• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

ついにこの日がやってきたか・・・

 今日は昨日書いたようにMLMへ行ってきました。

それでちょっと、ってかかなり残念な結果になってしまいました。

写真はコチラ

 インフィールドの入り口でケツが流れてしまい、対処しようとしたところカウンターを当てすぎ&遅かったため、見事におつりをもらってしまいました。そして、タイヤバリアとお友達に・・・orz 右側からモロに激突しました。






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=vVxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXSjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8NqIZgVPU2ikZplWV5JaiCG7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

なぜか、音声がありませんけど気にしないでくださいw アップするのは少し恥ずかしいけど、自分への戒めとしてあえてやりました。あと、再生してすぐバーを少し進めてください。なぜか最初からだと止まってしまいます。切り取りの仕方がマズイのかなぁ?

 まぁ体の方はなんとも無かったので、幸いとしましょう。サーキットを走っていればいつかはこの日が来るのは覚悟していたんで・・・ でも不満点も一つ。限界ギリギリで攻めていてこうなったのなら、もっとあきらめが付くんですけどね~ まだ入ってすぐ、流している時にこうなってしまったのが、「なんでだろう?」って感じです。全て僕の腕がショボショボだからなんですけどね。

 しかし、セリカが可哀相ですね・・・ 僕がヘタクソなばっかりに、痛い目に合わせてしまいました。でも一回事故ったくらいで、走りを辞めるつもりはさらさらありません。これからもまだまだ走っていきたいと思います。

 バンパーとフェンダー以外は何とかなりそうです。タッチペンでの修正で僕は構わないって感じの傷ですね。あとサイドステップも前回のダメージがあったためか、止めを刺してしまいましたね。

 さっそくヤフオクでフェンダーをチェックしたところ、丁度軽い傷はありますが、3000円で黒の右のフェンダーが出品されていたので、落札したいと思います。あとは、バンパーですね・・・ 結構キレイに割れているので何とか補修は可能だと思うのですが。来週末は丁度3連休なので、1日遊んで2日は補修に費やそうかな?でも天気が微妙なところなんですけどね(汗)

 あと、今日は初めてだと思うのですが、動物(鳥)を初めて轢いてしまいました。突然、進行方向の左上から目の前に降りてきたのでブレーキを踏むヒマもなく、激突。もしかして、祟りなのかなぁ?まぁ悪い時にはとことん悪いことが起こるってことかもしれませんね。鳥さんにはご冥福を祈ったつもりだったんですけど、それはただの人のエゴですからね・・・

あぁ、明日の仕事はやる気が無いだろうな(爆)
Posted at 2007/07/08 19:18:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月07日 イイね!

メンテナンスあれこれ

 今週最初の天気予報では、今週末は雨って予報でしたが、うって変わって曇りまで回復してくれました。

 なので、明日はサーキットに行ってきます!今度はMLMです。BEST更新目指して頑張ります!

サーキット前にメンテナンスを行いました!

1.オイル交換
2.ブレーキフルード交換
3.タイヤ交換
4.プラグ交換

以上を行いました。

4.のプラグを交換していたときに、一本電極にオイルが付着していました。え?っと思い、とりあえず車に詳しい会社の同僚に電話。

「トゥルルル・・・」

出ませんw あとで掛けなおしてくれたので、症状を説明すると

「オイル下がりかなぁ? バルブのオイルシールがヘタっているかも」

はい、エンジンの仕組みについては全くわかりません(爆) もっと知識を付けないとな~

「オイルが付着していたプラグは端っこでしょ?」

正解です。さすがですねぇw やはり彼は頼りになりますよw

明日、時間があったらそのことについて話してみたいと思います。とりあえず大丈夫そうですけど・・・
Posted at 2007/07/07 21:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月02日 イイね!

これでもう完成かな?

 相当前に後期ハイビームの右側だけ購入して以来、ずっと放置していましたが、えすわんさんの手違い?wから、左側のハイビームを譲っていただき、ついにライトが全て後期ライトになりました!



before


after

 やっぱり、こっちのほうがイイですねぇ。これで外装は完成と言ってもいいでしょう。ワイドフェンダーとかは、付けるつもりないですしねw

 しかし、ハイビームだけ前期の状態が長かったです。ご利用は計画的に、ってところですかね?w
Posted at 2007/07/02 20:39:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月01日 イイね!

昨日の走行距離

昨日の走行距離










正確に言うと、30日12時~1日6時までの間です。

これにサーキットのお誘いを仮に承諾していたとすると、+250kmくらい(爆)
実家に帰る以外で、これだけの距離を走るのは久しぶりでした。おかげで、膝が笑っていますw
Posted at 2007/07/01 13:24:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月30日 イイね!

早起きは三文の)ry

 今日はタイトルを強く思った日でした。

 朝7時過ぎに一回目が覚めました。でも、「折角の休みだからもう少し・・・」ってそのまま寝ちゃって、起きると11時前。

 昨日の日記でも書いたように、少し作業がしたかったんですけど、ギリギリの時間になってしまいました。まぁ間に合うか~って気楽に思っていると・・・


いつもの作業場所で同居人が洗車・・・orz


はい、早起きしとけば良かった~って思いました(爆) まぁ早い者勝ちだし、仕方ないですね。ウ○ェ~~~とか思っていませんよw

ってか、今日某氏と裏取引をする予定で、その結果また同じ作業をしなければなりません。でも、待っている人もいるのでどうしようか、って思いましたが、結論が出ました。


今晩現地で突発DIY


これしかないですねw 今晩はオフ会なので、その場でやってしまおうかと。あらかじめ書いているので、突発もクソもありませんがw

 ってなわけで、幹事さん。いきなり作業が始まっても、暖かい目で見守ってくださいm(_ _)m
Posted at 2007/06/30 11:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation