• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月12日

築20年を超えると 小さな箇所をこつこつと (=_=

築20年を超えた我が家。
細かな個所が、手入れを必要としてきています。


昨年、帰宅したら玄関ドアの前に金属片が落ちていた。
何かしら? . . . . とは思ったが、その形状に覚えが無かったので無視した。

それから1ヶ月後、玄関ドアの閉まりが ちょっと悪くなった。
閉まる 最後の最後で引っかかる感じ。 ドア枠に ドアが擦れてる?

それからさらに1ヶ月。 マジでドア枠に引っかかる (  ̄へ  ̄
じ~っと観察。
上下2ヶ所の蝶番 ( ちょうつがい or ちょうばん ) のうち、上側のから、半田の様な色をした金属がはみ出ていた。
ワッシャーが潰れてはみ出ている?
下側の蝶番を視ると、その金属そのものが無かった ・ ・ ・ ・ ・ ・ 数ヶ月前のあれかぁ~。。。

とりあえず放置して、冬を過ごした。 その間に、再び 玄関ドアの前に金属片が落ちた (  ̄□ ̄;


さて春。
これ以上の放置はドアを傷めてしまう。
まずは、潰れて切れて落ちてしまったのであろう ワッシャーの役割を探った。

〇 ワッシャーは、蝶番の構造上 必要な物か? ・ ・ ・ ・ ・ ・ No だと思える。

〇 ワッシャーは、滑り の良い素材が必要か? ・ ・ ・ ・ ・ ・ No だと思える。

〇 ワッシャーは、20年程度で 切れて落ちる? ・ ・ ・ ・ ・ ・ Yes が実際の出来事。

そうすると、潰れて切れて落ちてしまったワッシャーは蝶番の必須パーツではなく、後付の可能性が疑われる。
その線で探した。

そして、こんな製品を発見した。

ドアを施工する際に 位置合わせに使う 調整用のワッシャーらしい。

ドアを外して、丸ワッシャーを 蝶番に入れようかとも思ったけれど、玄関ドアは重いから、1人で外せても 1人ではめるのは難しい。 少し持ち上げるだけなら簡単。
この U字のワッシャーを買うために最寄りのホームセンターへ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 無い。
リホーム相談コーナー という所にいた担当さんに相談をしたら、蝶番の交換に2~3万円とのたまう。 ワッシャーは 蝶番のセットパーツだから売っていないと。。。。

そんなこと信じない (-_-メ
もう1店 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 置いて無い。 パーツカタログを見ながら 取り寄せをお願いして帰宅。
翌日に電話がきた。 「 廃版商品になっていて取り寄せできません 」 と (  ̄□ ̄;

しかたなく、通販で ポチッ と。
1枚 700(¥_¥;
そうそう数が売れる品ではないから、高いわね。



これが、玄関ドアの前に落ちていた金属片。





届いた U字ワッシャー。

この 1mm厚のを4枚買った。




玄関ドアの蝶番です。 汚いね。 掃除してから撮ればよかったな (  ̄▽ ̄;





ドアを持ち上げると、隙間が空く。



拡大。 赤丸の奥に 軸が見える。






ドアを持ち上げるのに ジャッキを使おうかと思ったけれど、
ネットを見たら バールで上がるとのこと。
上が、いわゆる バールの様な物 ではなく、バール (笑
下が、ドアの下にバールを挿し込んだ様子。
木の板で高さを調整して、板でドアが痛まないように養生。





左が、U字ワッシャー を挿し入れる途中。
右が、入れきったところ。




落ちていた金属片からは、2mmくらい必要に思えたのだけれど、1mmのワッシャー1枚で ドア枠との引っかかりは無くなった。
自分に都合よく人様の嘘を信じると、2万円くらい浮いた気分 (^_^v
ブログ一覧 | 本当に独り言 | 日記
Posted at 2019/05/12 06:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【シェアスタイル】GWはいかがお過 ...
株式会社シェアスタイルさん

退屈させない?!
shinD5さん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

この記事へのコメント

2019年5月12日 13:19
こんなU字のワッシャーがあるんですね。_φ(・_・
マンションと違って自分で手をかけてあげないといけないので、少しでも出費を抑えたいですよね。
我が家も16年オーバーなので覚えとこう。
コメントへの返答
2019年5月12日 16:29
あったんです (^_^

まだ使える物を ごっそり替えて捨ててしまうなんて 勿体ないことはできません。
独りか 家族世帯かで、消耗は違ってくると思います。
私は独りなので、ドアの開閉回数も少ないと思われますから、次のワッシャー交換は30年後かと期待しています(笑
2019年5月12日 21:56
うちもやってます。。
子供がバタンバタンやると
途端に、かもしれません。
うちの場合は、そろそろ
マンションとして、ドアの交換時期
の対応をするらしいです。
やりい。。
コメントへの返答
2019年5月13日 6:23
安全面を考えて、鍵の全交換
という話は耳にしますが、
ドアごと交換というのは
豪気ですね (^_^

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation