• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

クリスマス

クリスマス なんて関係あるはずが無い私です m(_ _)m
でも、いつもの行動パターンの中で、ツリーを発見してしまいました。


もしかして毎年ここにあったのかな?
まったく今日まで20数年間もの間、気が付かずにおりました (-_-

1号機と 2号機を 夏靴から冬靴に履き替えて、0.2 ほど抜けしまっていたチッソの補充をするためだけに ( 何も買う予記も無く ) いつものタイヤ屋さんと自宅を 2往復しました。

タイヤ交換のお客さんで混雑しているかな~ と思いながら行きましたけど、着いてみたら閑散としていました。 先々週の降雪の時に 履き替えのお客さんが集中したとのことで、今週は既に暇とのこと。

1号機。 昨シーズンに買った REVO GZ です。


そしてこちらが 2号機に ・ ・ ・ ・ ・ 忘れてしまったほどに古い REVO 1 です。
色が薄いというか、どの角度から撮っても REVO1 の文字が写らない。
たしか先シーズンの頭に 「 来シーズンこそは買換えないと! 」 と言っていたはずなのに、今シーズンも断念。 だって、17インチで 15万くらいするんだもん (;_;


社長いわく、今シーズンの頭に ほとんど雪が降らない地域用のタイヤが発売されたとのこと。
名前は アイスパートナー。 価格は10万円以下。
でも、扱い本数が少なかったそうで既に完売 (;_;
昨シーズンにあった ST30 よりも減らないというか、寿命が長いタイヤらしいとのこと。
来シーズンは、それかな。

さ~降れ、今夜から降れ、
クリスマスなんて日本中が大雪で大渋滞してしまえ(-_-
ブログ一覧 | CL7_パーツ追加&交換 | 日記
Posted at 2012/12/23 17:27:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)
taku☆32さん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

今週の晩酌🍶
brown3さん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

オアシスロードスターミーティング2 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 20:59
さ~降れ、今夜から降れ、クリスマスなんて日本中が大雪で大渋滞してしまえ(-_-

最高、、、座布団10枚~~!!

我らは、仏教徒じゃあ~(笑)

コメントへの返答
2012年12月24日 3:14



心からの叫びです。

靴下なんてもってのほかです。
吊るすなら足袋!
2012年12月23日 22:42
あたし、ST30です。。。

けど、アイスパートナー。
名前がビミョー・・・
コメントへの返答
2012年12月24日 3:10
昨シーズン、ST30を逃がした私です。

パートナー。 HONDAさんの営業向け車両の名前ですね (笑
2012年12月23日 23:40
私も今スタッドレスをどうするか迷っています。

アイスパートナーは知っています。 今年知りました。
REVO GZより安くて、普通に使えるよって言われました。
けど、もう完売なんですね・・・

さて、どのスタッドレスがいいのやら・・・
そんなに予算が・・・
コメントへの返答
2012年12月24日 3:08
愛知県から出ない予定で、
もしも降ってしまった時のために
という限定条件であるのなら、
イエローハット ブランド
とかのタイヤでもOKなのかもしれません。
あれ、安いですよね~ (^_^
2012年12月24日 11:03
こんにちは!

クリスマスなんて・・・と思っている人間がここにも一人(^^;)
一昨日はトイザラスで2万円が飛んでいきました・・・。
さらに予定ではクリスマスという大義名分が付く名目で2万円近く飛んでいきます。
「うう・・・・代わりにエアコンプレッサーを誰か私にプレゼントして~」と思っても基本的に家族の出資者側にはプレゼントなんてありません(TT)
仕方無いのでエンジン換装は手作業で全て進めます(笑)

アイスパートナー・・・もしアイスバーンだらけの北海道で使ったらどんな感じなのか、興味が湧いてしまいました(^^;)
コメントへの返答
2012年12月24日 16:30
こんにちは。

指を立てたら何人とまってくれるかな(^_^

玩具。 たまらなく嬉しいんですよね~。
パワーショベル とか フォークリフト とかのリモコン、子供の頃に買ってもらえる環境だったら、自分も今頃、こんな大人にはなってなかっただろうな (;_;
子供の頃の小さな希望は、出きる限りかなえられると将来につながる気がします ・ ・ ・ ・ ・ 気のせいかもしれませんけどm(_ _)m

真面目な話、自分の基準をつかむために、一度は 現行品の新品を履くのは必要ではないかと思います。 おおよそ 5年 s t e p くらいで進化がすさまじいように感じます。
2012年12月24日 11:46
アイスパートナー、ヤフオクにでてました。
うちの空いてるホイール(205/55R16がついてたやつ)にあうサイズがない...orz

あ、215/45R17はまだあるようですよー
コメントへの返答
2012年12月24日 16:19
ミスタータイヤマン とか タイヤ館 とかの (いわゆる) BSショップの専売タイヤですので、オークションに新品が出るのは 本来 は無いはずなんですけどね。
相も変わらず困った業者さんが 多数いるってことですね (^_^;

買いそびれたので 来年の秋に予約を入れます。 ちなみに、来年は REVO2 をモデルチェンジするとの噂もあります。 その分、REVO GZ は安くなるのかな、なると嬉しいな (^_^?
2012年12月24日 16:43
ありがとうございます。こちら、降ってくれました・・・。
とはいっても、明日からは多分大丈夫なようで安心ですが。

しかしBSのスタッドレスって本当に高いんですね。私には手が出ません。降っても降らなくても性能がいいんでしょうけど・・・
コメントへの返答
2012年12月24日 19:53
よっしゃー!
って、こちらはまだ 降ってこないです(;_;
明日の朝、積もってると嬉しいな。

国産のはみな、同じくらいの価格帯ですね。
3号機で道内を走りまわっていると、最優先することが
"安さ"
よりも
"性能と信頼"
になるのは当然のことだと体感します。
私もこれまで数社のスタッドレスを履いていますが、BSの安心感は頭一つ出ています。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation