• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

ユピテルポータブルナビゲーション 5.0v型 YPL503si

純正ナビに特に不満はなかったのですが、地図のバージョンアップが終了となってしまいました。
第二東名や近所のトンネルも地図になく、山の中を走っている状態になってしまい、いささか不便を感じるようになりました。
そこで、ナビを取り替えるか、追加するか、それとも最終バージョンの地図で我慢するかのいずれかの選択となりました。
選択したのは、もっとも安価で簡単な、ナビの増設にしました。笑
純正モニターはきれいにセティングされているので、交換せずに、これに新ナビ映像を出力したかったのですが、適当なナビが見つかりませんでした。
そのため、簡単、安価なポータブルナビをダッシュボードに取り付けることにし、国内メーカー産のユピテルポータブルナビゲーション 5.0v型 YPL503siをポチリました。
値段は約1諭吉。
約20年前に同等のシステムで20諭吉だしていたことを思い出すと、激安です。
もちろん性能は段違いです。笑
ナビの起動も純正より速く、精度も問題ありません。
ただし、GPSのみなので、トンネルでは止まってしまいます。笑
まあ、トンネルは純正ナビもありますので、問題なしとします。笑
一番の課題は取り付け場所です。
ダッシュボード右端につけてみましたが、視認性は問題ないものの、レーダー探知機やHUDも設置してあり、かなり賑やかなダッシュボードとなってしまいました。
音声案内も純正ナビ、レーダー探知機、そして、ユピテルナビと3重奏となりました。笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/28 20:35:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

定番のお寿司
rodoco71さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 9:53
ポータブルナビ性能いいですよね。
次回からはポータブルナビで十分かなって思ってます。

ドンキ行ったらヒュンダイがポータブルナビ出してた・・・

自分的にはメードインジャパンに頑張ってほしい。
コメントへの返答
2012年12月29日 13:44
本当にすごい性能と価格です。
流石にトンネルは止まりますが。笑
日本製のナビは高価格帯でないとないのかもしれません。
でも、ポータブルでも、かなり良いと思います。

プロフィール

「@haya/// さん フェイスリフトモデルと言った感じですね。」
何シテル?   07/31 23:34
タカ407です。よろしくお願いします。 407を長く乗りたいと思っておりましたが、 508に乗換えとなりました。 15年、神奈川に赴任しましたが、 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第六回 ぷじょぷじょ~ズミーティング in 車山高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:30:37
 
みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:15:16
🇫🇷プジョー神奈川倶楽部朝ドラ終業式&忘年会ツーリングに行って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:00

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
407から508へ乗り換えました。
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
プジョー 407 セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation