• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

LSDオイル交換

LSDオイル交換








 月曜に、有給を取っていたのでLSDオイルを交換しておきました。

走行距離:154,977km

 前の車検の時に換えておいたのですが、大して良いオイルを入れなかったあげく、6,000kmくらい無交換だったので、最後のほうのチャタリングがかなり酷くなっていました(汗)
Posted at 2009/02/20 21:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年10月19日 イイね!

今週末の過ごし方♪

今週末の過ごし方♪










 今週末はどこにも行かなかった割には、充実した週末でした♪

土曜

オイル・エレメント交換をしました♪

前回交換してからの距離:5,889.7km
走行距離:147,364km

ちなみに、前回交換したのは、夏休み前w 2か月半でこのくらい走ったってことですww 5,000kmを結構超えてしまいましたが、前述した通り期間は短いですし、今回は街乗りしかしてなかったので、まぁいいやって思って、3連休走りましたw

ってか、5月に15を購入して既に2回目の交換w ってことは、5か月で約10,000km走ってるんですねww

 その後、家でダラダラしてたら会社のツレから連絡が。

「今日、飲みに行かない?」

っと久しぶりの誘いがw ご存じの通り、僕は酒はほとんど飲めないのですが、飲みの雰囲気は好きだし、ヒマなので行くことにしましたw

8時くらいから、飲み始めて気づけば翌日の2時前www まぁ、飲んだのは初っ端の生と、2軒目のモスコミュールだけでしたけどね(汗) あとはひたすら、くっちゃべってましたwww 

ほぼ、バカ話ばっかりで非常に楽しい時を過ごせました♪


日曜

 今日も天気が良かったので、長い間放置していた(爆)愛車の洗車をしましたw やっぱり磨き甲斐のない、車だなぁ(汗) まぁ、水アカが大量についていたので、キレイになったので良しとしましょうw

 次に、セリカに付けていたスピーカーが15にも流用出来ることは知っていましたが、ずっとこれまた放置していたフロントスピーカーを交換しました♪

 配線加工が必要かな?って思っていましたが、純正配線がそのまま使えたので、片側20分くらいで作業終了w こんなに簡単なら、もっと早くやっとけば良かった・・・orz

 効果は・・・ 高音が澄んだ音になったかな?って感じですw 所詮、mp3を聞いているので、元の音質が微妙なので、そこまでの劇的な変化は無かったかな?まぁ、新しく買ったわけじゃないので、良しとしますw

 さて、来週はまた出かけるつもりなのですが、土曜の天気予報が非常に微妙・・・ 週間予報なので、外れてくれることを祈ってます♪
Posted at 2008/10/19 22:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年09月27日 イイね!

メンテ実施~

 最近週末といえど、引きこもりが多くなってしまいました(汗) 冬に車検が控えているので、それが終わるまではこんな日々が続くかもです(爆)

 でも、来月は行楽シーズンで一番快適な季節なんで、来月だけは多少無理しても走りまわりたいと思います♪

 んで、タイトルのメンテですが、LSDオイルの交換をしました。LSDのオイルも結構汚れるものなんですねw 排出されたのは、エンジンオイルみたいにドス黒くなっていました(汗)

 整備手帳をうpしたので、良かったらご覧ください。

デフオイル交換



 明日は、ポートメッセ名古屋でドリームカーショーが行われるので、ちょっくら愛知まで行ってきますw 今回で3年連続かな? 車と○○狙いで逝きます(爆)

 そういえば、薬師寺がオールスターでマラソンしてたけど、結構なハードスケジュールだなぁwww 明日は名古屋まで来なきゃいけないんだよね?

 一昨年みたいに遅刻してきたりしてw
Posted at 2008/09/27 23:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年08月02日 イイね!

愛車のメンテ実施~

愛車のメンテ実施~









 今日は、オイル交換とプラグ交換しました。オイルは前回交換してから3,600km程度でしたが、サーキットを一回走ってるし、連休中また長距離走ると思われるので早めの交換♪プラグは前回いつ替えてるかわかんないので、交換してみました。

 今回用意したオイルは、写真のWAKO'Sの全化学合成オイル、4CT 10W-50。4リットルの定価が1マソ弱の、中々良いオイルです♪ 当然、通販で安く仕入れていますがw

 今の15は前のセリカと違って、合法仕様(のはずw)なので普通に店でやってもらうことも出来るんですがね。でも店に行って、粘度50のオイルの値段を見ると、やる気が無くなりますw

 プラグはセリカの時と同様、DENSOのIK22を用意。純正から熱価を1番上げてみました。プラグにもオイル付着等無く、エンジンもオイル上がり等も無さそうで何よりです。これで、簡単に換えれる消耗品は、ほとんど交換したかなぁ?

 しかし、オイル交換後ってやっぱり吹けあがりがいいなぁ。踏み過ぎに注意ですねw

 あと、今日ふと左フロントタイヤを見るとえらい凹んでる・・・orz オイル交換の時にフロントをジャッキアップするので、外して見てみたら金属がタイヤに刺さってました(爆) オイオイ、今年2回目のパンクかよ(汗) 1回目はセリカでしたがね。

 自動後退のゴールド会員なので、パンク修理は無料ってことでスペアを履いて持ち込み~ 無事無料で直してもらいました♪ ということは、街乗りはとにかく、もうこのタイヤではスポーツ走行出来ないなぁ。もう溝が無くなりかかってるので、最後ケツに履いてつぶそうって思ってたのにwww
Posted at 2008/08/03 00:02:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年07月13日 イイね!

頑張り過ぎたのか・・・

頑張り過ぎたのか・・・








 昨日は、長島PAで定例会がありましたので、またまた愛知まで行ってきました!

 それで、定例会の前に、お友達のいわもっち君・ナオグルさんと一緒に、某有名スポットにてDIYをやってきましたw 

 その日に行った作業は、写真のブレーキローター交換です♪ ホントは、パッドも一緒に注文していたのですが、メーカー在庫が無くて間に合いませんでした・・・orz 来週15でのサーキットデビュー予定ですので、どうしてもブレーキは強化しておきたい。でも、平日の夜にローター交換をするのは厳しい(パッド交換なら余裕かな?って感じだった)ので、とりあえずローターだけ変えようとしました。

 一応その日のうちに出来たのですが、本当はほかの作業もやるつもりだったのに、忘れ物のせいで4輪交換するのに6時間掛かってしまったので無理に(汗) その後、長島PAまで行き、みんなの車の鑑賞や雑談を楽しみました♪

 日曜の午前3時過ぎに帰宅したところ、某Hタイヤからの不在通知が入ってました。恐らくパッドだと思ったので、早速再配達依頼をして午後過ぎに受取り。結局車体を浮かしたので、ついでに色々昨日出来なかった作業をしました。

 今日とほぼ二日間、DIYをやり続けたおかげで、ようやく走れるように
なったかな?この二日では、

ブレーキパッド交換 (ENDLESS新作セミメタルパッド MX72)
ブレーキローター交換 (RG スリットローター)
ブレーキフルード交換 (HONDA純正DOT4)
ミッションオイル交換 (TRUST 75W-90)
クラッチフルード交換 (HONDA純正DOT4)

 油脂類はいつ交換されているかわからないので、ほぼ総交換しました♪ あとはパワステフルードくらいかなぁ。

 しかし、炎天下の中での作業で体力を使ったりローター交換とかは固いボルトとの格闘ですので、筋肉痛になってしまったためか、熱が出ています・・・orz 今日の作業の途中から、ものすごい体がだるくなり、熱くなってしまいました。

 筋肉痛からの熱発からなのか、単に風邪をひいたのか・・・ 喉が痛いので後者かもしれませんね(汗)

 この日記書いたら、さっさと寝ます。明日多少は良くなってるかなぁ。
Posted at 2008/07/13 23:28:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation