• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

思えばいつから?

車庫から出した1号機。 タイヤが 「 なんか変? 」 と感じてエアゲージで圧を診る。
診たらみたで 「 なにか別な何かが変? 」 と思えてしまって悩む (-_-;

悩んだ末に、先代3号機用の エアゲージ を引っ張り出して、も1度、圧を診る。
「 ま~、そんな見ためだよね 」 と納得してエアを足す。

副産物というのかなんというのか、1号機用のエアゲージが逝ってしまっていることに気付けました。


思えば これはいつから使っているんだろ?
単位が Pa に統一される前だから、かなり古い。
もしかすると、20年くらい使ってる?
永らくありがとうございました。お休みなさい m(_ _)m


念のため、給油へ行ったついでにエア圧を診てもらう。

私 : 「 ハイオク満タン、それと、空気圧みてください 」

店 : 「 空気圧は、セルフなんです 」

なんじゃそりゃ(0_0;

まぁ、セルフでもなんでも い~んですけどね。
借りたボンベ?に付いたゲージの値と、先代3号機用エアゲージでの値は、ほぼ同じ。
先代3号機用の エアゲージ は、1号機用に昇格決定。
Posted at 2016/10/12 07:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/10 >>

      1
23 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機。 2024.08~ は3号機に繰り上げ。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~2024年7月 ( 174,457km ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation