• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

リアハッチの修理

「 サービスが2~3時間欲しいって言ってる。代車出すから時間つぶしてて。22日がいー 」
との お店側からの希望により本日、2号機のリアハッチを修理するためにディーラーさんへと。
「 運転席ドア内のあれを交換するだけに なして2~3時間もいるんだ(-_-? 」
とは思いつつも、玩具を貸してくれるというのだから 文句は無い。

さて、40分ほど走ってディーラーさんに到着。 AM10:00。
「 PM2:00~3:00 くらいまでかかるかも 」 とのこと。
「 なして? 」 と思いつつも まぁ~文句は無い。

2号機を預け、代車の Fit を借りて さて何処へ。
今日のFit君にはNaviが無い。 エアコンもマニュアル。 さて何処へ。
Naviが無い。 そして時間はある。
ディーラーさんがある場所は、私にとっては 「 ここは何処? 」 って場所。
Naviはなく、地図も無い。 ここから名古屋市内に目的地をおけば、確実に私は迷子。
というわけで、この際、迷子になって じっくりFitに馴染んでみましょう(^_^

ディーラーさんの前の道を、名古屋市内へ向かってGo! 目的地は○須。
見知らぬ風景の中をたんたんと走る。
それにしても Fit のCVTは よくできてらっしゃる。 HR-V のCVTも なかなかGoodと思っていたけど、あれから何年経ったのだろう。 確実に熟成されてらっしゃる。
標識を頼りに進んで行くが 「 ここは何処? 」 のまま。
「 まっ、城下町だから、ど~走ったって名古屋城の前に出るんだけどさ 」 って、
本当にその通りで 「 名古屋城 」 と書かれた標識を発見。
その辺りまでくれば、見たことはある風景。 「 こっちだよね 」 と曲がって たんたんと走る。
あちらこちらに見たことがある風景がある。 でも、頭の中でつながらん(-_-;
「 ん~、目的地を通り過ぎてると思う 」 とは感じながらも標識の街名を見ても???
左折 左折 左折 右折 でUターンしてたんたんと走る。
「 ん~、目的地を通り過ぎてると思う 」 と、再びUターンして 「 ここか? 」 ってどこを左折。 たんたんと走る。
「 ん~、目的地を通り過ぎてると思う 」 Uターンして「 ここか! 」 を何度も繰り返して ようやく目的地へ到着。
用事は20分ほどで完了。 男の買い物は 短い ・ ・ ・ ・ ・ AM11:50。
慣れた道でFitを確認すべく 自宅方向へと。
全開をくれれば、けっこう 野太い加速をします。
ブレーキは アクセルペダル下の床に踵を残したままでも コンッ! と踏めば、躊躇なくABSが機能します。 あたりまえですが、姿勢は安定キープ。
ミッションは、減速時の遊び・遅れのない追従感はHR-Vの頃から変わらぬ美点。
視界の広さも、ふいに止んだり、土砂降りになったりの今日の天気では 確実に好印象。
と~てもよく出来た車です。 売れまくっていることに あらためて納得。
でも、あまり楽しさは感じませんけどね(^_^;
先代Fitの時に感じた 絶対的な違和感は感じません。 でも、何か不足ぎみかも。

自宅付近を通過して ディーラーさん方向へと。 PM1:00。
あれこれと考えながらの Fit君 車内。 PM1:40、デーラーさん付近を通過。
携帯が鳴る、PM1:50。
「 ごめんなさい、交換しても駄目だったです 」 なんのこっちゃ ・ ・ ・
「 交換したら今度は、メインのECUが異常ってメッセージに変わって 」 それ わかる(-_-
「 パーツが明日入るっていうんで、明日までFitに乗ってて 」 やむなし。
明日、私の勤め先まで2号機を持ってきてくれるんで、そこでFitと交換をとのこと。
毎度のことながら、ディーラーさんの営業さんには ご面倒をおかけしますm(_"_)m
でも、今度もまた 「 別な箇所だ 」 って、エラーメッセージが変わるような気がしますよね。

さて、再び自宅付近まで戻ってきて給油。
1000円分だけ入れたのに、メーターを見る限りは 借り出す前よりも 針が満タンに近づいているように見えます。
恐るべし Fit の低燃費m(_"_)m
レギュラーガソリン、1000円で 10.10L。 恐るべし レギュラーの低価格m(_"_)m

にしても、俺って名古屋市民なんだけどな。 未だに自分の街で迷子って(;_;


ブログ一覧 | CM2_パーツ追加&交換 | 日記
Posted at 2009/03/22 16:23:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 19:04
なかなか解決できませんね。
明日にはバッチリ治ってますかね?

20年前に入社した時に1年間名古屋で研修したんですが、●須は毎週のように繰り出してましたねぇ。
アメ横ビルとか、コメ兵とか、万松寺とか…
懐かしいっす。
たしか、天むすの元祖(?)の店もありましたね。
コメントへの返答
2009年3月23日 6:24
厄介なエラーメッセージらしいです。
ど~でしょー(^_^;

○須、
20年前は家電・Audio街 が幅をきかせ、それから PC街が。 今は目だっているものが何なのか私の目には発見できません。
コメ兵は健在ですね(笑
食い物やも多々。
食い歩きもしたいかも(^_^
2009年3月22日 21:24
スッキリなおらないなんて心配ですね。私のも含め,他のAWも同様に壊れるかもしれませんので,詳しい修理の様子もぜひアップしてくださいね。

名古屋,まだ見ぬ地ですが,さすがに都会なのでしょうね(^_^)ニコニコ
スガキヤラーメン買いに行ってみたいです(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2009年3月23日 6:27
マモル君、大活躍です。
修理の様子は、サービスさんも車側からのエラーメッセージをたよりに箇所を限定しようとしているようなので、原因はサービスさんにも判るのかどうか ・ ・ ・ ・
故障に至った原因は不明。
でも、ダメージを受けたのはここ。
ってことしか結論としては出ないかもしれません(-_-

名古屋。 都会ではないですよ(^_^
2009年3月23日 0:03
あれま、ちょっと長引いてしまいましたか。完治祈願m(_ _)m

HR-V、出た当時に試乗したことあります。3ドアのやつ。そのときステップワゴンに乗ってましたがお世話になっていたのがプリモ店だったのでちょっと先にあったベルノ店にいったような。あれも結構おもしろかったなー。

名古屋、何気に何度かアコードワゴンで走ってます(^^;;
いまだに慣れません...って当たり前か。
ちなみに横浜に住んでますが横浜の道はいまだにわかりません(ばく
コメントへの返答
2009年3月23日 6:31
ずるずると、長引いてます。

HR-Vは外観のとても綺麗な車でした。
困ったことに非力な上に空力悪くて、
メーター読みで160km/hしか出ない車でしたが、運転していて気持ちの良い車でした。

自分の足であるいた街なら覚えるのですけどね。 車、それもNaviに頼ってしまっては、ち~とも街の様子を覚えません(-_-

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation