナイトドライブ
kurajiさん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年7月22日 20:49
いよいよですねw

AFM電圧の対比はminerさんもやっていました。

ダンボールにエアフロと電動FANを固定して、風量毎の変移差を記録すれば車載とマッタク変らないですからねww

その変移差をVQに反映するのが大変ですけどね。
押し込み時の温度変化も興味津々です!
コメントへの返答
2016年7月22日 21:00
ベンチテストだとVQ化が大変でしょうけど、車載で2つ同時に計測できますから、同一のQ(流量)でZ32電圧とR35電圧が取れます。

なので、上記比較データからZ32のVQからR35のVQを出し、後でA/F計で補正する方向です。

実は、純正位置の置き換えでは普通に試運転できました、一気にやっちゃったほうが機材不足も解消できて一石二鳥なんです。
2016年7月23日 7:45
アナログ入力の2系統目はブルーがプラス、グリーンがマイナスですm(__)m
コメントへの返答
2016年7月23日 13:02
お、ありがたい情報助かります。
上手く行ったら、やり方ブログに上げますね。
PFC-hacker重宝してます。

中置きは情報ほとんどないけどいい機材があればなんとかなっちやいそうです。
VQは特殊になるかもだけど丸書きはしない方向、チラリズム美学です。(笑)

プロフィール

「@ノイエ汁 134aまでなら、廃棄する人が多いのか中古工具屋にけっこうあります。まだ国産品があるので自分で直したり校正できるならそちらの方がモノは良さそう。」
何シテル?   08/01 14:43
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation