• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

TPMSとパンク

今日は朝から約2キロくらい離れた実家にいったのですが、
到着する少し前から、TPMSが左後ろのアラートを出し始めました。
大陸製なので、誤動作か電池切れ?と思い、
到着して、タイヤを見ると、空気が入っていません。
サイドウォールは擦れて、中の繊維が一部露出しています。
前回、乗ったときはアラートは出ていないので、
帰宅前に異物を踏み、停車中に空気が抜けたと思います。
TPMSは圧を表示されるまでちょっと時間がかかります。
ほんの2キロくらいですが、サイドウォールがボロボロなので、
修理は不可能と思います。泣
1本だけ交換もなんだか。。。。
取り敢えず、17インチのコスモス 225/50 PS3に全輪履き替えました。
朝からタイヤ交換、汗をかきました。
来月くらいにはスタッドレスに履き替えるので、のんびり安価なPS3 235/45 18を探そうと思います。
年内の夏タイヤは17インチで過ごします。
15年製の18インチPS3に比べ、10年製の17インチPS3 
タイヤの溝は充分あるのですが、触ってみると、硬いです。泣
走行にはひび割れもないので、問題ないのですが。。。
17インチ、夏タイヤ、取っておいて良かったです。

圧なしで走ったので、サイドウォールが削れています。泣

TPMS 左後ろが圧なしです。

17インチに入れ替え後です。久しぶりなので、圧がだいぶ落ちています。
この後、GSで給油と圧の調整をしました。
TMPSと圧力計の値がかなり違うので、明日、再度、圧を調整します。

ノーズブラ、役立ちました。笑
鳥のフン害から守ってくれました。

ここからは業務連絡のようなものです。笑

ホールはこんな感じで純正と同じように見えます。

ホールの拡大です。
奥の方だけ少しすり鉢状になっています。
ほぼ、純正と同等です。

裏側全景です。
けっこうきれいです。

ET46と刻印されています。
試し履きしたところ、純正ボルトで問題なく嵌りました。
ハブもぐらつきはありません。
ホイールのサイズは問題ないと思います。
それでも一度、確認をしてください。
ボルトが間違っていても、取り付けは出来ますので。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/17 10:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2016年11月17日 11:46
前の車の時、駐車場でスタッドレスの一本がパンクして空気が抜けていました。
パンク修理のために600mぐらい離れたスタンドに走って行ったのが悪かったです。タイヤの中が擦れてしまって使用出来なく廃棄するしか無い状態になってしまいました。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
近いから大丈夫と思ったのですが…

いつもは実家にタイヤを保管していたのですがたまたまその時はまだ持って行っていなかったので、家に夏タイヤが有りました。スタンドの方と取りに行って全部交換。数日後のスキーはcancelとなりました😂

パンクの原因はゴムバルブからの空気抜け
前年に買った時に新品取付してくれなかったのが原因の苦い思い出です。
コメントへの返答
2016年11月17日 15:37
こんにちは。
運転前の始業点検実施とセンサーは信用しないといけないですね。泣
タイヤはドレッド面はわりと強いのですが、サイドウォールは弱いです。
ちなみに今回のスポーツテクニックのホイールはバルブを交換してあります。笑
2016年11月17日 19:24
18インチ高いですよね!
サイドウォールは修理出来ないし、思わぬ出費ですね。
でも、高速とかでなくて良かったです。
超扁平は、縁石とかも乗り上げたらパンク&ホイール変形などいろいろ
大変ですね!
コメントへの返答
2016年11月17日 21:50
こんばんは。
まだまだ履けるタイヤでしたので、もったいないですが、仕方ありません。泣
ちゃんと暖気運転でもしておけば、センサーが反応していたと思います。
PS 3が減ったら、ps 4と思っていましたが、しばらく、先になりそうです。
2016年11月17日 21:09
これってイイね!を付けていいものやら?(笑)

一本だけは中途半端で痛いですね。
いい掘り出し物が見つかることをお祈りします!
コメントへの返答
2016年11月17日 21:53
こんばんは。
そうなんです。
一本、買い増しです。泣
いいねわ付けるのに躊躇するときもありますね。笑
残念です、とか、大変だね、などがあれば、良いですね。
2016年11月17日 22:13
うちの508も、フロントのアウトサイドの角のみ削れます・・・
アライメントがくるってるのか、こういう設定なのか分かりませんが、いかにもフランス者らしいです。
コメントへの返答
2016年11月17日 22:22
こんばんは。
そう言われて見ますと、フロントアウトサイドが減るような気がします。
仕様なんでしょうか?
今度、買うタイヤはフロント右に付けようと思っています。泣
2016年11月18日 1:46
すみません。
イイネを付けてしまいました。m(_ _)m

サイトウォールまで逝ってしまったのは、痛かったですね。
比較的新しいタイヤほど、パンクすることが多いらしいです。
前輪のトレッドの溝が沢山残っていると、釘などを挟み込んで巻き上げるので、後輪がパンクし易いと言う話です。
まずは17インチタイヤがあって良かったですね。

PLM,宜しくお願いいたします!
コメントへの返答
2016年11月18日 7:03
おはようございます。
サイドウォールが行ってしまったので、履き替えるしかないです。
17インチは5年たっており、溝はあるのですが、硬化が進んでいて、乗り心地は18インチのほうがしなやかです。泣
PLM、雨になりそうです。泣

プロフィール

「@haya/// さん フェイスリフトモデルと言った感じですね。」
何シテル?   07/31 23:34
タカ407です。よろしくお願いします。 407を長く乗りたいと思っておりましたが、 508に乗換えとなりました。 15年、神奈川に赴任しましたが、 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第六回 ぷじょぷじょ~ズミーティング in 車山高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:30:37
 
みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:15:16
🇫🇷プジョー神奈川倶楽部朝ドラ終業式&忘年会ツーリングに行って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:00

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
407から508へ乗り換えました。
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
プジョー 407 セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation