• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月11日

2号機 ( DJデミオ ) 30ヶ月点検 【 備忘録 】

2号機 ( DJデミオ ) が、5万km まであと 50km くらいとなっていた。
ちゃんと 5万km を超えてから エンジンオイルの交換をしたいと思っていたのだが、前日の あまりな暑さから 「 明日も暑いのかなぁ (  ̄△ ̄; 」 と思ったら、ディーラーさんで涼みたくなった。
で、前日に1号機で立ち寄って、翌日の 30ヶ月点検 を予約してきた。

そして迎えた当日。
朝から。 最高気温の予想は、前日よりも 5~6℃ は低い とのこと。
それなら別に ディ-ラーさんで涼む必要はない気がする ・ ・ ・。
とはいえ、予約した以上は 2号機を点検に持っていかなくては。。。


さて、
前回の 24ヶ月点検ではトランスファリアデフ のオイルも交換してあるから、今回はエンジンオイル ( とそのエレメント ) の交換だけで 問題無し

ディーラーさんに到着。
オドメーターは、49,952km


パックdeメンテ で費用を前払い済みな、エンジンオイル交換 と エレメント交換 は実施してねとお願いをして、それ以外は サービスさんにお任せで 30ヶ月点検をお願いした。
ホット・ココア を頂きつつ、持ち込んだブックオフの100円本を読んで 点検終了を待つ。
1時間と少しで、点検終了。

点検の結果は、特には異常無し とのこと。
ただし、
・ エンジン吸気のフィルター
・ 車内 ( 室内 ) へのエアフィルター
は汚れてきているので、次回の36ヶ月点検 ( 車検 ) の際に交換がお勧めとのこと。

あれ? 車内へのフィルターなんて付けてたっけ?? DJデミオの標準???
とか思ってしまったが、おそらく以前にも思ったことがあるに違いない。
でも記憶には無い (  ̄▽ ̄;
ただ、
もしかしたら 冬にフロントガラスが曇るのは、このフィルターのせいかもしれない
とも思ってしまった。
車内への空気取り入れ口が、寒冷地向けとしては不適切な位置にあるのだろうと思っていたのだが、もしかしたら このフィルターが 温度も湿度も変動の激しい北海道の冬に 素材なり装着場所なりが 追従できていないのではないのかしら?
冬になったら、試しに フィルター を外してみようかしら。
そもそも、車内への空気取り入れ経路に フィルターなんて要るの?
ガラスが内側から汚れにくとかの効果は期待できる気がするけど、人間にとっては何も効果が無いのじゃないかしら。 特に雪に覆われた冬には 何の効果が期待できるのかなぁ???


さてさて、
サービズさんに店舗の外まで見送られながら、駐車場へ・ ・ ・ おっ(0_0;

なんか凄いのが停まってる
これが売っていた当時、欲しかったけど 買えなかったんだよなぁ。
かっこいーな~ (^_^

隣に立っているサービスさんに 一応、訊いてみた。

Q : もしも今、手に入れられたとしたら こちらでメンテナンスはお願いできる?
A : いや~ たぶん、もう部品が手に入らないと思いますので ・ ・ ・ ・ ・。

ですよねぇ (;_;
よほど程度の良い、既にかなり手をかけてある個体を探せない限りは、新たに中古で買って維持することが難しいクルマですよね。
マツダの販売店に勤めている社員さんでも、これの実車を見たことがある人は少数派でしょう。 40歳未満では、まったく 記憶にすら無いって人がいるのじゃないかしら (^_^;
いーな~ 、すげーな~ 、かっこいーな~ 、欲しいな~ ( ̄¬ ̄*
ブログ一覧 | 悪魔大爆笑 [ 備忘録 ] | 日記
Posted at 2020/09/11 05:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

グランデパンダ
ベイサさん

積プラ崩しリハビリ
V-テッ君♂さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation