• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月25日

2002 Formular 1 Champion

2002 Formular 1 Champion  Monologue52  2002.11.2

 まだまだF1ネタが続きます。というか最近BCで遊んでいないのでネタがないのです。
 F1の走りについて、いろいろ書いてみますかね。
 絶対速度は速いです。ってそれは当たり前か。
 さすがに余分なものがないフォーミュラは切り返しの速さなんかはもう別ものですねぇ。いつでもどこでもヨーレート変えられますよーってな感じでスパスパ向きが変わる。
 でもそれは軽いからというよりもエアログリップの効果でしょう。スピード出ていれば常に4つのタイヤに荷重が掛かっているので、フロントならコーナリングパワー、リアならトラクションがいつでも掛けられる。
 楽といえば楽なんだろうけど、その中で一番いいところを引き出してタイムを出すってのは大変だろうねぇ。

 さて、そんな中で驚異的だったのが、フェラーリ。
 これは素人が見ていても判るくらい、走りがもう全然違います。
 TVだと判りにくいかもしれませんが、飛び抜けて攻められるクルマになってます。
 一番分かりやすいのがコーナーワーク。ドリフトアングルが他車に比べて深いです。
 しかも、イン側は前後とも縁石にタイヤを乗せている状態でスライドしてて、安定してる。
 これはちょっとすごいですねぇ。
 ハコ車なら当たり前なんですが、ちょっと考えて下さい。ダウンフォースが掛かってます。
 サスにすごい荷重が掛かっている状態でちゃんと作動してる訳です。
 まあ、車重が500kg、ダウンフォースが1tとしたら、荷重は1.5t。まあ、ハコ車並みで、これはいいとしても、速度によって1G荷重が変化するのにどうやって対処しているんでしょうか?謎ですわ。
 前後のダウンフォースバランスをある程度調整すれば、高速オーバー/低速アンダーの傾向をある程度打ち消すことはできるだろうけど(あ、これハコ車でもやってるか)変化の幅がここまで大きいと常識が通用しないこともあるだろうし。
 そんな次元でサス動かしてタイヤをちゃんと接地させてるから、フェラーリはドリフトしながら縁石踏んでも大丈夫なんでしょう。

 来シーズンはF1もレギュレーション変更だそうで。
 勝ったらハンデつけてイコールコンディションにして、もっと面白くしようっていう考え自体はいいんだけど、バラスト積むってのはどうかなぁ?まあ、たしかに一番簡単で分かりやすいけど。
 CARTみたいなハンフォードデバイスを追加するってのの方がオーバーテイクも増えるし面白くなると思うんですが、どうですかねぇ?
ブログ一覧 | ブレーキ | クルマ
Posted at 2005/08/25 00:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノイエ汁 134aまでなら、廃棄する人が多いのか中古工具屋にけっこうあります。まだ国産品があるので自分で直したり校正できるならそちらの方がモノは良さそう。」
何シテル?   08/01 14:43
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation