• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2005年08月23日 イイね!

デフのセッティング

デフのセッティング
Monologue50  2002.09.24  MT交換後初のサーキット走行、筑波1000を走ってきた。  今の状態はフロントに機械式1Way/センターフリー(35:65)/リア機械式2Way。  以前のセットはフロントフリー/センタービスカス/リア機械式1Wayなので、全部変わってしまっ ...
続きを読む
Posted at 2005/08/23 22:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2005年08月23日 イイね!

戦車

戦車
Monologue49 2002.7.30  富士総合火力演習というのだそうだ。 はじめて見ました。  目の前で、戦車が実弾を撃つのだ。 一発いくら?とか税金がこんなところに、とかもありますが、それどころじゃない。  イケマセンよ、あんなものは。 生活も文化もなにもかも壊されますって。  でも ...
続きを読む
Posted at 2005/08/23 20:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | dialy | 日記
2005年08月22日 イイね!

スポーツシートの条件

スポーツシートの条件
Monologue48 2002.9.2  シートをかえてみました。  といってもフルバケットではなく、リクライニングタイプのSPARCO STARというモデル。  これまでがWRXのシートで、そこそこホールドしてくれてはいたのだが、どーも具合がいまひとつ。  自分の体型にはマッチしていて ...
続きを読む
Posted at 2005/08/22 23:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2005年08月22日 イイね!

スポーツランド山梨試走

スポーツランド山梨試走
Monologue45 2002.7.26  交換後初のサーキット走行はスポーツランド山梨になった。  結果から言えば、交換前に比べて約0.5秒のタイムダウン。  しかも区間タイムでは直線区間はタイムアップしているのでコーナワークで秒近く落ちていることになる。  具体的にどこが遅かったとい ...
続きを読む
Posted at 2005/08/22 22:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2005年08月21日 イイね!

リアクロスメンバ

リアクロスメンバ
Monologue44 2002.7.20  どーもリアサスメンバーについてよく聞かれる。  効果はGDBインプレッサの解説本で詳しく説明してくれているのだが、それでも聞かれるのはおそらく珍しいからと、直接比較した記事がないからだろう。  ところが、正直にいえば大きな効果はない、と思う。旋回 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/21 23:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ
2005年08月21日 イイね!

ターボのコンプレッサブレード

ターボのコンプレッサブレード
Monologue43 2002.7.10  実はミッション、デフ交換のついでにいろいろとやっている。  リアサスメンバーの交換、エンジン・ミッションマウントの交換、フライホイール、クラッチディスクの交換、といったところ。  それにターボチャージャー。こいつはある時期から回転数が上がると鳴く ...
続きを読む
Posted at 2005/08/21 22:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2005年08月20日 イイね!

LSDセットアップ

LSDセットアップ
Monologue42 2002.7.8  トランスミッションとリアデフを乗せ変えた。  前後のデフは機械式LSD、センターはフリーで前の仕様から随分と方向性が変わった。前後の荷重バランスで曲げ、タイヤを転がしてタイムを稼ぐという感じから、とにかくアクセルを踏んで曲げ、さらにアクセルを踏んでト ...
続きを読む
Posted at 2005/08/20 23:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2005年08月19日 イイね!

富士スピードウェイ

富士スピードウェイ
Monologue41 2002.6.30  富士スピードウェイを走ってきた。  歴史あるこのサーキット、トヨタが資本参加して来年には大規模な改修が行われることが決まっている。  世界的にも有数なホームストレートも短くなってしまうようで、その前に走れたのはとても嬉しかった。(Hさんに感謝!) ...
続きを読む
Posted at 2005/08/19 22:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2005年08月18日 イイね!

車検制度

車検制度
Monologue40 2002.6.21  今年で新車登録から11年目。2年に1度の6月には車検がやってくるんだが、これが面倒臭いわトラブルの元だわ、まったくの無駄としか思えない。  普通にクルマを使っているのなら、たしかに2年に1回くらいちゃんと検査していれば故障箇所や、交換すべき場所なん ...
続きを読む
Posted at 2005/08/19 21:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2005年08月17日 イイね!

LSDのフリクションプレート2

Monologue39 2002.6.19  いやー、流用できるとわかっていても実際上手くいくとうれしいね。  例の溝無しプレートは問題なく組み込みOK。まあイニシャルの問題で内歯4枚のうち2枚を換えただけになったけどね。  プレート厚は1枚当たり0.2mm増えているので、トータルでプラス0 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/17 19:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ

プロフィール

「今WRCを走ってる里ラリー1ラリー2規定の車両は前後機械式LSDでセンターは直結のみであの走り。センターアクティブデフよりターンインアンダー出やすいけどその分アクション大きめにして曲げ、その後道の上に残すのがドライバーの仕事。ラリーカーそれでいいんよ。曲がってくれるのはロードカー」
何シテル?   11/12 20:47
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブシャフトも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 01:22:23
[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation