• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

人とくるまのテクノロジー展

こんなのがありましてね。 http://expo.jsae.or.jp/outline/ 産業展示会なので、一般向けではありませんが、入場はできるのですよ。 ・被写体のオネーチャンいません。 ・実車より、部品や加工例の展示のが多いです。 ・部品もエンジンとかMTみたいな大物はカットモデルだけ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 11:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | クルマ
2016年05月11日 イイね!

マツダのG-Vectoring Control

マツダ、面白いことをしますよね。 マツダが開発、運転が楽になる“4輪の1輪車” https://thepage.jp/detail/20160508-00000003-wordleaf 1行でまとめると、 操舵センシングだけで、エンジン出力を制御、荷重移動させて操安向上。 何一つハードウェア ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 21:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | ニュース
2016年05月06日 イイね!

生活道路にオービス?

生活道路にオービス導入 事故抑制? 埼玉・岐阜で試行 http://www.asahi.com/articles/ASJ415223J41UTIL01Z.html オービスって速度超過しか取り締まれないけど、生活道路における人身事故のどのくらいの割合で、発生傾向の変化は減らないとか、増えてるとか ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 21:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2016年05月04日 イイね!

ECUチューンの下ごしらえ

下ごしらえですので面白みのない日記でスミマセン。 現在、BC5レガシィはPowerFCで制御されとります。以前は純正ECUのROMデータを弄っていましたが、初期型GC8用のPowerFCがカプラーオンと判明、とあるルートで入手したものを使っています。 モノは普通の製品版で、替えてからそんなに大き ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 22:04:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2016年05月02日 イイね!

Z32とR35のニコイチ

Z32とR35のニコイチ
ニコイチといってもエアフロですがな。 純正はなんとか自走できる程度には動きますけど、PowreFCはエアフロが壊れてしまうとエンジンかかりません。 なので、予備のエアフロは車検証と同じくらいに必要な車載装備です。 うちのはZ32エアフロで動かしていますので予備も当然Z32なんですが、互換品という ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 20:40:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2016年04月29日 イイね!

道具

道具
みん友さんのエンジン製作お手伝いしてきました。 そしてコレが現場の衝撃写真、鉄工ドリルでヘッドもんでますがな! しかし、コレが安くて早くてうまいのです。 道具と設備そろえなきゃなんにもできないなんてコトはないのですよ。 話に聞くチャリ引き面研とかはさすがにすごすぎですけど、そういう発想は間違 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 13:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2016年04月27日 イイね!

新たなマフラー音量規制に関する法律改正

WEBの車系ニュースサイトで法改正の記事がありましたけど、ちょっとすごい内容でした。 今乗ってるクルマも純正マフラーか認証機関の証明を取らないと車検通らない。というような内容。 いくらなんでもひどすぎる改正で、アリエナイ内容だったのでちょっとおかしいなと思っていたのですが、やっぱりなでした。 h ...
続きを読む
Posted at 2016/04/27 23:32:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | dialy | ニュース
2016年04月22日 イイね!

肝心のバッテリーは今後どうしたらいいんだい?3

以前1,2とブログに書いた自動車用LiFePOバッテリー、ジャンプスタートができないとかいう記事を見つけてしまいましたよ。 まあ高いからまだ替えないのですが、あがっちゃったらかなり困ることになるっていうのはいただけないですよ。 ダメの理由が明記されているものがないので、なんとも言えませんが、想像す ...
続きを読む
Posted at 2016/04/22 23:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年03月24日 イイね!

警察庁、構造適合速度120km/hの高速道路で規制速度の引き上げを検討

http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/20160324_749874.html 行政のやることは慎重というか遅いんだけど、そろそろいいんじゃないですかね。 少なくとも、流れに乗ってると規制速度ではいられない、っていう状態はよろしくないでしょ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/24 22:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2016年03月24日 イイね!

大人のメタル触媒

大人のメタル触媒
ホークの触媒を交換してみました。 SR20の触媒は横置き縦置きどころか6発のRBとも共通だったりして融通が利きます。 で、一部車種の触媒は純正でメタルのいいやつなんですよね。34GT-Rだったかな。 今回そんなのを入手したので交換してみました。 上が元の触媒、下がメタル、多少焼け色が違ったり、ス ...
続きを読む
Posted at 2016/03/24 01:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ミニカーならキットカーで登録できるのか。スーパーセブン風。ATVコンポーネントで作れば比較的簡単にできるかも。

https://youtu.be/cYKiM6oVmgo?si=fgn5InUvBn8hyJqz
何シテル?   11/07 22:25
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブシャフトも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 01:22:23
[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation