• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

BMW 3series touring E30 1987, 1991

BMW 3series touring E30 1987, 1991 今ではBMW Japanのドル箱となっている3シリーズツーリング。
初登場は2世代目E30の1987年のマイナーチェンジ時でした。デビュー時こそ325iのみでしたが、量販グレードの318iや320i、4WDの325iXやディーゼルの324tdなどが追加され基本的にセダンと同等のラインナップになりました。
日本市場への導入は遅れ1990年。モデル末期かつ325iツーリングのみのラインナップ故に販売数はあまり多くありませんでした。
また、次世代のE36ではツーリング導入が見送られるなどしたため、3シリーズのワゴンが本格的に売れ始めたのはE46以降と言えます。






















































ブログ一覧 | 旧車カタログ | 日記
Posted at 2013/09/12 15:25:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

早朝洗車✨6/22
とも ucf31さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2013年9月13日 11:03
今見ると実にドイツ臭というかヨーロッパ感が強くて素敵ですね。
コメントへの返答
2013年9月15日 12:40
カタログにも「お国柄」が出ていて面白いですよね。たとえばドイツ車はそのクルマの技術をアピールし、フランス車はそのクルマのライフスタイルを提案していました。

CG全盛になってしまってからは何処も同じような仕上がりになってしまったので少々寂しいです。
2013年9月14日 5:16
小さい!今の1シリーズより小さくて、このボディーに2.5リッター直6って、今では夢のようですね
コメントへの返答
2013年9月15日 12:51
520号も5ナンバーサイズなのですが、E30に乗ると更にコンパクトで驚きます。ワゴンボディであっても1300kgしかない車重も今となっては魅力的です。

プロフィール

「有明にて。」
何シテル?   08/31 02:51
「柴又のドラ息子」またの名を「車ドラ次郎」と申します。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェラーリ365GT4BBのエンジン載せてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 04:42:06
Mobil Mobil 1 SERIES Mobil 1 Ultimate Performance 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 22:27:03
変人たちの集まり・・・代官山モーニングクルーズ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 00:30:02

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
新しき相棒です。
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
希少色「シークレストトーニング(ダークグリーンのツートン)」のグランデエディション/5M ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズに乗っています。 現在某所にて保管中です…
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
いいクルマでした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation