• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

以前からどうにかしなくてはと思っていたことを _ その1

パンツを買いにホームセンターへと来ていた。 いつから下着をホームセンターで買うようになったんだっけか ( ̄_ ̄; 不用意に ちょっと足を止めてしまった。 目の前には KARCHER高圧洗浄機。 我が家に引っ越してきた時に物置で、動かなくなっていたKARCHERを1台発見した。 親が買って壊して? ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 05:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2022年04月29日 イイね!

毎月恒例の道東往復

暴風の夜が明け、何か飛んで行ってしまっているのではないかと思いつつ 恐る恐る外へ出てみたが、被害は無さそうだった。 一安心 (-_- 暴風は過ぎ去ったようだけど、 まだまだ風は強かったので、やっぱり2号機 ( DJデミオ ) で家を出た。 路上には、どこから飛んできたか不明な小物や 木の枝が散見 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 04:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2022年04月28日 イイね!

毎月恒例の道東往復 . . . . へ行きたいが

毎月かかさずに行っている道東往復。 当然、今月も行くのだが 、だが 、だが 、だが 高い(¥_¥ ガス代が高い。 冬眠していない期間は、基本は道東往復には1号機 ( Euro-R ) で行くというのが自分ルール。 がしかし、 1号機 : ハイオク . . . . . . ( Euro-R ) ...
続きを読む
Posted at 2022/04/28 04:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2022年04月27日 イイね!

I got 菓子折り in 北海道

諸々あって、菓子折りを頂いた。 綺麗な包装。 隣町にあるお菓子屋さんのもの。 店名は知っていたが、寄ったことはなかったお店。 開封するのが ちょっと楽しみ。 さて、開封。 お菓子の種類は定番なもので、珍しいものではなかった。 一つ一つが真空?パックされ、乾燥剤が同封。 ずいぶんと厳重だね。 ふ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 06:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2022年04月26日 イイね!

せっかく春になったのに走りにくい時世だ

4月も後半となり、流石に車道が凍結している可能性は低くなっている。 なので、順調に3号機 ( NBロドスタ ) の走行距離も増えている (^_^ Emptyランプは無いので、燃料計の針が一番 空 を示す目盛 ( 太黒線 ) に針がかかった状態にて給油 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 6,440(¥_¥ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/26 05:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2022年04月25日 イイね!

何も知らないところから覚えるって・・・

とある募集記事。 パソコン講座。 受講料 1万4千円。 講義内容 (1) ウィンドウズの基本操作 (2) 文字入力 (3) 文章の保存 (4) ファイル整理 . . . . . . . . . . . . . 以上。 (2)~(4) って、(1) に含まれないんだね。 でも、だったら ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 06:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2022年04月24日 イイね!

犬を飼うということ _ 慕う

入院をしてしまった ワンコ ん家の爺様。 どうやら簡単に退院してこられるわけではないらしく、爺様のお子さんの1人が ( ワンコを )放ってはおけないから と引っ越してこられた。 ワンコには 爺様の血縁者だと分るようで、誰も帰ってこない家の横で落ち込んでいたのはどこへやら。元気そうに日なたぼっこする ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 05:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2022年04月23日 イイね!

3号機のオイル交換【備忘録】

基本は5千km毎に行っているオイル交換。 3号機 ( NBロドスタ ) が15万kmを超えたのでディーラーさんへと。 さて、 今回は、エンジン + トランスミッション + リアデフ のオイルを交換。 勿論、エンジンオイルのエレメントも交換。 全部込々で、7千円と少々。 ロドスタの油脂類交換は安 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 05:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 再びロドスタ | 日記
2022年04月22日 イイね!

3号機が15万km【備忘録】

2019年8月に 110,600 km で3号機となった NBロドスタ ( 1999年車 )。 2022年4月に 150,000 km に達した。 光って見難いけど。149,999km。 そして 15万km \(^_^)/ 光ってるね。 手をかざして陽を遮って、もう1枚。 どんな ...
続きを読む
Posted at 2022/04/22 05:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 再びロドスタ | 日記
2022年04月21日 イイね!

どんどん簡略化していくのはありがたいが ( ̄▽ ̄

クルマの任意保険の契約内容変更をするには、 保険期間開始年月日の 日 を合わせた方が保険料に無駄が出なくてすむ。 1号機 ( Euro-R ) の保険は、日 が一桁なので、4月にしようか5月にしようか毎年悩む。 今年は3月後半から最高気温の高い日が多かったので、早めに契約内容変更をしても大丈夫だろ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 05:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL7 _ [ 備忘録 ] | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation