• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月05日

箱根から富士山

箱根から富士山  Monologue13 2001.11.5

 今年の8月に遠出したときの一枚。時刻は朝8時頃、この日は快晴の真夏日だったけど、ただ箱根の山の上は涼しくて気持ちよかったな。
 エンジン組んで初の遠出でちょっと心配だったのだが、まあ無事に帰れた。
 無事とはいうものの、フロントのトーがえらくアウトに開いていてタイヤ削りまくりだったとか、この後オイルが漏れてきたりノッキングが出たりしたのだが。
 特にトーアウトは20ミリ近く付いていた。メーカー指定範囲がアウト3ミリなので、どれだけ酷かったかは推して知るべし。エンジンルームやらリアバンパーに黒い粉がうっすら積もるのだが、それはタイヤの磨耗粉という具合だ。
 その状態でのハンドリングはさぞかし酷いと思うでしょうが、結構そうでもなかったのだ。
 転舵初期のレスポンスは緩く、その分直進性はいい。
 肝心のコーナリングだが、ブレーキングで荷重を掛けなくても初期のヨーを出しやすくて結構曲がる。これは常にフロントにブレーキ掛けてるようなもんだから当然と言えば当然か。
 で、この荷重の乗らない状態だとフロント外側のタイヤが鳴くのだ。理由は不明。で、そこから荷重を掛けていくと鳴きが止まり、その先のステアに対する反応もいい。荷重の状態が耳でわかるってのはけっこう面白かった。
 まあ、実際にはタイヤが偏磨耗しちゃって2000kも持たないので実用的ではないが、極端なセッティングもやってみると勉強になるもんだ。
ブログ一覧 | サスペンション | クルマ
Posted at 2005/08/05 19:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SLの続き
amggtsさん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

2025”夏『淡路島プチツーリング ...
☆アル君さん

200万円弱なカババ トヨタ ヴォ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノイエ汁 今回かなり時間が経ち第2波以降で1.3mありましたから気象庁予測当たりです。それでも文句言うやつ出てくるのはしょうがないというか、文句いいながらも逃げてるなら良いかと。見に行くとかダメ絶対。」
何シテル?   07/30 23:02
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation