• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

また失火

先ほど、コールドスタートをさせて、
エンジンが暖まっていない状況で近所を試走してみました。
先日と同様、エンジンがブルブルして、今にもストールしそうになりました。
アクセルを空吹かししても、改善されず、かえって回転が落ちていく時に
不調になる様子。
プラグはこうかんしたので、問題ないと思います。
コイルも機械的な故障であれば、失火がエンジンの冷間時以外にも起こりそうな気がします。
そうこうしているうちにまた、フォルト。泣
ストールには至りませんでしたが、
メーターのところにはエンジンの警告灯がつきました。泣
取り敢えず、純正コイルに戻して、様子を見てみたいと思います。
コイルを交換したのは先月上旬。
寒くなってきたら、コールドスター時の異常が出始めました。
センサー類の異常?
それともECUでしょうか?
一旦、エンジンを切り、再スタートさせると、
何事もなかったように、回ります。
何が原因なんでしょう?
フォルトを消してもらいにPDに行こうと思います。泣

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/23 01:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

こんばんは、
138タワー観光さん

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜
横好き2chさん

この記事へのコメント

2016年12月23日 1:49
大丈夫かと思っていたのに、どうしてでしょう?心配ですね…。

Dラーさんがしっかりと原因を究明してくれることをお祈りしております!
コメントへの返答
2016年12月23日 6:51
おはようございます。
とりあえず、純正コイルに戻してみます。
冷間時の不具合、不思議です。泣
2016年12月23日 2:14
こんばんは。

なんと、不調が再発ですか?!

エンジンを再始動すると正常に戻るということなので、ECUが何かを誤認しているような気がします。
O2センサーとか、どこかのセンサーが誤ったエラーを出しているのかも知れません。
ここはやはりコイルを純正に元に戻して、再発の有無を確認することから不具合箇所を調査するのが良い気がします。

早く解決すると良いですね!
コメントへの返答
2016年12月23日 6:53
おはようございます。
純正コイルに戻してみます。
ただ、コイルの不具合だと、冷間時だけというのが不思議です。
エンジンが汚れて、どこかの不具合がでているのでしょうか。泣
2016年12月23日 6:03
おはようございます^^

う~ん。心配な状態ですね。
プラグ交換で完治されたと思っていたのですが・・。

やはりコイルが原因なのでしょうか?
でも再始動すると問題なし、となると。。。。

コイルを戻してフォルトを消せば、何とかなるような気もします。
早く完治するといいですね!
コメントへの返答
2016年12月23日 6:58
おはようございます。
コイルを純正に戻して、今度の休みにPDに行こうと思います。
しかし、コイルでフォルトになるものなのでしょうか?
このコイルもTHPエンジンで実績があるみたいなのですが。
早く直るといいのですが。
2016年12月23日 6:20
イイね!を付けても良いのやら…

何だか複合した原因がありそうな気配がしますが、やはり一旦純正状態に戻してからの確認なのでしょう。
早く治るとイイですね。
新年に愛車に乗れないのは辛いですからね。
コメントへの返答
2016年12月23日 6:56
おはようございます。
プラグは社外品ではありますが、新品なのでそのままにし、コイルを純正に戻してみます。
センサーなのか、どこかのバルブなのか、はたまた、インジェクターなのか、さっぱり不明です。
冷間時だけというのが不思議です。泣
2016年12月23日 10:52
タカ407さんだから無いとは思いますが、
コールドスタート時のみ、
不調になるとの事でしたので…。
プラグとコイルの問題が無ければ、
始動時のバッテリー電圧不足による、
失火は確認しましたか?
ブレーキを踏んでる時の、
ブルブル現象も気になったもんで。
一度電装系を全て外してみて、
十分走行した次の日に、
コールドスタートしてみては?
ディーラーに持ち込んだ時には、
あまり気付かれない原因ですからね!
コメントへの返答
2016年12月23日 14:09
こんにちは。
今朝、純正コイルに戻してみました。
少し、アイドリングが長かったかもしれませんが、不具合は出ませんでした。
ということは、社外品のコイルが不良か、仰るように電圧不足か、社外品のコイルと相性が良くないかが原因のような気がします。
オルタネーターが回っているときの電圧は13~14ボルトちょいといった感じです。
直接測っているのではなく、OBD 経由ですが。
電送品を全て外すのは大変なので、エンジンを回さずにバッテリーの電圧を測ってみます。
ライフウインクは特にアラートを出してなかったと思います。
とりあえず、充電でもしてみますか。
アドレス、ありがとうございます。
2016年12月23日 14:43
タカ407さん
一応治って良かったですね。
強化コイルで不具合発生!(◎_◎;)
私も経験してますから〜(笑)
私の場合は暗電流による、
バッテリー電圧不足の失火でした。
昇圧回路も効果あるかも?です。
試しに1週間程度、
OBD2接続を外してみて下さいね。
せっかく強化品購入したので、
早く治ると良いですね。
コメントへの返答
2016年12月23日 22:25
こんばんは。
先ほど、仕事帰りにほとんど暖気せずに走ってみました。
やはり失火が出ました。
社外プラグほどではなく、やや軽度ですが、同様に症状です。
暖まると、なんの問題もありません。
暖まれば、やはり社外コイルのほうがトルクフル&スムーズな気がします。
何とか、失火せずに、社外コイルを使いたいのですが。
両方のコイルが不良であるとは考えにくいにで、コイル以外の原因である気がします。
取り敢えず、OBDを外し、充電しています。笑
始動前のバッテリーの電圧は12.5Vくらいでした。
走ったあとのアイドリング状態では13.6Vくらいです。
昇圧回路ですか。
コイルで昇圧、スパークを強化しているのですが、入力電圧を更に昇圧してもいいのでしょうか?
電圧安定回路もありのような気がします。
暖まれば、気持ちよく回るので、社外コイルで走りたいのですが。泣
2016年12月23日 14:54
ご無沙汰しております。
なんともイヤなトラブルですね。
経験上、輸入車は国産に比べると電圧の変化に弱く、ちょっとした電圧低下でも始動しなかったりすることはありましたが…
バッテリーに問題なく、走行中にも起きたとなると、スロットル周りのセンサーかもしれません。それをECUが拾って誤作動を招いた経験はあります。学習機能も含めてECUリセットしたりできれば様子見たりできるのですが…
早く原因が特定できると良いですね。
コメントへの返答
2016年12月23日 22:29
こんばんは。
508のセンサーはかなり敏感なようです。
逆に言えば、かなりシビアなエンジンコントロールをしているみたいです。
センサー不良もあるかもしれません。
エアフロあたりが汚れていて、冷間時に不必要な濃いガスになっているような気もします。
掃除でもしてもらって様子見でしょうか。
取り敢えず、コイルを純正に戻したら、フォルトは消えました。
失火状態から時間がたち、リセットされたような気がします。
しかし、失火する状況が完治したわけではありません。
困ったものです。泣
2016年12月23日 16:13
こんにちは。
この車はバッテリーが弱点なんでしょうかね。
私も一年点検したときにバッテリーがひっかかりましたから。
コメントへの返答
2016年12月23日 22:34
こんばんは。
充電制御っているのでしょうか?
自分のしたいように電気を弄れないですし、制御、そのものも優れているとは思えません。
中途半端な気がします。
アナログ時代に車のように、オーナーが主権をもっていたほうが、弄りやすいと思います。
まあ、ECUが頑張ってくれているので、1.6でも走れる時代になったのですが。笑
先日、失火で自走出来なくなった時にテスターにかけてもらったのですが、特にバッテリーの話はでませんでした。
ということはバッテリーに問題なかったということなのだと思います。
不具合があれば、テスターに出てくると思います。
たまにバッテリーは補充電するのがいいかもしれません。
また、PDに行ってきますので、それで、改善するといいのですが。


プロフィール

「@haya/// さん フェイスリフトモデルと言った感じですね。」
何シテル?   07/31 23:34
タカ407です。よろしくお願いします。 407を長く乗りたいと思っておりましたが、 508に乗換えとなりました。 15年、神奈川に赴任しましたが、 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第六回 ぷじょぷじょ~ズミーティング in 車山高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:30:37
 
みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:15:16
🇫🇷プジョー神奈川倶楽部朝ドラ終業式&忘年会ツーリングに行って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:00

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
407から508へ乗り換えました。
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
プジョー 407 セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation