• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

レプリカ車両に関するあれこれ

レプリカ車両に関しては私もその昔ちょっと感じていたんだけど、オーナーさんが不満を感じて手放す話が多いようです。 すぐ故障するとかまともに走れないとか、そういうことをフラストレーションに感じて降りましたと。失望感で残念だけどオシマイにしましたよっていうのが大半なんですけど、そりゃ普通の国産車と比較 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/16 18:01:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年11月10日 イイね!

鷹にマフラーがついて走れるようになった。

ものの修理は終わっていたので、 まあ、サボってただけなんですけどね。 ようやくマフラーを取付けして普通に走れる状態になりました。 これはちゃんと触媒がついているのですが、遮熱板の位置があまりよろしくなく、熱気を上のFRPボディにそのまんま輻射してしまう状態でしたので、いろいろ小細工してみました ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 22:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年11月04日 イイね!

ウインドウの悩み事

Windows10も中途半端なアップデートでかなり困っているんですが、ホークの窓もなかなかの困りものなのです。 ストラトス好きの方はよくご存じな件ですが、鷹にもウインドウレギュレータがありません。 ダイヤルノブを緩め、弧を描くようにスライドさせて上げ下げするだけの簡単な作り。 まあそれはいいので ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 17:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年10月29日 イイね!

台風でネット散策してホークの模型を見つける

現在マフラー補修中により絶賛不動中の鷹号です。 久しぶりに「ホークHF2000」で検索してみたところ、以前とは違うサイトがいろいろ上がってました。 特に気になったのが、こちら。 ストラトスレプリカ HAWK RIDGE HR2000 TOOLBOXさんという方のサイトです。面識ありません。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 20:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2017年10月28日 イイね!

エニカ経由でWEB記事になりました

こういうのはWebメディアっていうのかな? いろいろご縁あって記事が載ってます。 Current Life(カレントライフ) 鷹の最新状況はこのみんカラの方にちょくちょく書いてるけど、ドラシャブーツやらマフラーやらで直してばっかりで走ってないしエニカでもシェアユースはされてない。 まあ、間 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 22:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年10月04日 イイね!

鷹のドラシャを取り付けするも。。。

鷹のドラシャを取り付けするも。。。
先日交換したドライブシャフトをようやく取り付け。 今週末(10/8)はしのいで軽耐久に出るのでさくっと終わらせたいところなのだが、このドラシャ問題はまだまだつづくというお話。。 画像の真ん中らへんにあるグリスがテカっているトリポートジョイントのアウターにドッキングというわけ。 なんでこんなとこで ...
続きを読む
Posted at 2017/10/04 22:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年07月17日 イイね!

これだな。(笑)

まさしくうちのくるまのためにあるようなホークアイ。
続きを読む
Posted at 2017/07/17 16:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年04月18日 イイね!

重複してた雑誌

重複してた雑誌
昔買ってたクルマ雑誌のAutojumble。主にイギリスな感じでスーパー7とエリーゼが多いけど、ホークもあったりして面白い。 整理してたら重複が見つかりまして。バックナンバー買っていったりしたせいですね。 欲しい人がいれば譲りますけど、いなければオークションに出すかな。2つあっても意味ないし。
続きを読む
Posted at 2017/04/19 00:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年03月29日 イイね!

めっき工房でボンピンのリペア

めっき工房でボンピンのリペア
ホークに四か所使われているボンピン。穴から突き出たロッドをRピンで留めるタイプのものなのですが、Rピンに錆が乗ってみっともなくなってしまっているため、以前から補修しようと思っていましたがようやく実行。 クロームメッキされているのですが、ワイヤで削られて地金や銅メッキが露出してました。 まずはケミ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 00:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年03月28日 イイね!

鷹狩り試乗会

以前からお話してましたが、ようやくご来客いただいたのでホークの試乗会をしました。 【試乗】アタカ・エンジニアリング / HAWK HFR2000 (ランチア・ストラトス・レプリカ) Part.1 エクステリア 【試乗】アタカ・エンジニアリング / HAWK HFR2000 (ランチア・ストラトス ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 23:36:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ミニカーならキットカーで登録できるのか。スーパーセブン風。ATVコンポーネントで作れば比較的簡単にできるかも。

https://youtu.be/cYKiM6oVmgo?si=fgn5InUvBn8hyJqz
何シテル?   11/07 22:25
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブシャフトも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 01:22:23
[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation