• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月31日

日曜、朝のドライブ

久しぶりに
朝のドライブをしてきました😊

冬期は凍結の恐れと塩の影響を考えると
山には行きたくなくなるのですが
気温高め、天気良しであれば
行くしかないでしょ。




道の駅道志に立ち寄るも
まだ8時お客さんはまだいません。
道中、少し滑り易い所はあれども
ほとんど問題なし。




山中湖を見下ろせる、
パノラマ台

いつ来ても見晴らし最高です😊
心が洗われます。
周辺は雪が少し残っていて
要注意です。




いつもの場所に行けば
いつもの方と
あけおめことよろです😊
今年初の箱根でした。

家に帰ったら
下回りの水洗いはしておきまました。

ブログ一覧
Posted at 2021/02/01 05:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2021年2月1日 6:03
おはようございます!
おnewタイヤの慣らしでした?
お山はまだ行けそうもありません
いつもの方にまだあけおめ言えてません😅
コメントへの返答
2021年2月1日 6:23
おはようございます。
○葉を忘れてました😅

慣らしのつもりが
凍結の可能性が高い道
怖くてまだ慣らせてません。

昨日、やっと挨拶が出来ました😊
2021年2月1日 7:50
運転は大丈夫なんですね~😉謎
コメントへの返答
2021年2月1日 10:23
足の指だけが
ちっと痛いだけです😊謎

湿布とテーピングで固定すれば
普段の生活に全く支障はありません。
歳を取ると痛みを
感じにくくなるみたいです😁謎
2021年2月1日 11:21
もっと歳を取ると治りが遅くなります。
私の事ですが。。。😝(笑)

くれぐれもお大事に!
コメントへの返答
2021年2月1日 11:29
もうすでに
治りは遅いですね😅

ありがとうございます😊
2021年2月2日 9:25
その日はK7を通っていましたが塩の残りが道路を白く濁らせてましたよ。

やっぱりお山はもう少ししてから行きます(-_-;)
コメントへの返答
2021年2月2日 10:04
日曜日走った感想は
有料道路はきちんと塩水を巻いているので、
真っ白になってますね。

山道は、固形物で撒いているので
それ程量は多くないですよ😊

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] マツダファンフェスタへ十勝スピードウェイへ
久しぶりにいっぱいロードスターに会えて満足
意外と遠かった。
2025年08月03日06:58 - 18:37、
457.76km 7時間58分」
何シテル?   08/04 06:03
koba0005です。よろしくお願いします。 周りから弄りまくっていると、 評価されますが 街乗り快適仕様です??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAEウルトラシフター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 04:51:09
GRヤリス 全オイル交換の御依頼です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 12:04:27
icode クイックシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 06:22:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター ちゃん (マツダ ロードスター)
この目つき、大好きです😊 足廻りは仕上がりました。 あとは腕だけ😅 ほぼノーマルで ...
トヨタ GRヤリス ヤリスっす (トヨタ GRヤリス)
冬の安心と楽しさの両立出来るクルマとして手に入れました。 早いし快適、便利機能も満載。 ...
マツダ CX-5 ファイブちゃん2 (マツダ CX-5)
またCX-5に乗っています。 ロド熱がひどくて、 こちらは嫁殿号です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いいクルマでした ここからがロドの始まりです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation