• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ407のブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

フェレットのお風呂

今日はフェレットの体調もよさそうなので、
久しぶりにお風呂にいれました。
薬の影響で毛が抜けていましたが、
先日のリューブリン注射でまた、毛が復活しつつあります。
しかしながら、尻尾はあまり生えてきてません。
動物病院の先生に伺うと、毛穴が皮脂や汚れで詰まっていると
生えにくいとのこと。
そこで今日の入浴となりました。笑
尻尾をよく観察すると、確かに毛穴が黒くなっています。
病院から処方してもらったシャンプーで尻尾を念入りに洗います。
2度洗いします。
そのあと、大島産の泥でパック。
仕上げはコパトーンとおなじような香りの
オーガニックコンディショナーで。
このコンディショナー、私のものの数倍もします。
動物用って高いですね。泣
さて、風呂上りは、毛もフカフカしてます。
肝心の尻尾はいくらか黒いのがとれたように思います。
尻尾洗いはしばらく、まめにしたいと思います。
尻尾がきれいになって、毛がフサフサになるといいな。
少し触っていたかったのですが、
湯上りのフェレットはお風呂で疲れたみたいで、今は爆睡してます。笑

Posted at 2013/06/28 12:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

OBD2センサー

先日、ポチったOBD2センサーが到着しました。
思ったより小型で、407のコネクターに刺しても、
アームレストと干渉しませんでした。
デバイスをコネクターに刺すと、赤いLEDが点灯します。
作動は順調みたいです。
次にブルートゥースでスマホとつなぐと、
緑のLEDが点滅します。
これでリンクができたみたいです。
さて、アプリをスマホにインストールして、
走らせて見ると、あっさりデータ表示されました。笑
いろいろな車両情報が表示されます。
アナログとデジタルで表示され詳しくわかるアプリなのですが、
私のスマホの4インチの画面では小さく、よく読み取れません。
ブルートゥース、GPS、WiFi、GPS付のアンドロイドタブレットでもないと、
厳しいです。
中華ダブレットでも挑戦してみますか。笑

いがいと小さく邪魔になりません。

あとは耐久性でしょうか?
Posted at 2013/06/22 18:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

メモリー8G

ここのところ、PCの反応が鈍くなり、
メモリー不足のアラートが表示されていました。
もともと、4Gのメモリーが標準で2Gが2枚、2スロットに刺さっています。
空きスロットがないので、4GX2枚と換装です。
アマゾンで安価で販売していたので、4Gを2枚ポチリました。
今日の午後、届いたので、早速、換装しました。
メモリーは合計8Gとなりました。
4G増設の効果はかなりなもので、
結果はさくさく動き、ウィンドウズの起動、アプリの起動ともかなり速くなりました。
更にSSDに換装すると、どれくらい速くなるのでしょう?笑
ここのことこ、メモリーの価格も上がっているみたいで、
8Gで6,000円くらいでしたが、費用対効果は充分です。
しかし、8Gといえば、WIN95の頃のハードディスクの容量です。
メモリーも大きくなったものです。笑

Posted at 2013/06/15 00:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

ビグザム

先日、みんカラブログでビグザム豆腐の存在を知りました。
スーパーで探してみると、大きなパッケージに入っていました。
さすが、ビクザムという感じで、まるでガンプラのパッケージみたいです。笑
護衛機にザク豆腐を2機、買いました。
お皿に開けてみると、30センチにお皿でも展開できません。
仕方ないので、ビクザムの脚は別のお皿に。
ちなみにビクザム本体の豆腐はアボカド風味、
脚は普通の豆腐で、ザク豆腐は枝豆豆腐です。
ビクザムはビクザム丼にもできるそうで、ご飯の型も入っていました。笑
ジオンの紋章入りにご飯の上に、ビグザム豆腐を載せるそうです。
私は豆腐、3個を使い、サラダにしましたが、豆腐が大きく、
豆腐皿状態になってしまいました。泣

こんなパッケージに入っています。

豆腐を出すとこんな感じです。

完成したサラダです。笑
Posted at 2013/06/14 23:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

本日のポチリ

今日は梅雨らしく、雨がしとしと降っていました。
気圧の為か、PCの速度が遅く、モニターで見てみると、
CPU稼働率はせいぜい2割、しかし、メモリーの使用率は97%!
いまどき、メモリーは4Gではだめなんですね。
気を改めて、メモリーを探すと、一頃の倍の価格です。泣
スーパー円高の時にでも気がついていれば。。。
4GX2枚で約6000円でした。
ポチリ① メモリー4GX2

ついでにOBDII 診断 ELM327 ブルートゥース スキャンツール テスターを
ポチリました。
OBDの端子につないで、データを Bluetoothでスマホに送り、
スマホアプリで車両のデータを表示するというものです。
アプリも無料であるみたいで、早速ポチリました。笑
激安中華デバイスなので、送料込み1400円くらいでした。
到着には2週間くらいかかるみたいです。
407のOBDⅡ端子はアームレストの中にあります。
このテスターはかなり小さいのですが、
それでも、アームレストカバーにぶつかりそうです。
ついでに常時電源で接続されるので、
オフにも出来ないそうです。
ポータブルナビをアンドロイドベースでブルートゥースが付いているものと
変えれば、スマホより大きなモニターで表示できそうです。笑
ポチリ②
OBDⅡ ELM327 ブルートゥース スキャンツール テスター

Posted at 2013/06/13 00:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@haya/// さん フェイスリフトモデルと言った感じですね。」
何シテル?   07/31 23:34
タカ407です。よろしくお願いします。 407を長く乗りたいと思っておりましたが、 508に乗換えとなりました。 15年、神奈川に赴任しましたが、 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 456 78
910 1112 13 14 15
161718192021 22
2324252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第六回 ぷじょぷじょ~ズミーティング in 車山高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 14:30:37
 
みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:15:16
🇫🇷プジョー神奈川倶楽部朝ドラ終業式&忘年会ツーリングに行って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:00

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
407から508へ乗り換えました。
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
プジョー 407 セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation