• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ407のブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

Engine Fault

先日取り付けた、電圧昇圧パーツのヒューズが切れ、エンジンがかからずにいましたが、
少し、容量の大きなものと交換したところ、エンジンはかかるようになりました。
ヒューズの交換だけで良いとも言えないのですが?泣
そして、昨晩、氷点下にまで、気温が下がった中、コールドスタートさせると、
予想通り、失火し、エンジンフォルトが発生しました。
ちゃんと暖機運転すれば、出ないかもしれませんが、今回は氷点下という厳しい環境下でもあり、
フォルトと共に電動ファンが回り始めました。
エンジンはもちろん、暖まっていません。泣
どうやら、燃料高圧ポンプの不良による失火と、昇圧装置により、エラーが出たものと思われます。
今日は、昇圧装置を外し、しっかり暖機運転をしてから、スタートすると、特に問題もなく、スムーズに走りました。
電動ファンもいつの間にか回らなくなり、フォルトも何度が再始動していると消えていました。
取り敢えず、見かけ上は問題がなくなりました。
出先の近くにある、埼玉のPDでエラーを消してもらおうと思っていたのですが、行く用事の無くなったので、PDにはいかずに帰宅です。
昇圧装置のメーカーサイトを見ると、ワーニングキャンセラーが販売されていました。
取り付け方までは見つかりませんでしたが、メーカーに確認するとこれを使うと、フォルトが出なくなるみたいです。
取り敢えず、ワーニングキャンセラーをポチリました。笑
これで、フォルトが出なくなればいいのですが。
来週にはポンプの修理も出来そうなので、失火が完治すると思います。笑
Posted at 2017/01/20 19:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Koukou さん 好みは分かれそうです。ちなみにボルトカバー?の脱着に使う工具は付いていないそうで20,000くらいのキットに付いているそうです。タイヤを交換する時に必要だと思うのですが。」
何シテル?   07/02 21:47
タカ407です。よろしくお願いします。 407を長く乗りたいと思っておりましたが、 508に乗換えとなりました。 15年、神奈川に赴任しましたが、 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
89 10 11 121314
15 16 171819 20 21
2223242526 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第六回 ぷじょぷじょ~ズミーティング in 車山高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:30:37
 
みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:15:16
🇫🇷プジョー神奈川倶楽部朝ドラ終業式&忘年会ツーリングに行って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:00

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
407から508へ乗り換えました。
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
プジョー 407 セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation