• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2020年03月12日 イイね!

水温不安定はサーモスタットが原因でした。

水温不安定はサーモスタットが原因でした。
原因究明と対処は整備手帳の水温異常修理、サーモスタット交換でどーぞ。 なんとなく気になっていた暴れる水温がようやく収まりそうです。 SR20はちょっと低めの90℃以下がいいなんて言われていますけど、確かに水温高いと調子が悪い。 渋滞なんかで100℃近くになっていると発進しにくくなってました。ギク ...
続きを読む
Posted at 2020/03/12 19:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年03月11日 イイね!

鷹のドライブシャフト(inner CV joint) 備忘録

備忘録です。全く面白くなくてスミマセン。 たぶんN15パルサーとかでLSD組んでる人くらいの参考にしかならないと思う。 tommykairaZZはLSD付きなら。 ちょっと思うところあって、ドライブシャフトをしらべてました。 鷹のドライブシャフトか特殊です。ミッションは日産RS5F32V、ハブは ...
続きを読む
Posted at 2020/03/11 20:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年03月06日 イイね!

アクセルペコペコ? 電スロ車になるといろいろあるのね。

表記のお言葉、ワタクシ初見でしたが、きっとアクセルをペコペコ踏むんだろうな、くらいは想像がつきます。 検索してもらえれば分かりますが、いろいろ具合がよくなるんだとか。準備体操みたいなもんですね。 しかし、それでパワーアップとかいろんな流言飛語も飛んでる様子。 どうやら想像するに、 段階 1 アク ...
続きを読む
Posted at 2020/03/06 18:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 134aまでなら、廃棄する人が多いのか中古工具屋にけっこうあります。まだ国産品があるので自分で直したり校正できるならそちらの方がモノは良さそう。」
何シテル?   08/01 14:43
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12345 67
8910 11 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation