• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ407のブログ一覧

2019年01月16日 イイね!

i-dio

今更感があるのですが、i-dio放送を聞き始めました。
i-dioはアナログテレビ放送が終わった、VHFの周波数帯を使ったデジタルラジオ放送です。
視聴するには、専用i-dioチューナー経由でスマホのアプリを使うか、ネットにスマホをつないでアプリを使うか、二種類の方法があります。
ネット接続でアプリを使うと、ラジオという感じになりません。
感覚的には、YouTubeを見ているのと、そんなに変わらないです。
やはり、ラジオというからには、チューナー経由で聞かないと。笑
そこで、専用チューナーをポチりました。
専用チューナーはモバイル?型と車載型があります。
実勢価格が10倍くらいあったので、もちろん、安価なモバイル型をポチりました。笑
この専用チューナーはとても小さく、マウスの半分くらいですね。
小さなスマホについている、ロッドアンテナと外部アンテナ入力、USBの電源入力ジャックがついています。
さて、充電をして、スイッチを入れたものの、さっぱり受信出来ません。
もちろん、内蔵のロッドアンテナでは、長さからして、VHF帯にはかすらないと思います。
そこで、昔、アナログテレビに使っていた、アンテナをつないで、みました。
たまに音声が聞こえます。笑
このi-dio放送エリアはまだ狭く、都内周辺です。
私の住んでいる地域はサービスエリア外なので、仕方ないですが。
とりあえず、車にアンテナ、ブースターをセットして、千葉方面にツーリングに行きました。
開けた国道では、受信することもありますが、館山道では、難しかったです。
やはりサービスエリア外で、安定した受信をするはにはちゃんとしたアンテナが要ります。
FMアンテナを屋根裏に付けていたことを思いだし、屋根裏から持ち出し、ベランダにセットしました。
もちろん、東京タワーの方に向けます。笑
ケーブルを屋内に引き込み、20世紀の遺物、卓上ブースターをかませてみました。
期待を込めて、アプリを立ち上げると、受信状況はばっちりです。
やっと安定して、受信出来るようになりました。
次は車載時の改善をしないと。笑

チューナーはとても小さいです。

やっと安定して受信出来るようになりました。笑
Posted at 2019/01/16 20:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@フジペ さん ついに世界制覇?ですね。(笑)」
何シテル?   09/28 06:11
タカ407です。よろしくお願いします。 407を長く乗りたいと思っておりましたが、 508に乗換えとなりました。 15年、神奈川に赴任しましたが、 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第六回 ぷじょぷじょ~ズミーティング in 車山高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:30:37
 
みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:15:16
🇫🇷プジョー神奈川倶楽部朝ドラ終業式&忘年会ツーリングに行って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:00

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
407から508へ乗り換えました。
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
プジョー 407 セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation