• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba0005のブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

なんだかんだで

ちょっとしでかしてました🤏 運転未熟なkobaさん 日光サーキットの最終コーナーでお釣りをもらってしでかしてました。 原因は、コーナーの立ち上がりのアクセルを開けるタイミングが早くて、しかも開けすぎと思ってます。 運転の未熟さと痛みを伴いながら、GT7でシュミレートしながら再現をし ...
続きを読む
Posted at 2024/05/22 06:55:02 | コメント(17) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

群馬県民会、セミファイナルツーリングに参加してきました。

群馬県民会、セミファイナルツーリングに参加してきました。
年末恒例の群馬県民会のツーリングに、参加してきました😊 今週はセミ・ファイナル・ツーリング。 来週が本番のファイナル・ツーリング。 自分は来週は所用があって参加出来ませんので、 自分にとっての県民会ファイナル・ツーリングです。 ルートは、ファイナルの逆回り。 いつもは解散の場所の道の駅しもに ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 12:38:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月28日 イイね!

ロド天 なのに雨

ロド天 なのに雨
今回のロド天は曇りから始まりました。 サーキットまでの東北道では、雷やら不穏な雰囲気。でも、ヤホー天気は1週間を通して晴れでしたので、雨の心配なんてしていなかっんです。 1ヒートが始まる頃には、どんより重い雲が現れて、なんかとてもやばい感じ。 自分の走りは5月のロド天0.5の時に43.0を ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 20:16:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年10月10日 イイね!

フューズについて

今回、セルモーターのフューズ切れでエンジンが全く掛からない経験をしました。 原因は何か? 考えてみます。 あまり電気に詳しくないので、間違っているかもしれませんが、頑張って原因の仮定を立ててみます。 フューズが切れる原理は、多くの電流が流れて熱でフューズで使われている金属が溶断する。 単純に考 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 07:29:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

Color of life 女神湖 Meeting2023

女神湖のミーティングは芝生の上という事で、とてもいい会場で大規模のイベントに参加してきました。 自分はカラーのグループに所属していないため、塩ビの会特別枠(朝箱組)で参加させてもらいました。 色縛りのため神奈川組からの一緒に向かえる人はほとんどいなかったので、かのんちゃん達と向かいました。(写真 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/25 07:28:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年09月04日 イイね!

今の新車の7型に乗ってみて

先日納車したてのロードスター7型の、一般道街乗り運転での感想です。 自分のと違うと感じた項目です。 排気音ほとんど聞こえない→自分のは、うるさい。(サクラム) クラッチが軽い→自分のは、少し重い。(エクゼ) クラッチが深い→自分のは、手前で止まる。(クラッチストッパー) シートの座面が高い→自 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/06 22:55:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年08月28日 イイね!

koba号の乗り心地とは

koba号の乗り心地とは
最近、助手席にロードスターオーナーを乗せる機会が複数回あり、 人それぞれの感想をお持ちになられるのですが、 ブログにまとめるってとても難しいのです。 でも、自分のクルマがどんな評価を受けているのかを 自分の考えを加えながらまとめてみようと思います。 設定は、助手席に乗った人の感想です。 乗っ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/28 07:16:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月12日 イイね!

トータルPV公開

ゆぃの助NDさんのPV公開からのみかさんの流れで公開してみます😄 パーツレビュー 整備手帳 これ面白い企画ですね。 ゆぃの助さん
続きを読む
Posted at 2023/07/12 23:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月13日 イイね!

JOYFASTさん広場練習に参加しました。

働き方改革のおかげで、平日の休日取得の文化が生まれ平日参加してきました。 天気は、最近のJOYさんの企画と一緒で雨スタート。 今回はモーニングボックスの皆さんと参加でしたので、空き時間や、走り方のコメントなど会話が弾んで楽しい時間でした。 雨は終了まで続く感じで、ずーと路面はウェットでした ...
続きを読む
Posted at 2023/06/13 06:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

第4駐車場を探す旅

第4駐車場を探す旅
軽井沢ではロードスターが集結する週末は、お出掛けしたくなりますよ。 軽井沢方面に。 でも、入れないんですよ。 第4駐車場は、ないので。 そうなりゃ、探すしかありません👀 最初はこんなルートも考えましたが、 昼食の都合もあり却下🙅‍♂️ 碓氷峠はキャンセルして、 北軽経由で北上しま ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 21:33:32 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗 さま
大師インター右に曲がって、手前の入り口で右に曲がればあっさり入れますよ。」
何シテル?   06/16 14:23
koba0005です。よろしくお願いします。 周りから弄りまくっていると、 評価されますが 街乗り快適仕様です??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

荷重移動とステア特性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:20:34
自作 自転車用クランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 23:20:05
RE雨宮 DIFFUSER-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:39:49

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター ちゃん (マツダ ロードスター)
この目つき、大好きです😊 足廻りは仕上がりました。 あとは腕だけ😅 ほぼノーマルで ...
マツダ CX-5 ファイブちゃん2 (マツダ CX-5)
またCX-5に乗っています。 ロド熱がひどくて、 こちらは嫁殿号です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いいクルマでした ここからがロドの始まりです
マツダ CX-5 ファイブちゃん (マツダ CX-5)
マツダ CX-5に乗っていました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation