• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月12日

ドライブレコーダーのアプリ

鷹にもドライブレコーダをつけてみました。
ユピテル社の製品ですが、wifiでスマホに画像飛ばして確認できるもの。

取付や配線はなんてことないのですが、このアプリが面倒。

https://www.yupiteru.co.jp/app/dry-wifiv3/

しばらく前に買ったっていうのもあるけど、対応OSがAndroid 6.0まで。
そのせいかどうかは分かりませんが、うちのAndroid7ではちょっとした手順が必要です。

wifi接続に際して、本体を通信状態にします。
スマホ側からはwifiアクセスポイントとして見つけられるのですが、インターネットには繋がらないよ言われてしまいますが、ここは無視。
しばらくするとポップアップメッセージで再び、このwifiインターネットが見つからないと文句をいわれるので、ここで、そのまま継続を選択。←これ大事。

そのあとアプリを立ち上げれば、ちゃんと接続できますが、ポップアップで選択しないと、アプリがカメラを認識しません。
省電力のためか何なのか、wifiは認識しているけど、通信できない状態になります。

一度そうなってしまったらwifiを一度落として検索させ直すところからやり直し。なんだか面倒だなぁ。

しかもエンストしてエンジン掛けなおすと本体も一度落ちるのでwifiモード切り替えもやり直し。
メインの機能じゃないのはわかるけど、なんだかなぁ。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2017/12/12 20:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

みんカラ パーツオブザイヤー202 ...
HID屋さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

💖㊗️みんカラ歴2周年❣ホントは ...
ひでっち555さん

さそわれて~~♪トロピカルドリーミ ...
らきあ258さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Sekiai バネ下空力カーは空力荷重がバネ介さずにタイヤ押し付けてるから全然違う考え方が必要なのかもです。ロールしてもイン側が空力荷重でグリップ強いし、ダンパーで引っ張り上げない方が4輪で曲がれる、とか。普通のクルマは外2輪で前後バランスさせるけど多分それじゃない領域ですよ」
何シテル?   07/26 15:00
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation