• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

オルタ更新でコネクターにてこずった話

作業そのものは整備手帳の
初代BC5レガシィにGDBオルタネータを流用1
初代BC5レガシィにGDBオルタネータを流用2

をご覧いただければまあわかるかな。そんな大したことではないのですが、毎度毎度、電装系につきもののコネクターが難関といえば難関でした。
BC5の250型4極コネクターは結局どこからも入手できなかった。たぶん製造終了品なんだろう。
BC5用の変換ハーネスがないのもそのせいだとすると合点がいくよね。

その他のモノも特定と入手はちょっとてこずったし、一番時間をロスしたのは端子の抜きとり。

モノの特定はネットの力でだいぶ楽に調べがつくようになってきたけど、正確な部品番号がわからないような場合だと、最後の絞り込みで迷う場面があるかな。
エイヤで全部入手してしまえば確実なんでしょうけど、なんですかねぇ、使わないもの買うのって仕事用で急ぐときでもない場合にはかなり抵抗感があるんですよねぇ。

端子の抜き取りはやりかたが分かっていて適切なツールがあれば問題ないんだけど、ほぼ毎回新しいパズルをやるようで、無駄に時間がかかる。1ち度やればわかるんだけど。
しかも最近の端子は小さくなってやりにくい上、ものによっては精密加締めツールがないとどうしようもないのが増えてきている。
なくしやすいし曲げたりしやすいから小型化は090型くらいで打ち止めにしてくれればいいのに。

今回はなんとかなったし、パーツ供給に不安のあるBC5レガシィ用からまだまだ現役感のあるGDB用オルタネータが使えるようになったのはいい話。
コネクターの互換性だけで言えばスバル向けがかなり広範に使えそうだから、今後入手にも困らんだろうし。
本当は軽量化したいんでボルトオンできるならプレオ用とかの小型で高効率なSCコイル型のとか使えるといええなぁ、と思ってみたり。

でも黒いのはお高いし黒い噂もあるんでパスだな。なにより信頼性大事です。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2017/11/06 21:58:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

STAGEX高島
空のジュウザさん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

庭でトカゲさんのバーベキュー
Iichigoriki07さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

日々のこと🪷
mimori431さん

100度超えは
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2017年11月6日 22:29
コネクターからの端子抜き取りはやっかいゴトでございますネ
あてくしもミラバンにメガスクをつなげるために純正ハーネスを色々組み合わせる羽目となり 端子が抜けてこないトコは結局コネクターを割りました
ちっちゃな突起ひとつでとまっているだけのハズなのに あの強情さは人類の英知ですネ
コネクターからの端子抜きは敬遠したい作業のひとつであります

オルタの不安感が払拭されたのは良いですネ
コメントへの返答
2017年11月6日 22:49
ギボシを卒業してひとつオトナになると立ちはだかるコネクターの壁ですよね。オトナってタイヘンです。(笑)
コネクターも、端子もいろんなバリエーションがあって、微妙に合わないとか抜き方がちがうとか。いただけませんね。ここは統一しないと次世代に生き残れません。

オルタ、軽い懸念でしたので気が晴れました。
あとはアレとコレと、ソレと…(笑)
2017年11月6日 23:06
ステー形状的にはポンなんですね。
GDB用持ってるからやってみようかなー。
ボクはコドモなので配線ブッタ切りニコイチになりそうな気がしますw
コメントへの返答
2017年11月6日 23:41
ポンでしたけど、支点になる側の後ろ側についているブッシュが内側に出っ張っているとつかないこともあるかも。そんときはハンマートントンでok
GCからだと市販されてる変換コネクターがいいと思います。
2017年11月6日 23:11
スズキのSエネチャージのオルタ使ったら、面白そうな事出来そうだななんて思ってるんですが、思ってるだけで終わってます〜
コメントへの返答
2017年11月7日 0:01
ISGね、モーターになるやつ。確かになんか面白く使えそうだけど、実際は発進アシストくらい?

プロフィール

「@まなひろ 南東に台風がいるおかげで、親潮で冷えた北東の風が来てますから明日はもっと涼しいかと。」
何シテル?   07/31 16:34
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation