• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ407のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

本日の車弄り85.1

今朝も良い天気で屋外の作業はしやすかったです。
いつもはボコボコにされる蚊も飛んで来ませんでした。
気温が下がったからかな?
さて、車山高原で発覚した右フォグランプの不点灯ですがよく見ると不点灯ではなく、
ほんのりと薄暗く点いてました。
電源ラインの電圧を測ると正常です。
バルブ不良が疑われたので早速ポチりました。
昨日、到着し、本日の交換になりました。
今回のバルブはレモンイエロー。
どんな色かと思っていましたが点灯すると納得。(笑)
左右のバルブの色が異なるので左も交換です。
これで左右のフォグランプの色が合いました。
508の場合、フォグランプへのアクセスはフロントインナーフェンダーをまくると簡単に出来ます。
タイヤを作業するのと反対にきり、作業スペースを確保します。
インナーフェンダーについているネジを2本外し、フェンダーをめくるとバルブにアクセス出来ます。
バルブを左に回してライトケースから外します。
繋がっている電源ケーブルのカプラーを外します。
これでバルブは外れます。
新しいバルブを電源ケーブルのカプラーをさし、つなぎます。
これはフェンダーの外で行い、点灯試験をします。
点灯しない時はカプラーの極性を逆にして挿します。
点灯したら外した時と逆に、ライトハウスにバルブを挿し、
右は周りに回して固定します。
インナーフェンダーを整えてネジで固定。
タイヤをもとの角度に戻します。
これで完了です。

向かって右がイエローの古いバルブ、左が今回のレモンイエローのバルブです。かなり色が異なります。
左右バルブを揃え色も同じレモンイエローになりました。(笑)
Posted at 2023/10/22 09:41:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@フジペ さん ついに世界制覇?ですね。(笑)」
何シテル?   09/28 06:11
タカ407です。よろしくお願いします。 407を長く乗りたいと思っておりましたが、 508に乗換えとなりました。 15年、神奈川に赴任しましたが、 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第六回 ぷじょぷじょ~ズミーティング in 車山高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:30:37
 
みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:15:16
🇫🇷プジョー神奈川倶楽部朝ドラ終業式&忘年会ツーリングに行って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:00

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
407から508へ乗り換えました。
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
プジョー 407 セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation