• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

補充電後も失火

昨日帰宅後、三時間くらい、バッテリーを補充電しました。
電圧も上がり、走行中は14ボルト後半になったのですが、暖気運転をしないと
失火しました。泣
電圧が上がり、多少改善されたものの、完治には至りませんでした。泣
センサー類かECU なのでしょうか?
プラグは新品なので、問題ないとして、
コイルも純正、社外ともに、8本、不良とも、考えにくいです。
冷感時のみの不具合なので、バルブ?インジェクター?
各種センサー?の不具合でしょうか?
昨日、フォルトは消えてしまったので、アプリでは読めなくなってしまいました。
特定の気筒でなければ、センサーが疑わしいと思います。
エアフロ辺りが汚れているのでしょうか?

補充電して、電圧が上がったバッテリーですが、一時間も走ると13ボルトだいに落ちていました。
発電量より、使用量のほうが多いのでしょうか?
オルタネーターの不良?、それとも、電力の使いすぎ?
特に電力をたくさん使う電送品を付けているわけでもないのですが。泣
今夜、帰宅時はバッテリーも充電前と同じ状況になります。
ここで、朝と同じ失火状況だと、バッテリーの影響は少ないと思います。
試行錯誤が、続きます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/24 14:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

こんばんは、
138タワー観光さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2016年12月24日 17:41
こんばんは。
バッテリーを充電しても、効果なかったですか。
電圧もコイルもプラグも問題ないとなると、燃調系でしょうか。。。
冷間時だけ不調と言うことなので、センサー等が「今は冷間状態ではない」と誤検知しているような気がしますが。。。。
早く解決すると良いですね!
コメントへの返答
2016年12月24日 20:21
こんばんは。
どうなっているのでしょうか?
水温センサー、スロットルセンサー、エアフロ?、それともどこかのバルブの不良?
インジェクター?
いったい、何が不良なんでしょう。
火曜にPD にいく予定なので、そこで、原因が解ればいいのですが。
2016年12月24日 19:26
こうなると素人考えは通用しませんね。
口惜しいけれどDで診断して貰うのが近道かな?

年内の復活を!!
コメントへの返答
2016年12月24日 20:24
こんばんは。
暖まれば問題ないのが、ヒントだと、思います。
冷間時の異常というのが厄介です。
暖気運転をしっかりすれば、問題ないのですが。
何かの複合要因のような気もします。
2016年12月24日 20:20
高圧燃料ポンプって、異常なかったんでしたっけ?
症状から推測すると一番疑わしい気もしますが・・・
コメントへの返答
2016年12月24日 20:27
こんばんは。
燃料高圧ポンブは一度壊れて交換しましたが、その時とは違った感じです。もちろん、前回、PD で、テスターかけとときに、その疑いを話しましたが、ポンブは問題ないそうです。
いったい、何が不良なんでしょう?
2016年12月24日 22:19
だんだん原因が絞れてきたような、もっと範囲が広くなってしまったような複雑な状況になってきてしまいましたね…(-_-;)
思いもよらぬところがエラーを起こしていたってことがないことを祈るばかりです。
早く解決出来ると良いですね!
コメントへの返答
2016年12月24日 22:36
こんばんは。
充分暖めれば問題ないのですが。
やはり、社外コイルのほうがトルクが太く感じます。
フォルトが出るので、純正に戻してますが。
コイルへの電圧の安定化も効果がありそうな気がしてきました。
いずれにしても、少し時間がかかりそうです。
2016年12月25日 1:43
大変ですね・・・・。
インジェクターだと、割とすぐに
冷間、常温共ダメになる気がしますが
・・・・・・。
コメントへの返答
2016年12月25日 6:02
こんばんは。
どうにも原因不明です。
4気筒、全部に失火が起きてるみたいですし。
インジェクター本体だと常時、失火するように思います。
ネットで調べてみると、いろんなケースがあり、なかなか原因を絞り切れません。
暖まれば、問題ないのですが。。。
2016年12月26日 8:27
おはようございます。
原因が特定出来ないと、疑心暗鬼になり、あれもこれも気になって、モヤモヤしますよね、完治して新年を迎えたいですよね(泣)
コメントへの返答
2016年12月26日 8:43
おはようございます。
仰る通りです。
たぶん、原因が判明しても、交換部品の在庫がPDになさそうな気がします。
本国取り寄せや、バックオーダーとなると。。。。
パーツは豊富に持っていて欲しいです。
2016年12月26日 9:47
うーん、電装系ではないような感じです。
O2センサーの不具合だと、同様の症状がでます。
特に始動時に頻発するところも似ています。
今時のクルマならエラーメッセージがログに残るはずなんですが…
特定がはやくできるとよいですね。

コメントへの返答
2016年12月26日 9:52
おはようございます。
O2センサー、私も怪しいとおもいます。
エアフロやAACあたりも怪しいです。
フォルトは純正コイルに戻したので、消えたのですが、失火は多少の改善はあったものの、続いています。
社外コイルは要求電力が多いのかもしれません。
その為、うまくスパークできないといったところでしょうか。泣
複合要因である気がしてきました。泣
明日も充電してから、PDへ行こうと思います。
まったく、携帯並みの充電頻度です。笑

プロフィール

「@haya/// さん フェイスリフトモデルと言った感じですね。」
何シテル?   07/31 23:34
タカ407です。よろしくお願いします。 407を長く乗りたいと思っておりましたが、 508に乗換えとなりました。 15年、神奈川に赴任しましたが、 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第六回 ぷじょぷじょ~ズミーティング in 車山高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:30:37
 
みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:15:16
🇫🇷プジョー神奈川倶楽部朝ドラ終業式&忘年会ツーリングに行って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:00

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
407から508へ乗り換えました。
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
プジョー 407 セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation