• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月13日

アコ Euro-R で見たくって (^_^v

帰宅途中で エンプティーランプが灯った。
帰り着いてから、近所で給油しよう と考えて走り続けた。

しばし走った。 けっこう走った。
大丈夫かしら、家まで もつかしら? と心配になり始めた。
航続可能距離を確認。
大丈夫、まだ 50km 以上走れる と安心しつつも、何となく。。。。。


少し走ってから、もう一度 見る。

あと 46km 走れる ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 今で 858km かぁ。 900km を超えたいなぁ。。。




航続可能距離 = 31km 、 走行距離 = 876km 、 あと 24km で 900km 到達。

ここまで来ると、マジに狙う。
ここまで最短経路を走ってきたけど、遠回りを始めた。

2003年の納車以来、少なくとも自分で運転している間は 2000r/m未満にしていない。
発進 ・ 停止 ・ 交差点の中を除いては 2000r/m以上を維持。 名古屋時代には下道で6速に入ることなんて、ほぼ無かったけど、北海道では当たり前に入る (笑
2000r/m未満を許容すれば、燃費はもっと伸びるのかもしれない。
でも我慢。 燃費よりもエンジンが大切。 それでも目指せ 900km。
15年も経ってるんだから、ガス残量の計測に誤りが生じていても不思議ではない。 本当にまだガスは残っているのか?




900km 到達(^_^v




前回の給油では、リッドを開ける前に トリップをリセットしていたんだね。
こちらはまだ 899.9km 。

あと 12km 以上は走れる。




航続可能距離が、 km になった。

走行距離 = 914km 。




上画像時から、1km ほど走行。 航続可能距離 が ゼロ を下回ると、--- 表示に変わる。

マイナス表示なら面白いんだけどね。




ここで、ガススタンドに進入。
満タン1回で 915km (^_^v



無給油で 900km を超えると、少し嬉しい (笑
私にとっての Euro-R は、GT ( grand touring ) 。
Sporty の Sの字 が付いていて、移動で信頼できて、運転が心地良い
そして、一晩中走り続けられる
それを満足するのは、運転に支障が出る体調にならない限りは 3ペダルであることも必須。
なかなか代りは現れない。
普段は ついつい、次の走行時を考えて エンプティーが灯る前に給油してしまうから、
700km くらいでの給油が多い。

流石に給油に時間がかかった。
最近 慣れてしまった デミオ君に比べると圧倒的に長い給油時間。
60.1 L
65Lタンクだから、まぁ頑張った。
ガス代は 1万円を超えたかと思ったら、9,315円 なり。
155円/L。 少しだけ値下げされた?

下がれ~、下がれ~、どんどん下がれ~ m(_ _)m
ブログ一覧 | CL7_パーツ追加&交換 | 日記
Posted at 2019/05/13 06:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

イースト遠征中
hirom1980さん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2019年5月13日 21:58
155円、、、その半額でハイオク1L入れられた時代が懐かしい、、、
コメントへの返答
2019年5月14日 5:23
小売り価格 上限99円(-_-メ
とかって法ができないものでしょうか。。。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation