• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ407のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

本日の車弄り49.2

今日は風が強く、冷たいです。
先ほど、大陸よりポチッたエンブレムが届いたので、
早速、貼ってみました。
車を弄るというほどではありませんが。笑

今は通電させていない、電圧昇圧装置ですが、
基板を購入し、アルミの箱に自分でいれたので、
ちょっとさっぱりしすぎています。
そこで、C4用ですが、THPのエンブレムを貼ってみました。
箱のやや右に抵抗調整用の穴をあけています。
埃が入らないように、アルミテープで塞いでいますので、
エンブレムはやや左にオフセットした形で貼ることになりました。
貼ってみましたが、、、、微妙です。笑
ワーニングキャンセラーが届いたら、昇圧装置に取り付け、
ラインもぐちゃぐちゃなので、整理したいと思います。
このままだと危なそうです。

左側、パープルのケースがコンデンサチューン?
電圧を安定させて、イグニションに流すそうです。
右側のシルバーのケースが昇圧装置です。

こんな感じに貼りましたが、、、、
どうなんでしょう。。。。
Posted at 2017/01/21 15:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

本日の車弄り49.1

今日も晴れていますが、寒いですね。
洗車も億劫になったので、以前から気になっていた、
時計のスモークレンズをクリア化しました。
ステアリングコラムの上に52φのブースト計と時計を付けているのですが、
時計のみ、スモークレンズで他のメーターとの違和感がありました。
そして、スモークレンズなので見にくいです。泣
そこで、みんカラの施工例を参考にして、レンズのクリア化してみました。笑
朝から近所のホームセンターに行き、透明な1ミリのアクリル板を買ってきました。
ホームセンターは朝から営業していて、助かります。笑

まず、時計グリルを内装剥がしで外します。
カシメてあるだけなので、丁寧に外していきます。
次いでケースのナットを緩めると、ムーブごと、時計がケースから外れます。
次に時間調整用の竜頭の先端をラジオペンチではさみ、反対側もラジオペンチで挟み、
引っ張ると竜頭が外れます。
接着剤で竜頭は調整用の棒に付けられています。
ここまで来ると、グリルが外れますので、スモークレンズを外すことが出来ます。
用意した透明アクリル板にスモークレンズの型取りをします。
1ミリなのでハサミで切ることが出来ます。
エッジはいい加減でもグリルで隠れますので、問題ないです。
透明アクリル板をレンズの大きさにカットしたら、時間調整用の棒が入る穴を開けます。
竜頭のほうが棒より太いので、穴のエッジがわりとラフでも隠れて気にならないです。笑
穴をあけて、棒が貫通するのを確認したら、切り抜いたアクリル板をグリルにセットし、
今までと逆の手順で時計を組み上げます。
時計を組み上げたら、元のように、ステアリングコラム上に貼り付けます。
エンジンを回し、時計に給電を開始すると、問題なく時計が作動し始めます。
時間と照度を調整して、完了です。
視認性があがり、ほかのメーターとの違和感も減少しました。
レンズをクリア化したので、照度を最低にしたのですが、夜間眩しそうな気もします。
その場合は可変抵抗をもう少し大きなものと交換します。
夜になってから、再度、照度を確認します。笑

レンズがスモークの時の状態です。
写真だと分かりにくいですが、他のメーターとの違和感があります。
クリアレンズの設定もあればいいのですが。

レンズをクリア化した写真です。
他のメーターとの違和感もだいぶ減りました。
視認性も上がり、良かったです。
あとは耐久性ですが、アクリル板は、まだ、だいぶ残っているので、だめになったら、
再度切り出し、交換しようと思います。笑
Posted at 2017/01/21 11:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Koukou さん 好みは分かれそうです。ちなみにボルトカバー?の脱着に使う工具は付いていないそうで20,000くらいのキットに付いているそうです。タイヤを交換する時に必要だと思うのですが。」
何シテル?   07/02 21:47
タカ407です。よろしくお願いします。 407を長く乗りたいと思っておりましたが、 508に乗換えとなりました。 15年、神奈川に赴任しましたが、 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
89 10 11 121314
15 16 171819 20 21
2223242526 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第六回 ぷじょぷじょ~ズミーティング in 車山高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:30:37
 
みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:15:16
🇫🇷プジョー神奈川倶楽部朝ドラ終業式&忘年会ツーリングに行って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:00

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
407から508へ乗り換えました。
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
プジョー 407 セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation