• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ407のブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

初詣に行ってきました

三連休は仕事でしたので、少し遅れて連休をとりました。
今年はまだ、初詣に行っていないので、お札を納めに行きながら、
佐野の厄除け大師に行ってきました。
朝、出発したので、この冬一番の寒さとあって、「リスクオブアイス」の警告も出ています。
天気が良かったのでしばらくしたら、気温もあがり警告もなくなりましたが。
連休明けの平日とあって、厄除け大師も空いていました。
お札を納めて、さくっとお参りを済まし、次はみん友さんのブログににもあった、「宇都宮みんみん」に行きました。
駐車場の広い、駅前のみんみんに行きましたが、平日にも関わらず、20人くらいが待っていました。
お昼をずらして行ったのですが、さすが、人気店です。
20分くらい待ったでしょうか。
暖かい店内に案内され、焼きを2人前、揚げを1人前、水餃子2人前を家内と二人で完食しました。笑
お腹がいっぱいになった後は、温泉です。
栃木には良い温泉がたくさんあるのですが、お気に入りは、「松島温泉 乙女の湯」です。
アルカリ性でヌルっとする感じがとてもいいです。
途中、国道4号が通行止めになっていて、迂回したので、到着が夕方になってしまいました。
夕日に浸りながらの露店風呂も格別です。笑
温泉に入ったあとは、全身しっとりです。
これで、入浴料は800円です!
もっと近ければ、頻繁に来られるのですが。
あっ、近所に箱根温泉がありました。笑
神奈川に戻ったら、箱根温泉探索してみたいです。


厄除け大師、だいぶ空いていました。

佐野のゆるきゃら、「さのまる」です。

お土産に買った、「さのまるサイダー」です。

お昼を食べた、みんみん駅前店の裏側です。

お気に入りの「乙女の湯」です。
Posted at 2016/01/13 22:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@フジペ さん ついに世界制覇?ですね。(笑)」
何シテル?   09/28 06:11
タカ407です。よろしくお願いします。 407を長く乗りたいと思っておりましたが、 508に乗換えとなりました。 15年、神奈川に赴任しましたが、 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
345 6789
101112 1314 1516
1718 192021 2223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第六回 ぷじょぷじょ~ズミーティング in 車山高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:30:37
 
みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:15:16
🇫🇷プジョー神奈川倶楽部朝ドラ終業式&忘年会ツーリングに行って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:00

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
407から508へ乗り換えました。
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
プジョー 407 セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation