• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト@のブログ一覧

2017年07月21日 イイね!

ワーゲン日本モデル一斉年次改良

やられたー!
ワーゲンが日本向けモデルを一斉に年次改良。

完全に買い時を見誤った。

今回の改良は手が込んでて大幅改良と言える内容。

特にトゥーランは装備面でライバルより劣っていたところをしっかり補ってきた。

今年既に買っちゃった人は自分も含めてドンマイですが、これから買おうとしてた人たちには良いカンフル剤になりそう。

ワーゲンは夏に年次改良入れてくるのか。
現行トゥーランは日本導入後、全然改良しないし、限定車も出さないと思ったらここへ来てVGJがいきなりヤル気出してきた。

ディーゼルの排ガス問題であがいても仕方ないからほとぼりが冷めるまで待ってたんかな。
Posted at 2017/07/21 19:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月23日 イイね!

308ガソリンもやっぱり悪くない

先日、親戚の308SW購入に付き添ったブログを投稿しましたが、308のディーゼルモデルは未体験なので、確認してきました。

乗らせてもらったのは売れ筋の1.6Lディーゼル。
ネットの記事だとディーゼルが絶賛され過ぎてガソリンモデルにいっさい触れられてない。
さぞや良いんだろうと思っていましたが、乗ってみての感想は
・ディーゼルだからトルクはあるが、モリモリではない。登りは楽。
・音とレスポンスは鈍い人ならディーゼルと言わないと気づかないレベル
・燃費はやっぱりイイ!

印象は良かったのですが、ガソリンモデルと比較すると
・ガソリンのがレスポンス良いしやっぱり軽快。ノーズも軽い。
・ディーゼルと比べるとガソリンは燃費が悪い。

燃費が譲れない人はディーゼルだと思いますが、さほど燃費が悪くないガソリンモデルも
完成度は高く、十分競争力がありました。
ガソリンは街乗りで12〜14km/L、1.6Lディーゼルは18〜20km/Lは走りそうでした。

ディーゼルの醍醐味のモリモリトルクを期待する自分としては2.0Lディーゼルが気になります。
マイチェンでパワートレインも進化するようなのでさらに楽しみです。
Posted at 2017/06/23 19:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:ディーラーコーティングのメンテナンスキット

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:ない


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/22 19:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月14日 イイね!

TechEdition

TechEdition昨日、トゥーランとシャランの限定車TechEditionが発売されました。

今までなかったパワーテールゲートとパークアシストがついてる。

コンフォートラインがベースだけど、ハイラインを買わせるためのオプションでも選べないスマートエントリーも付いてる。

ベースのコンフォートラインに対して64万UPだけど、アップグレードパッケージ&セーフティパッケージ&ナビで65万するから、スマートエントリー&パワーテールゲート&パークアシストが実質タダで付いてくる。30万相当くらいの装備かな?

車体で384万だから値引含めてコミコミ400万くらいにはなりそう。

営業さん教えてくれなかったけど、1ヶ月前に契約したときには限定車の存在は知ってただろうな。
限定車の追加装備がトゥーランにないのが引っかかったポイントだったから、知ってたら限定車買ってたのに。
まぁ、しゃーないですね。
Posted at 2017/06/14 07:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月07日 イイね!

308SW

308SW親戚が車ほしいってことで車選びの付き添いに。

周りが輸入車ばっかりってことで輸入車縛り。
初マイカーで車好きでもない人に輸入車はオススメできないんだけどなぁ。

ある程度絞れてて308SWがイイってことで目の付けどころは悪くない。
1日モニタのときも印象はよかったし。
しかも待望のディーゼルもある!
はマツダか並行輸入しか選べなかったディーゼルモデルが正規ディーラー車でいろいろ選べるようになったなぁ。

見積りまでは既に取っていて、Allure BlueHDiを20万引くらいでコミコミ390万。
高いな・・。値引きもやっぱり渋そう。

中古車情報見ると新古車でコミコミ300万くらいであるから参考がてら見に行くことに。
308って2年前からディーゼル追加以外は変わってないのね。
1日モニタのときも思ったけど、追従クルコンがブレーキ制御ナシなのとモニタの日本語表示ないのが惜しい。

参考がてら見に行ったけど、車見ながら話を聞いてくとガラスルーフとダークブルーが希望らしい。
見に行ったのはガラスルーフのソリッドの白とガラスルーフなしのパールホワイト、共にBlueHDi。
ソリッドの白は勧めづらいし、帰ってラーメンでも食べに行くかと思ったら、ガソリンの1.2PureTechなら希望のガラスルーフ、ダークブルーがあるとのこと。
ガソリンも悪くないけど、個人的にはディーゼル一択だけどなぁ。
遠出はあんまりしないってことだから、それならガソリンでもいいんじゃんとアドバイスしたら購入モードに。
登録済未使用車だったからマットもなくてオプションでけっこう加算されてコミコミ300万で契約。

後々調べたら本国では308のモデルチェンジが発表されてて、トゥーランに引き続き微妙なタイミングでの購入になってしまったけど、車欲しくてモヤモヤしてるよりはいいかな。
Posted at 2017/06/08 00:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation