• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

2号機がいない生活 (=_= _ その1

トランスミッション なのか Turbo なのか、 異音が出るようになってしまっていた2号機 ( DJデミオ ) ちゃん (;_; 既に、 分解点検 & 修理へとディーラーさんに入庫してから2週間が経過している。 元をたどれば、異常が発覚したのは7月の後半だったと思うから、異常をきたしてから既に2ヶ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 05:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 | 日記
2021年10月10日 イイね!

気が早いと思ううちに冬支度 (-_-

3号機 ( NBロドスタ ) の冬タイヤを発注したついでに、補助具も探していた。 3号機用には1年目の冬から、流用品でスノーヘルパーを組んで積んでいた。 その頃に探して発見できたスノーヘルパーには、短い物しかなくって、私はもっと長い、1m以上な物を欲していた。 でも、発見できなかったので他品を流 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 07:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 再びロドスタ | 日記
2021年10月09日 イイね!

昔の車庫って (=_=?

散歩じゃないけど、久しぶりに歩いている最中に妙なものを目にした。 立ち入り禁止というわけでもなさそうなので、ちょっと進入して1枚。 一番左のシャッター ( 車庫 ) は、我が家の車庫のと同じ高さ。 私が少し頭を低くすれば進入できる高さまでシャッターが上がる。 その隣のは、シャッターが 私の ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 07:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2021年10月08日 イイね!

菜の花 じゃなくヒマワリ ( もどき? )

まだ暑い時期には、 畑を休めるためだとかで黄色い菜の花を育てている区画を多々目にする。 でも ・ ・ ・ ・ というか、しかし というか、 この10月になってから咲いている ヒマワリ。 土から 花?の中心まで 30cm くらいしかない。 はたして これは、ヒマワリ なのだろうか? 当た ...
続きを読む
Posted at 2021/10/08 04:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2021年10月07日 イイね!

3号機の冬タイヤ考 _ 見積もってみたけれど (=_=;

2年だけ乗るつもりで、 車検切れで売りに出されていた車両を車検を取得して購入した3号機 ( NBロドスタ ) 。 この夏に車検を通してしまった (0_0; あと2冬は乗るとなれば冬タイヤを新調しなくてはならない。 候補は、国産3大メーカーの現行製品。 . ・ BS _ ICEPARTNER : ...
続きを読む
Posted at 2021/10/07 04:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 再びロドスタ | 日記
2021年10月06日 イイね!

リアがリジットなのは好きじゃない ( ̄_ ̄

2号機 ( DJデミオ ) が手元に無い日数が延びていく。 それは別にかまわないんだけど、戻ってきて乗ったらあらためて 「 嫌いだわ~ 」 と思うであろうことに不安を感じている。 何が嫌いって、勿論 後脚の挙動。 自分の歴代1~3号機の中で ワースト ・ ・ ・ ・ 何位だろうか? 嫌いな挙動だ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 05:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 | 日記
2021年10月05日 イイね!

久しぶりにマウスを購入 _ あれから5日後 (=_=

訳ありっぽい 妙に安価な光学式無線USBマウス を使い始めてから5日目の朝、 この朝の起動から10分ほどでポインターが固まった。 はて(-_-? 手に取って見たが、底面からの赤い発光が無かった。 ON/OFF スィッチを何度か切り返えて発光した ・ ・ ・ ・ が、ポインターは動かない。 パソコン ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 06:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2021年10月04日 イイね!

今年の1号機の稼働は、あと1ヶ月 (=_=

10月になってしまいましたが、今年は1号機 ( Euro-R ) を走らせた記憶が薄い。 長雨は少なかったんだけど、春先から天候が不安定で 「 なんか今日は降りそうな気がする 」 とか思ってしまう日が多かったことと、 なんだかんだ 不要不急な諸々を自粛 という思いが頭をよぎったせいだろう。 名古屋 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/04 06:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2021年10月03日 イイね!

マークが色褪せるほどの (-_-

ここ何日も朝は雨。 いつもの周回路へ行けない (;_; さて、 トランスミッション なのか Turbo なのか、異音の発生源が解からないままに診断と修理に出した2号機 ( DJデミオ ) ですが、一度連絡がありました。 発生源を断定はできないが、Turbo の羽に傷が有るのは事実なので交換をす ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 05:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月02日 イイね!

3号機の冬タイヤ考

2年だけ乗るつもりで、 車検切れで売りに出されていた車両を車検を取得して購入した3号機 ( NBロドスタ ) 。 冬タイヤも 「 まぁ、国産なら何でもいーや 」 ってことで、中古車屋が無料?で付けてくれた新品のTOYOタイヤで2冬を過ごした。 しかし、 この夏に車検を通してしまった (0_0; ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 05:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 再びロドスタ | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation