• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月25日

2011年GW 北海道ドライブ 5日目 根室~開陽台~川湯温泉 前編

盆休み等でまた長い間空いてしまいましたが、また再開しますw
北海道のレポは連続にしたいため、日常はつぶやき(回数激少ですがw)で何とかしたいと思いますww


5月3日(火)

この日のルートはこんな感じです。

根室市を出発し、本土最東端納沙布岬を経由し、中標津の開陽台を巡り、川湯温泉まで向かいました。



この日は朝食付きではなかったので、まずは腹ごしらえ。根室名物エスカロップを食べれる喫茶店「どりあん」がガイドブックにあったので、そちらに行ってみました。



美味しそうに撮(ry

これがエスカロップです♪ ピラフの上にカツが乗っていて、朝から食べるには少々ヘビーなものですw まぁ、自分は全く問題無いんですけどねw

腹ごしらえも済んだので、本土最東端納沙布岬に向かいます♪



本土最東端納沙布岬に到着です♪

看板のすぐ横が空いていたので、もちろんそこに駐車します。



本土最東端灯台、納沙布岬灯台です。すかっと青空が広がっていたら、もっと良い光景なんでしょうけど、また微妙な天気ですorz



このメッセージを全世界に伝えていきたいですね。



この建物は「四島のかけはし」というもので、北方領土返還を祈り建てられたものらしいです。左側にある高い建物は平和の塔というもので、エレベーターで展望台に登れるんですが、結構高いし天気が良く無かったので今回は止めました。

納沙布岬はこの辺にして、開陽台へ向かいます。長くなりましたので、続きは次回に。

それでは、ここまでの車載動画をどうぞ♪



1つ目:納沙布岬~根室市街 道道35号
2つ目:中標津~開陽台 道道775号~北19号

■この時行った観光地

根室市喫茶店「どりあん」
納沙布岬

■訪れた道の駅

スワン44ねむろ

■関連ブログ

2011年GW 北海道ツーリング 1日目 新潟港出港
2011年GW 北海道ツーリング 2日目 小樽港~稚内~枝幸町 前編
2011年GW 北海道ツーリング 2日目 小樽港~稚内~枝幸町 後編
2011年GW 北海道ツーリング 3日目 枝幸~女満別~斜里
2011年GW 北海道ツーリング 4日目 斜里~知床~根室


■フォトギャラ

2011年GW 北海道ツーリング 5日目 根室~開陽台~川湯温泉 Ver.1
2011年GW 北海道ツーリング 5日目 根室~開陽台~川湯温泉 Ver.2
2011年GW 北海道ツーリング 5日目 根室~開陽台~川湯温泉 Ver.3
ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2011/08/25 20:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

Audi Concept C
ベイサさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2011年8月26日 0:34
フォトギャラ時系列だけじゃなく、ブログまで連続にするとは徹底してるね~(;A゚ω゚)アセアセ

エスカロップは朝から食べるにはちょっと重たかったけど、美味しかったね(*´ω`)
街並みもいい感じでいい写真も撮れたし。
コメントへの返答
2011年8月26日 0:41
まぁ、さっさとやらないと途中の近況報告なんかが出来ないので、読んでいる人にとってはアレかもしれませんがw 自分にとって北海道は特別な思い入れがありますからね~

自分の辞書に「朝から」という言葉はありませんwww 非常に美味しく頂けましたw

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation