• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2019年12月12日 イイね!

知り合いのAUDI S1に乗った

友人のアウディのS1試乗させてもらいました。型式はABA-8XCWZF?かな ざっと言うと横置き直4の2Lターボ4WDホットハッチ最新版。ちゃんとマニュアルミッションです。 ・ドイツ車の堅いシャシー ・4WDの安定感 ・2Lターボのパワー 基本はコレ。間違いないです。どこでも最強4駆ターボ。WR ...
続きを読む
Posted at 2019/12/12 15:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | クルマ
2019年12月06日 イイね!

面白いリヤミドのクルマ

ちょっと代車で借りてるクルマが結構面白いんですよ。 リヤミドで、マニュアルで、ノンパワステ。 レッドゾーンは7500からで8000ちょいまで回る(回してないけど) もちろん2名乗車。 判る人はもうわかってると思いますが、車名が最後に。 で、ホークとの比較で(誰もわからんな)乗った感じなどを書いて ...
続きを読む
Posted at 2019/12/07 00:01:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | dialy | クルマ
2019年08月23日 イイね!

室内作業で自転車整備

室内作業で自転車整備
暑いし喉痛いので、お外の作業は控えさせていただき、空調の効く室内でできることをこなしております。 こちらブロンプトンという折り畳み自転車。後輪がフレームごとくるっとペダルと前輪の間に格納されてお座り状態になり、そこからさらに前輪とハンドルを畳むとほぼタイヤ+α程度の大きさになる英国製の優れもの。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 02:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | dialy | 日記
2019年05月16日 イイね!

リユースリサイクルよりもリペアだし

自動車税は重税感あるねぇ。 税制的には消費財で資産じゃないんだから、減免していってもバチは当たらんと思うよ。制度設計する立場のお役人は。 買い換えは、メーカーに利益があるから、まあ資金出してもらってる政党も、監督官庁も共存共栄のため誘導されますわな。 修理しちゃうと新車売れないってのもあるけど、 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 00:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | クルマ
2019年03月16日 イイね!

明日のジネッタはどこに行くの?

ジュネーブショーで真っ黒なのが出てるようですが黒すぎてよくわからんので記事をさがしてみました。 アクーラ ジネッタって、G4とかG40とか、クラブマンなレースベース車両のイメージなメーカーなんだけど、これはどこに向けてるの感があるなぁ。 古くからのスーパーカーメーカーでもないし、パガーニみた ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 18:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | dialy | ニュース
2019年03月01日 イイね!

ブレーキスイッチリコールからのシリコーンのシリコンがシリカ

スバルさん、またやっちゃいましたね。 2019年2月28日 インプレッサ、フォレスターのリコールについて というかこれはスイッチのメーカーもわからなかったわけではないと思うよ。 まあ選定した〇フの中の人の問題ってことにされちゃうのかもだけど。 ところでここで出てきた「シリコーン」。良く聞きま ...
続きを読む
Posted at 2019/03/01 15:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | dialy | クルマ
2019年01月20日 イイね!

テスラのモデルSに乗ってみた

電気自動車に乗ってみました。 以前、GLMのEVトミーカイラにも乗ってみたけど、あれとはまた方向性が違いますね。 あちらはライトウエイトスポーツでいわゆる趣味車。こちらは実用セダン。まあ今の時代セダンが実用車かというともっと使い勝手のいい車種はあるけど。 まあいろいろと情報は出回っているけどその ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 20:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | 日記
2019年01月11日 イイね!

Pitteねぇ。

なんていうか、carviewさんマネタイズに困ってるのかね? シェアビジネス仲介業なんて儲からないし、現業の業界があるのに喧嘩売るのって日本では難しいよ。アメリカならタクシーがアレでああなったけど、日本で特に工夫もない上に黒船でもないシェアビジネスは資産捨てにいくようなもんでしょう。 せめて金銭 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/11 16:24:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | dialy | ニュース
2019年01月04日 イイね!

こういふるさと納税は・・・

どうコメントしたらいいものか。 プラグ交換セット(水平対向エンジン向け) PG86S 大阪の河内長野市、マニアックすぎます。 でもその他工具も山ほどあったりして、困るなぁ。
続きを読む
Posted at 2019/01/04 22:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | dialy | ニュース
2018年12月29日 イイね!

2018はどうだったか?

クルマ的にね。どうだったかって言うといろいろやったけど、カメの歩みで良くなってるけどちょっとづつ、っていうホークと、事実上ほぼ乗ってないレガシィ、という感じかな。 ホークは、タンクのガソリン漏れ修理がまだ終わらず。ローバルはだいぶ硬化してきてもう漏れはなくなったからあとは仕上げの艶消し黒塗装をす ...
続きを読む
Posted at 2018/12/29 17:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | dialy | 日記

プロフィール

「非接触温度計とか、サーモグラフィーは放射してる赤外線を計って温度推定をするけど、物によって放射率は違うから赤外線反射塗料とかで測ると低く計測されるんじゃないのかな? そういう塗料とかカバーとか、ちょっと怪しいな。」
何シテル?   08/20 21:27
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation