• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月02日

2022年12月までの2号機の燃料関連 【備忘録】

昨年末、12月30日に給油して2022年を閉めたので、2018年4月の納車以来欠かさず記録している2号機 ( DJデミオ ) の燃料関連をまとめておく。

1.走行距離
X軸 : 年月日
Y軸 : ODO ( 積算距離 )

もうすぐ 8万km。
2018年の納車以来、あまり変化することなく一定のペースで距離が伸びているけれど、2019年後半から2020年初頭にかけての 数ヶ月間、宝探しのアルバイト で、北海道全域を週に3日は走り回っていたので、他の期間に比べて距離の伸びが急峻。
こうして視ると、本当に他は安定したものだ。
それはそれで、通勤もしていないのに 何故に安定しているのだろぉか・・・。


2.給油毎での燃費
Y軸 : 燃費 ( 満タン法による燃焼消費の単位距離換算値 )

青い鎖線 がカタログ燃費値なのだけれど、それを実現できた回数は、極わずか (-_-メ
私の環境下で達成できないカタログ値というのは、正直に言えば 嘘っぽい と感じている。
なにせ、
少なくとも95%以上はレーダーオートクルーズで走らせているのだから、カタログ値が捏造やら改竄でないのなら、悪いのは搭載されているプログラムということになる。
他に見える極端な特徴は、毎年12月に1回ずつ、極端に悪い数値が記録されている。時節柄、近場しか走らない上に 暖機が長くなるためだろうな。


3.給油10回毎での平均燃費
Y軸 : 給油10回平均燃費 ( 満タン法による燃費値を過去9回とで平均した値 )

流行病で移動平均と呼ばれるようになってしまったけど、そんな名称なんだっけ?
青い鎖線 が近似曲線。
何次の曲線と設定するかで印象が変わってしまうのだけれど、
段々と下がってきているように見える。
2021年が特に悪く、
2022年に入ってから若干の回復が見られるのは、Turbo を交換した影響なのかしらね?
ん~、
それでもあまり、2022年は良くはなかった。
Turboの交換前は、
シフトアップされる最低速度である 45km/h 、65km/h 、80km/h で走らせていたが、あまりにも同じ速度で走らせ続けたことでエンジンにもダメージが残ったかもしれないかもと思い、
Turboの交換後は、
+α として 48km/h 、67km/h 、82km/h あたりに設定して走らせた。 以前よりも回転を下げるのは疑問に思えたので、ちょっとだけ高めにしていた。
それが、ほんの少々だけど燃費の低下につながったのかな?


4.月毎の燃費
Y軸 : 各月の給油をまとめて算出した燃費値

やっぱ2022年も、10月と12月が過去4年と ほぼ同値。
謎だ (-_-;


5.軽油単価
Y軸 : 給油した時の軽油単価

私の運転状況によって影響を受ける数値ではないのだけれど・・・・。
1回だけ、100円を下回ってるね。
それ以降、上がりっ放しで、2022年は高値安定 ( ̄□ ̄;


6.ガス代金積算
Y軸 : 支払ってきた軽油代の積算値

もう少しで、50万円(¥_¥
だいたい、年に10万円ってとこなのね。
軽油で こう だもんな。
これがもし ハイオク だったらと思うと ( ̄□ ̄;
もし、
これに1号機と3号機を合算したら ・ ・ ・ ・ 算出しないでおこう。。。
ブログ一覧 | 悪魔大爆笑 [ 備忘録 ] | 日記
Posted at 2023/01/02 04:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation