• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリパパのブログ一覧

2023年03月13日 イイね!

物悲しい一日

物悲しい一日
晴天の一日。今日は3月にして富士スピードウエイでの初レッスンです。 というのもクリスマス直前に階段から転落し、背骨を剥離骨折した私は、起きることも寝返りをすることも、勿論歩くことも屈むことさえできずに冬を越しました。 2月から少しづつゴルフクラブを握れるようになり、サーキットの方も、ステアリングオ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 10:55:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月23日 イイね!

年甲斐も無いって良くないですか?

年甲斐も無いって良くないですか?
スポーツカーに乗るおじさんが多いそうです。気持ちはよく分かります。家族からしたら「年甲斐も無く」って所でしょうか。 でも年甲斐も無くって良くないですか? フェアレディZ、デザインに賛否はあるでしょうが、今どきこの車を600万そこそこで売ってくれるのだから、おじさんは色めきだちますよね。 でも202 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 16:22:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月18日 イイね!

酷い年末年始

酷い年末年始
今年で還暦一年前。若いつもりでいても、身体は正直。 クリスマスイブ、階段から転落しました。 右足が滑ったら、そのまま尻餅をつけば良いのに。 左足でカバーしようとして、左足まで滑るという。 お陰で水平に飛んだ身体の全体重を背中が受ける羽目に。 脊髄に影響があるのではと思うほどでした。 お陰でクリスマ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/18 22:17:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月19日 イイね!

初老の挑戦の分岐点

初老の挑戦の分岐点
鈴鹿サーキット本コースへの挑戦日、朝から天気は曇り空。 鈴鹿の街に入る頃には雨が落ちてきました。 午後の枠に向かって心は急上昇と急降下を繰り返します。 「例えスライドしても、これまで対処は学んできたじゃないか。最悪トラクションコントロールをカットしなければ安全だし」 「ヘアピンのアールは、いつもの ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 10:45:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

最終調整の日

最終調整の日
夏から予約してあった鈴鹿サーキット本コースのレッスンが今週末あります。 2年間基礎トレーニングして、2024年から富士か鈴鹿の本コースでタイムアタックをするというのが、当初の目的でした。それに向かって国際サーキットの本コースというモノがどういうもので、どれだけ準備が足りないのか、中間試験の様な気持 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 11:07:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月05日 イイね!

進化って難しい、の日

進化って難しい、の日
冒頭の画像は内容に全く関係ありません。 街を歩いていたらクリスマスツリーの輝きを見て、12月を実感してしまいました。 思えば昨年末、みん友様に刺激を受けて挑戦を始めたサーキット走行。 当初の目論見は、58歳になるのを契機に、2年間基本トレーニングを行ったうえで還暦から国際サーキットにタイムアタック ...
続きを読む
Posted at 2022/12/05 10:55:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

趣味車DAY

趣味車DAY
一度工場へ戻ったフェラーリ、完調になったとの報告を頂きました。 これで安心して(時間と天候さえ合えば)乗ることが出来ます。 それにしても豪華な工場風景。 ともあれ出かけるその日の為にガソリンチャージ!何故か関西に住む大学生も戻って来て親の脛でガソリンチャージ。コレはどうした事でしょう。それには ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 19:47:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2022年11月21日 イイね!

1年越しの約束

1年越しの約束
丁度一年前、みん友様にサーキット走行しませんか?とお誘いを受けました。 ゴルフの上達に行き詰まり、2年後の還暦を越えてから楽しくチャレンジ出来る趣味として、ゴルフ以外にもう一つ、自分の手の上に趣味と言えるものを乗せてみたくなりました。 しかしサーキット走行の出来る車両も手元になく、翌年こそは参加さ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 14:26:12 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2022年11月14日 イイね!

趣味車に乗れない週末

趣味車に乗れない週末
私には幸せな事に、30年寄り添ってくれた正妻でもあるアルファロメオと、10年来の恋人でもあるフェラーリという趣味車2台があります。 秋も深まり、1年の中で最も似つかわしいこの時期にこの2台に乗るのを、年間の楽しみにしております。 しかし秋はイベントシーズン。先々週はランドローバーのイベントへ。 ラ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 10:20:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月31日 イイね!

約束の地

約束の地
週末に、年に一度のランドローバーオーナーが約束の地に集結するイベントがありました。 昨年みん友様に声を掛けて頂いて初めて参加したのですが、夜明けの山の中を隊列を組んで走行するコンボイは、圧巻の体験でした。 そこで今年は、ヤンチャ盛りの愛犬を連れて参加してみました。 場所は軽井沢のライジングフィー ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 13:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@speranza 様 いつも良いね、有難うございます。ブログがないので図々しくこちらにてお礼を。来週いらっしゃるのですね。良い風景なので楽しんでください。」
何シテル?   10/23 15:29
タリパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジスパイス4の実力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 09:20:19
アルファロメオ オフ会潜入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 23:02:11
平日ツーリング奥浜名湖編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 06:17:01

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
旧いイタリア車二台に振り回されてます。
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
二十年毎日乗っても飽きないクルマって、良いですよね。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
サーキット専用車として986ボクスターSを手に入れました。変更点としてはLSDやシート、 ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
素晴らしい40代50代を過ごさせてもらった名車。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation