• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月12日

パーツ装着についておさらい(その5)

パーツ装着についておさらい(その5) 今回は足廻り、サスペンションの事について
書きます。

足廻りは、仕様変更をやりながら
変化を楽しみました。

最初はノーマルショックに、
ブッシュの一部ピロ化。

ノーマルショックでブッシュをピロにすると
ブッシュレート分のレートが抜けるので
サスペンションの動きが良くなって
ノーマルダンパーだと
大きめな段差の乗り心地は悪くなります。
(ブッシュである程度のショックを
 吸収しています)
横羽線の連続する段差は、
特にキツく感じましたね。
これはノーマルダンパーの減衰力不足の問題で、
ブッシュ→ピロに変えるとなりますが
普通はサスペンションの交換後にやる話なので
一般的な人は、そうはならないと思います。

その代わりに、
高速のレーンチェンジで
ワンテンポ遅れるリヤの不快な動きは消えて、
クイックにご機嫌になりました。

その状態で1年乗り廻して、
サスペンションを交換しました。

選んだサスペンションは
アラゴスタ(ジョイゴスタ)の3Way
(減衰の縮みHi、Lo、伸びと
 それぞれが強さ調整可能)
自分の走り方(街乗り、チョイ峠)なら
1Wayの減衰調整が縮み、伸びの
同時調整のタイプと考えてたけど、
結果的にその仕様にしたくなってしまうのならと、
意を決して3Wayにしました。

最初は減衰をどう調整すればいいのか
訳がわからなく
道志、箱根の山道を
クルマの動きを意識しながら
毎週の様に走ってました。

そうすると
減衰調整がどう変化するのかが
不思議と判るようになってくるもので、
結果的に、
普段から動きを意識する様になりました。

どの動きに、
どの設定が
どう作用しているかという事が
何となくですが
わかってくる感じです。

そしてサスペンションを
オーダーする時に言われたのが、

ホイールのインセットはいくつ?
数ミリ変わるとサスペンションの動きが
変わるよ!

って?😳

言われた時には???と
聞く意味が全くわかりませんでしたが、
スペーサーを入れると変わる乗り心地。
今なら大切な要素という事が
わかります。

そして足廻りを活かすために
アルミホイールも交換をする事に。

深いロド沼に
どっぷりハマった瞬間です😅


続く
ブログ一覧 | パーツ装着 | 日記
Posted at 2022/01/12 20:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2022年1月12日 21:30
奥が深い話になってきましたね~😁

私のアラゴスタは一番安いストリート用です。

S字の切り返しの時にワンテンポ遅れてロールする挙動が怖くて。。。😅

バネが柔らかいのか?
それともショックアブソーバーが柔らかいのか?
ボディがヨレているのか?

沼、沼、沼。。。😅
コメントへの返答
2022年1月12日 21:46
コメントありがとうございます。

スパイダーも同じサスペンション形状ならば
トーコンブッシュの影響もあるのではないかと。

リヤの動きが落ち着かなかったので
トーコンを含めて
ピロピロにしました。

大観山、試乗会受け付けてますよ😎
2022年1月12日 21:49
沼の住人に足を引っ張られてるぅ。。。😅
もがかないと底へ沈んでしまう(笑)
コメントへの返答
2022年1月12日 23:16
もがくと沈みますよ😎
2022年1月12日 22:11
ロド沼の畔にて…🙇💦💦💦

透明度の高い❔❗底無し😨🙏💦沼なんでしょうが…畔の水上から…何故か…水面下の深~い処で赤いロドと白い蠍🕷がユックリと沈んでいくのが見える様な気が…😨…
🙇💦💦💦💦[流して下さいm(__)m💦]

P·S…続き期待してます🙇💦
コメントへの返答
2022年1月12日 23:19
沼の中にいらっしゃい〜

と、
聴こえてますよねー😁

謎)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] フェリー⛴️から
2025年08月11日01:40 - 02:13、
28.17km 32分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   08/11 07:03
koba0005です。よろしくお願いします。 周りから弄りまくっていると、 評価されますが 街乗り快適仕様です??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAEウルトラシフター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 04:51:09
GRヤリス 全オイル交換の御依頼です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 12:04:27
icode クイックシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 06:22:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター ちゃん (マツダ ロードスター)
この目つき、大好きです😊 足廻りは仕上がりました。 あとは腕だけ😅 ほぼノーマルで ...
トヨタ GRヤリス ヤリスっす (トヨタ GRヤリス)
冬の安心と楽しさの両立出来るクルマとして手に入れました。 早いし快適、便利機能も満載。 ...
マツダ CX-5 ファイブちゃん2 (マツダ CX-5)
またCX-5に乗っています。 ロド熱がひどくて、 こちらは嫁殿号です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いいクルマでした ここからがロドの始まりです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation