• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

ついにこの日がやってきたか・・・

 今日は昨日書いたようにMLMへ行ってきました。 それでちょっと、ってかかなり残念な結果になってしまいました。 写真はコチラ  インフィールドの入り口でケツが流れてしまい、対処しようとしたところカウンターを当てすぎ&遅かったため、見事におつりをもらってしまいました。そして、タイヤバリアとお友 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/08 19:18:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月07日 イイね!

メンテナンスあれこれ

 今週最初の天気予報では、今週末は雨って予報でしたが、うって変わって曇りまで回復してくれました。  なので、明日はサーキットに行ってきます!今度はMLMです。BEST更新目指して頑張ります! サーキット前にメンテナンスを行いました! 1.オイル交換 2.ブレーキフルード交換 3.タイヤ交換 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/07 21:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月02日 イイね!

これでもう完成かな?

 相当前に後期ハイビームの右側だけ購入して以来、ずっと放置していましたが、えすわんさんの手違い?wから、左側のハイビームを譲っていただき、ついにライトが全て後期ライトになりました! before after  やっぱり、こっちのほうがイイですねぇ。これで外装は完成と言ってもいいでしょ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/02 20:39:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月01日 イイね!

昨日の走行距離

昨日の走行距離
正確に言うと、30日12時~1日6時までの間です。 これにサーキットのお誘いを仮に承諾していたとすると、+250kmくらい(爆) 実家に帰る以外で、これだけの距離を走るのは久しぶりでした。おかげで、膝が笑っていますw
続きを読む
Posted at 2007/07/01 13:24:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月30日 イイね!

早起きは三文の)ry

 今日はタイトルを強く思った日でした。  朝7時過ぎに一回目が覚めました。でも、「折角の休みだからもう少し・・・」ってそのまま寝ちゃって、起きると11時前。  昨日の日記でも書いたように、少し作業がしたかったんですけど、ギリギリの時間になってしまいました。まぁ間に合うか~って気楽に思っていると ...
続きを読む
Posted at 2007/06/30 11:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月28日 イイね!

どうした、俺w

どうした、俺w
 走行距離が142,000kmになりました。先日から、携帯のカメラの性能が良くなったので、節目の1000km単位で走行距離を撮っていこう!って思い始めました。そうなるといつ頃達成して、どのくらいで1000km走ったかわかりますしね!  んで、141,000kmだったのが6月7 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/28 22:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月16日 イイね!

オートランド作手(略称ALT)

オートランド作手(略称ALT)
今日(と言っても昨日ですがw)はALTに行ってきました! 初めてのサーキット場なので走行前に軽くミーティングをし、早速走行開始! 感想 1コーナーと2コーナーの間が想像していたより、そこそこあって直線の終わりではなく2コーナーの入口で2速に落としている車もちらほら… 僕はヘタレなので1コーナ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/17 12:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年06月13日 イイね!

考え中・・・

考え中・・・
 今、今度の茄子でこれを導入しようか考え中・・・ TRUSTのオイルクーラーキットです。サーキットでの油温上昇が激しいので、すぐクーリングに入らないといけなくなります。  これがあれば、一回の走行がより濃いものになるし、車にも優しいかなぁ?とか思います。  値段はHタイヤ価 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/13 23:57:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月08日 イイね!

ダルマに入れるものと言えば?w

ダルマに入れるものと言えば?w
 ようやく両目が付くようになりました(汗) 会社帰りに自動後退に寄って、リレーと丸型・クワ型端子を購入し、またもや暗闇の中DIY開始ですw  昨日のうちに、バラストの固定や配線関係はやっていました。リレーのスイッチ側を右のヘッドライトの配線から分岐させて、アースは適当なボル ...
続きを読む
Posted at 2007/06/08 21:24:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月07日 イイね!

まさか、ここかぁ~~~~!!!

 さて、先日からウチの車の左ヘッドライトが不灯のままなのですが、今日注文していたクルーズのHIDキットが届きました。  これで、ようやく片目から開放される!と、暗い中DIY開始!バンパー外してヘッドライト外して、取り付け終了!ライトを固定する前に、点灯確認したところ・・・ 一瞬付くだけ(爆) ...
続きを読む
Posted at 2007/06/07 22:25:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation