• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acbcのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

「くめ納豆」、ウンメェー!

「くめ納豆」、ウンメェー!納豆は普通に食べます。
特にこだわりはありませんでしたので、いつも東急ストアのPBの安いヤツとか、買ってきてもらってました。

が、先日見慣れぬ納豆が冷蔵庫にありまして、「くめ納豆」とな。
確かに、売り場で見たことはありますが、食べたことはありませんでした。

女房曰く、「今日はいつものと同じくらいの安売りだったから」だそう。
まあ、納豆なんてどれも大してかわらんし。
時々、旅館の朝食で出る納豆がすごくうまかったりはしますが。

で、大して期待もせず食べると、、、

なんだこれ!?
超うまい!
タレのうまみもさることながら、納豆そのもののうまみがすごい!
もう、一口で虜に。

気になったので、ググってみると、、、
「くめ納豆」と入れると、「うまい」という候補が出ますw
有名なようで、普通にスーパーで買える、普通の値段の納豆ではどうやら他社を圧倒する実力だそうです。

東京では3パック105円くらいが相場ですが、たまに78円とかで安売りすることがあるようです。
お試しあれ。
Posted at 2016/11/29 23:46:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年11月27日 イイね!

アクシデントを目撃

「ウルトラワンマンショー3」の帰り道、虎ノ門からバスで自宅のほぼ近くまで行けるのですが、途中居眠りしてしまいました。
ふと目を覚ますと、自宅より先のトヨペットの店の前の停留所に(^^;)
焦って降りましたら、あら?ここはなんか違うゾ?
自宅より先のトヨペットではなく、白金のトヨペットでした(^^;)
同じような造りの同じディーラーなので、寝ぼけて間違えてしまったではないか!

このあとのバスにもういちど運賃取られるのもしゃくだし、歩いて20分程度だからボチボチ歩くか。と、歩き始めたのですが、、、

途中、現行プリウスが路駐していて、それが徐に発進、そしてすぐにその先のマンションの駐車場のスロープを下り、シャッターの前で停車。
ドアを開けて人が降りてきたように見えました。
先ほどの発進から左折、停車までがどうも覚束ない感じで、たった数メートルの移動でヘタクソだと認識させるような運転だったのですが、降りたあとドアは開いたままだったのですが、、、自分にはクルマが少し動いたように見えました。
普段、自分のクルマが左ハンドルなので、咄嗟にはドライバーが降りたようには見えず、誰か運転してる人がいるのか?シャッター開くまで待てよ、せっかちだなみたいに思ってました。で、そのまま歩き、建物の影で一瞬クルマが見えなくなり、でもさっきの少し動いたように思えたのが気になり、もう一度視線をやると今度は明らかに加速度ついて動いてます!
いや、スロープを下ってます!
しかも開け放されたドアが運転席で、さらにドライバー不在であることに気が付きました。
なにやらシャッターの操作部で操作しているドライバーのおばはんが視界に入り、もう少しでおばはんのケツにヒット!
咄嗟に「クルマ動いてるよ!」と叫ぶと、おばはん何のことかわからず振り返り、目前に迫る自分のクルマに気が付き、慌てて手でwクルマを止めようとしています!
もちろん止まりませんw
運転席に戻り、止めようとしますが時既に遅し。
シャッターに激突し、そのままシャッターが上がり始めます。
おばはん、パニクって後退させるべきところ、さらに食い込ませるw
バキバキバキー!という轟音と共に、おばはんの乗ったクルマのフロントが、シャッターに引っ掛かり持ち上がり始めます。
うわ、これはえらいことになったゾ(^^;)
そして引っ掛かり部分が破壊されたのか、クルマは着地。
ヤレヤレ。

で、おばはん何事もなかったかのようにそのまま地下駐車場へ(^^;)
おいおい(^^;)
シャッターは完全に変形し、異音を立てながら上昇していきますが、シャッターケースに収まるわけもなく、途中で止まり、下降を始めます。
下降も変形で下がりきらず、途中で上昇に転じます。
これを延々繰り返しています。

さっきのおばはん戻ってきました。
管理事務所に連絡し、すぐに管理人のおっさん飛んできましたが、その間に居住者のクルマと思われるF10 BMW帰還。
たまたま上がった状態の時に滑り込みましたが、危ない危ない。
続いてポルシェパナメーラ帰還。
なにしろ都内屈指の高級住宅街、白金です。
高級車ばかりです。
もう、俺も手伝って止めますw

もう一人の管理人らしきおっさんも登場し、これはもう、全開のままにするしかないと。
特注のシャッターで、200マンくらいするそうな。
これはもう、付け替えるしかないらしい。
しかも特注するのでひと月くらいは侵入者Welcome状態
このおばはんのせいで、白金の高級マンションの高級車にお乗りのセレブのみなさんが大迷惑。

そしてフロント部中破したプリウス。


わかりにくいですが、メクラ蓋は両側外れ、バンパーはレンズに食い込み、ボンネットも変形。
元々醜悪なデザインが醜悪至極なり。

変形したシャッターをなんとか直そうとするおっさん、でもびくともしない。


おばはんに「パーキングブレーキ引いてないの?」と聞くと、「フットブレーキなんです。いつものように踏みました」と。「では、セレクターをパーキングに入れてないの?」と聞くと、「そういうレバーはなくて、ボタンだけなんです」と。
一体、現代のクルマのマンマシンインターフェースって、どうなってるの?
自分、とても運転できる自信ないわ。

それにつけてもマンションって、アホが一人いるとみんなが迷惑しますね。
まあ、たっぷり請求されてくださいw
Posted at 2016/11/27 00:35:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | エピソード | 日記
2016年11月26日 イイね!

古谷敏「ウルトラワンマンショー」

古谷敏「ウルトラワンマンショー」数少ない芸能人の知り合い、初代ウルトラマンスーツアクターであり、ウルトラ警備隊 アマギ隊員役「古谷敏」さんより、直々にお電話いただきまして、チケットを送っていただき、行って参りました。
「ウルトラワンマンショー3」。

今回、科学特捜隊「フジ アキコ隊員」役「桜井浩子」さんと、同「アラシ隊員」、そしてウルトラ警備隊「フルハシ隊員」役「毒蝮三太夫(石井伊吉)」さんがゲスト出演。
さらには、新マンスーツアクター「菊池英一」さん、そしてなんと超人バロム1「白鳥健太郎」役「高野 浩幸」さんも!

第一部のトークショーでは、蝮さんと、そして「黒猫のタンゴ」で有名な「皆川おさむ」さんも出演。


相変わらず毒舌で笑わせてくれました。
おさむさん、蝮さんに歌えとムチャ振りされてw
歌い出しましたが「勘弁してください」とw

奇跡のショット、初代マンと新マンのコラボスペシウム光線!


カーテンコールではウルトラマンも。


左に見える乳放り出しかけの美女は毎回出演している「グレース美香」さん。
スタイル抜群。

そしてイベントのメイン、「懇親会」では出演者との交流が。


自分はバロム1の健太郎少年とバロムクロス!


そしてTAC隊員の北斗星司と南夕子発見!w


この方々はカップルでコスプレしている方です。
元々男性がお一人でコスプレしていたところ、この彼女から声を掛けられ、お付き合いすることになったのだとか。
ちなみに彼女、すごくかわいいです。
こんないいことあるなら、自分も来年はコスプレしてうろついてみようかと思いますw

ということで、懇親会でいただいたサインの数々。

まずは「フジ アキコ隊員」。


現在は円谷プロの重役です。

続きまして、ウルトラシリーズ全作通してNo.1美女、ウルトラセブン第26話「超兵器R1号」のゲスト女優、「田村奈巳」さん。


この方ですよ、みなさん。


どうですか?この美貌。
この方見たさに何度この回を見たことか。

そして「フルハシ隊員」。


そして最後、バロム1とウルトラセブン第45話「円盤が来た」のゲスト少年役「高野浩幸」さん。


感無量っス。

大満足で帰路に着きましたが、ここで事件を目撃!
ちょっと長くなるので、別ブログで紹介します。
関連情報URL : http://shinbin.jp/
Posted at 2016/11/27 00:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特撮 | 音楽/映画/テレビ
2016年11月23日 イイね!

1,000円カットのQBハウス、恐るべし!

数ヶ月前、20年通った美容室と、断腸の思いで決別したブログを載せました。

短くなった髪を、@KIDさんからヒントをもらった髪が早く伸びるシャンプーを調べて、「ヘアアクセルレーター」なるものをAmazonで見つけ、早速「定期おトク便」で申込み、愛用していましたところ、驚異的なスピードで伸びてくれて、2週間程度で元通りくらいに伸びまして、さらに伸ばしておりました。
途中、前髪が目に入るようになったので、会社の目の前にある1,000円カットの「QBハウス」が目に留まり、時間もないし、前髪だけならいいか?と、初訪問。
今までは、1,000円でまともなカットなどしてもらえるわけがないと思ってましたので、行こうとすら思ったことがありませんでした。

まず、店舗前にシグナルカラーのライトのパターンで、混雑状態がわかります。
ランチタイム、運よくパターン青、使徒です!じゃなくて空いています(^^;)
店に入ると、チケットをチケット販売機で購入します。
すると席に案内され、丁寧にクロスを掛けられて、どのようにしますか?を聞かれます。
ここまでで驚いたのは、実に接客が丁寧。
そして注文を細かくミリ単位で聞いてくれます。
多くの美容室が、お客の方が下手に出なければならない雰囲気なのに対し、ここはお客優先の気持ちが前面に出てますね。
気分がいいし、リラックスできます。
そして美容師さんもあたりまえですが、みなちゃんと免許を持ったプロで、聞けば以前はどこかの美容室に勤めていた方ばかりとか。
今回は前髪のみでしたが、技術は確かでした。
満足。

で、さらに伸びてきたので、先日ホットペッパービューティで調べ、地元のよさげな美容室へ行ってきました。
やはりまだQBハウスで全体をカットするのは少し不安があったのです。

ところがですね、、、

これが大失敗でした。。。
せっかく伸ばしてきたので、ここらで形を整えようとしたのですが、「梳かないでください」との願いも空しく、「梳く以外ないです」と強引に梳かれて、ヒョロヒョロのスカスカ、悪く言えばライトな温水洋一、よく言っても髪の長かった頃の草彅剛みたいな感じになってしまい、今までの苦労はなんだったのだと。
家でブローしても、そもそもスカスカなので、髪が跳ねてしまってまったくスタイリングできない。

これはもう、短くカットしてリセットする以外にないと思っていましたが、ここの店で直してもらうことは、さらにひどいことになる可能性もありますし、顔もみたくないですので、どこか他でと思っていたところ、QBハウスを思い出しました。

どうせひどい髪型になったのだし、QBでいいやと、半ばヤケクソで訪問。
ここは指名などはできないので、(できるのかも知れませんが)案内されるまま座ります。
見ると、前回切ってくれたお兄さんは隣で別のおっさん切ってます。

で、今回は若いかわいい尾根遺産。
大丈夫かな(^^;)なんて、不安もありましたが、どうせもうひどい髪型なのです。
これ以上悪くなることはないだろうと。
で、こうなった経緯を説明すると、「がっつり梳かれてますね。確かにおしゃるとおりただの髪が薄い人に見えます。これはひどい」と。で、どうしたいのかをすぐに理解して、「長さを残しつつ、梳かれた部分との長さを調整します」と。
時間にして10分程度、仕上がりを見て驚愕!
普通の髪型に戻ってます。
少なくとも、今回梳きまくった美容師より数段上手な技術に思えます。
彼女もまた「以前は普通の美容室で働いていた」のだそうです。

ここで気が付きました。
カットが安いのは、技術が低いからではないと。
飲み物を用意し、雑誌を用意し、おしゃれな内装などにお金を掛けず、洗髪設備すら持たないで徹底的に合理化して、低価格を実現。
カットもメニュー化して、要望通りに切ってくれる。
美容師の考え方を押し付けることもない。

もしかすると、こういう店こそ自分に向いているのではないか?と。
そもそもお金を掛けるような顔でなしw

と、いうことで今後のサロンが決まりました。
ランチタイムにQBハウスでサクっと切ってもらう。
これで決まりですね。

現在、ガレージハウス建築のため、いろいろなムダを見直しておりますが、またひとつコストセーブできました。
ちなみに、サプリやめて、MVNOに変えて、その他ムダをそぎ落とした結果、月間数万円が浮いております。年間にすれば数十万です。
これはデカいです。

ムダをなくすって、すばらしい。
Posted at 2016/11/23 14:16:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2016年11月23日 イイね!

食べログはやらせ問題以降、口コミ操作が加速している。

「やらせ問題」でカカクコムの株価が暴落したのは、今からもう4年も前なんですね。

で、さぞや方針を見直し、健全で信頼できる情報サイトになったのかと思えば、その真逆。
現在はやらせ事件以上に信頼できないサイトになっていますね。

何がどう信頼できないのか?

それは正直なコメントは、決して掲載されることはないというもの。
もちろん、褒めちぎったコメントはそのまま掲載されますが、低評価は決して掲載されません。
具体的には星2つ以下を付けた場合と、接客の悪さや味の悪さについては絶対に掲載されません。
もちろん、誹謗中傷するような言葉や感情的なものは当然ですが、冷静且つ論理的に書いてもです。
まあ、カカクコムと有料契約をしている以上、お店は大事なお客さまですしね、お店に不利となる情報を載せないのも、わからなくはないです。
ただ、ユーザーとしては信頼できる情報ではないということです。

やらせ事件以前は、悪い評価もそれなりにありましたので、ある程度参考にはなってました。
が、事件以降はむしろ情報操作がひどい。

過去、自分が書いたコメントで、当時はそのまま掲載されていたものまで削除する徹底ぶり。
要するにユーザーが本当に知りたい情報はカカクコム側で止められ、掲載されることはないのです。

自分はクルマと食べることが趣味です。
大した舌は持ってませんし、超高級店などは行ったことはありませんが、そこそこのお店はそこそこ食べ歩いてますので、さすがにうまいかまずいか、新鮮かそうでないか、すっぱいか甘いかはわかります。
食べログ掲載の高評価店に行き、なんじゃこりゃ?てのが多いのでずっと疑問を持っておりました。
このままではまた騙されて訪問する人が後を絶たないなと。
そこで、正直な分析結果をコメントしたら、掲載はされないので気が付きました。

食べログにたくさんコメントを掲載する方々は、単なるレビュアーであって、グルメではないのだと。
申し訳ないけれど、味音痴な方が多すぎますね。
もちろん、そうでない方もいらっしゃいますが、少数なようですね。

いい店かどうかは、一概に価格ではないですし、有名だからと言って必ずしもいい店だとは限りません。
だからこそ、実際に訪問した方の正直な感想が聞きたいのですが、こういう口コミサイトでそれは期待できないということですね。
特に食べログは。
個人ブログなどで、利害関係なしのコメントなどは参考になります。

※ちなみに、先日のブログで紹介した「銀座虎杖」(ギンザイタドリ)。
「天然マグロの炙り重」を、先日平日に再食しました。
土曜日に食べた時と、マグロが全然別物で唖然としました。
鮮度がた落ち、肉質も2ランクダウンといった感じで、前回がたまたまあたりだったのか、今回がたまたまハズレだったのかわかりませんが、とりあえずベタ褒めは撤回いたします。あたりハズレがあるものと思ってください。
Posted at 2016/11/23 13:23:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #Cクラスカブリオレ C63s Cabriolet、AGMバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/146487/car/3260276/7982291/note.aspx
何シテル?   10/24 13:23
スーパーカーブーム直撃世代。18歳で免許を取り、学生トレーダーとなってから、バブルも手伝って一財産。当時憧れだった高級スポーティーカー「セリカXX」を学生であり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

オープンカーと麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:15
メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 23:15:05
シフトノブ交換&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:45:36

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス カブリオレ メルセデスAMG Cクラス カブリオレ
205系AMGの最高グレードC63s Cabrioletです。 左ハンドルを含め、選択で ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
人生初ランボルギーニであります。 黒いボディ、赤い幌、黒いホイール、そして赤い内装とカー ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
ウルフカウンタックレプリカです。 ベースは対米輸出仕様のMR2 Spider(日本名:M ...
プジョー その他 PEUGEOT VTT605 JANNE (プジョー その他)
さらなるシェイプアップのため実戦配備。 近年増殖している自動車メーカー系自転車の先駆け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation