• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ407のブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

本日の車弄り61

今日、と言っても正確には、昨日になりましたが、日中はわりと暖かく、車弄りもちょっと楽に出来ました。
朝からまず、ツイーターのコンデンサを入れ換えました。
フォーカルのセットと同じ規格のフィルムコンデンサに換えたのですが、セットのコンデンサと比べると、とても大きく、単2電池を少し小さくしたくらいありました。
ドアの内張りの中にうまく収まるか、少し心配でしたが、すんなり収まりました。(笑)
次は大陸から来た、フィルムアンテナを張り付け、リアに貼った、ソニー製アンテナ2本と合わせ、4本のアンテナでダイバーシティアンテナを組みました。
フィルムアンテナはフロントに水平に貼りたかったのですが、スペースがなく、仕方なく、Aビラーに沿わせ、垂直に貼りました。
視線に入るので少し邪魔です。
気になるようであれば、剥がそうと思います。
アンテナをダイバーシティ化したので、i-dioの受信も安定してくれると良いのですが。(笑)
高速を走ると、八潮インターから、川崎インターくらいまでは割りと安定していました。
次はメンテナンスをしました。
久しぶりに、オイルキャッチタンクをあけ、ブローバイの廃液を取り出しました。
いつもながら、気持ち悪い
廃液です。
今回は300CCくらいとれました。
次はエンジンオイルの交換をしました。
いつものヤッコのオイルです。
エンジンを回し、オイルを人肌くらいの熱燗状態にして、縫田のですが、気温が低く、すぐに冷めてしまい、なかなか抜きにくかったです。
冬はもう少し熱くしてからの方が抜きやすかったです。(笑)
ここまでで、寒くなってきたので、終了となりました。
洗車もしたかったのですが、次の休みに持ち越しです。

交換した、コンデンサはかなり大きいです。
これでツイーターの音が変わると思います。

大陸製、フィルムアンテナです。
ケーブルが短かったので、手持ちのアンテナケーブルとつなぎ換えて、貼りました。

フロントに垂直に貼りました。
かなり目立つのと、視界に入るのが、気になります。
フロントもソニー製アンテナの方が目立たないかもしれません。

オイルキャッチタンクから取り出した、ブローバイの廃液です。
不透明な部分と透明な部分に分離します。
いつもながら、気持ち悪い廃液です。
Posted at 2019/01/31 01:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@フジペ さん ついに世界制覇?ですね。(笑)」
何シテル?   09/28 06:11
タカ407です。よろしくお願いします。 407を長く乗りたいと思っておりましたが、 508に乗換えとなりました。 15年、神奈川に赴任しましたが、 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第六回 ぷじょぷじょ~ズミーティング in 車山高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:30:37
 
みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:15:16
🇫🇷プジョー神奈川倶楽部朝ドラ終業式&忘年会ツーリングに行って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:00

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
407から508へ乗り換えました。
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
プジョー 407 セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation