• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba0005のブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

GR86とは

GR86とは
試乗させて頂きました。 評判の良い、GR86の試乗車のあるお店に伺って どんなクルマなのか、将来購入になる可能性があるのかを、お試しさせて頂きました。 グレードは一番上のRZの6MT クラッチの軽さに驚いて クラッチの遊びの大きさにもなれず 試乗はギクシャクしてしまいました。 トルクはある ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 23:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

おはみなからのHovoガレージ

お天気もよろしく、おはみなに行ってきました。 日曜日の出来事です😊 色々なお話をさせて頂き、 楽しい時間を過ごす事が出来ました。 そこで沼の住民として、 バケットシートに興味ある方々がいたので 自分のシートに乗って頂き、 乗った時、乗り降りする時など 気になる点を確認してもらい ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 06:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年02月04日 イイね!

パーツ装着についておさらい(その7)

パーツ装着についておさらい(その7)
今回は、補強について書いてみようと思います。 補強はあちこちしました。 ナックル※ ボディ連結バー※ フロア全体※ フロントタワーバー リアダイアゴナルプレート補強 ※印のパーツは 1社で構成しています。 何故かというと 一社がトータルで 開発した製品だからです。 プロがコーディネートした ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 04:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2022年01月24日 イイね!

入れてくれました😊

入れてくれました😊
フロントフェンダースプリッター付きでも 入庫してくれました。 懐広いね。 うちのディーラーさん😊 車検は要相談とのこと😅
続きを読む
Posted at 2022/01/24 12:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

990Sの試乗をしました。

990Sの試乗をしました。
マイロードスターの点検でディーラーで待ち時間があったので 990Sの試乗をさせてもらいました。 日本一ロードスターを売っているディーラーですよね。 やっぱり、もうあります。 何が違うかというと 第一印象はブレンボブレーキですね。 バットを変えた標準ブレーキとの比較ですが、 ひとまわり大きなロータ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 07:35:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月22日 イイね!

パーツ装着についておさらい(その6)

パーツ装着についておさらい(その6)
足廻りをやると 次はエンジンパワーって 思いたくなると思います。 ECU、点火プラグ、イグニッションコイル エアフィルタ、SCUD、TREV いろいろ試しました。 それぞれ単品は素晴らしいものばかりなんですが 単純に足し算にならないという事なんです😓 足していくとある所で ECU(エンジン ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 08:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2022年01月13日 イイね!

美味かった〜 さんぷく本店さんのつけそば

美味かった〜 さんぷく本店さんのつけそば
先日、某所でランチをご一緒した つけそば店の社長さんの お取り寄せのつけ麺を食べて とても美味しかったので ご紹介します。 届いたパッケージが こんな感じ その場で買いましたよ、って言ったけど、 直筆のお手紙を同封していだだき とても心温まりました。 こういうの、いいよね😊 昭和な人 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/13 20:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月12日 イイね!

パーツ装着についておさらい(その5)

パーツ装着についておさらい(その5)
今回は足廻り、サスペンションの事について 書きます。 足廻りは、仕様変更をやりながら 変化を楽しみました。 最初はノーマルショックに、 ブッシュの一部ピロ化。 ノーマルショックでブッシュをピロにすると ブッシュレート分のレートが抜けるので サスペンションの動きが良くなって ノーマルダンパーだ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/12 20:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2022年01月05日 イイね!

伊豆半島でも徘徊

新年あけまして ぷちツーリングしてきました😊 5日まで休みだったので 伊豆の鞍馬さんに行こうと1号線を走っていると、 O野パイセンが箱根を 登っているではないですか😁 これはご挨拶に行かなくてはと 大観山に行ってナンパさせてもらいましたよ。 伊豆の鞍馬さんにご一緒しませんか? ...
続きを読む
Posted at 2022/01/06 21:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月04日 イイね!

パーツ装着についておさらい(その4)

パーツ装着についておさらい(その4)
ロド沼のほとりまできました。 もうすぐそこです😊 (何が?謎) マフラー付けたら もうサイフリミッターはカットされていますし、 もう心配ありません。(何が??) 先に待っているメニューは沢山あります。 でも次はシャコタン(車高短、車高調)ですよね。 ミーティングで出逢うロードスターは ほ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 18:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記

プロフィール

「Rock’sにも所属です。

フラミでお待ちしています♪」
何シテル?   07/21 07:19
koba0005です。よろしくお願いします。 周りから弄りまくっていると、 評価されますが 街乗り快適仕様です??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CAEウルトラシフター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 04:51:09
GRヤリス 全オイル交換の御依頼です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 12:04:27
icode クイックシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 06:22:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター ちゃん (マツダ ロードスター)
この目つき、大好きです😊 足廻りは仕上がりました。 あとは腕だけ😅 ほぼノーマルで ...
トヨタ GRヤリス ヤリスっす (トヨタ GRヤリス)
冬の安心と楽しさの両立出来るクルマとして手に入れました。 早いし快適、便利機能も満載。 ...
マツダ CX-5 ファイブちゃん2 (マツダ CX-5)
またCX-5に乗っています。 ロド熱がひどくて、 こちらは嫁殿号です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いいクルマでした ここからがロドの始まりです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation