• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月12日

フロントブレーキキャリパのOH

フロントブレーキキャリパのOH DIをやるのはずなんだけど、先にブレーキOH。ウマの上にあげてるし、こっちはすぐ終わるからやっちゃおう。

ホークのキャリパはマツダFC3S、サバンナRX-7のアルミ対向4ポッド。住友製の軽くていいヤツ、車重ないから必要十分というか、ベストマッチかな。
この住友製キャリパに続いて日産とスバルの4ポッドが出るのだけど、それらに比べるとごつくて、リブがいっぱいあって、お金がかかっている。プロト感があっていい。
タッチ改善に前だけやったけど、後ろはもう済んでいる。まあ、後ろはとある事情でFD3Sのキャリパに変えたいので交換用のキャリパも入手してOH済みではある。
ノンサーボは改善されるとすごくわかりやすく出るからよくなっているといいな。元の状態がそんなに悪くなかったので、あんまり変わらないかもしれないけど。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2025/10/13 00:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ビザ ピタパ オリーブ
全力ジューシーさん

JRカードの更新がやって来た
4E-FEさん

番外編
ターボ2018さん

三井住友銀行
Touch.さん

太陽神戸三井銀行
kazoo zzさん

GYがダンロップブランド売却
チェロ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FC3SサバンナRX-7純正アルミフロント対向4ポッドキャリパー。 日産4ポッド、スバル4ポッドのプロト的な住友キャリパーで、剛性確保リブや液圧均一化のためのフルード流路、パッド押さえスプリングなどお金がかかっているのがわかる。これをストラトスの足に選んだのはいいセンスしてるよ。」
何シテル?   10/12 22:00
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation