• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

人ぃ生ぃ~楽ぅ~ありゃ~苦ぅ~もぉ~あ~る~さぁ~(◞‸◟ㆀ)

人ぃ生ぃ~楽ぅ~ありゃ~苦ぅ~もぉ~あ~る~さぁ~(◞‸◟ㆀ) ドモゥ~

今日はヘイスト塗装
フレーク塗装後の最終クリアー塗装を施すべく研ぎを行います
既に18層もクリアーを吹いていますので表面はまだら模様です。

前回も#800のサンドペーパーで水研ぎしましたがこのまだら模様が消えませんでして・・・
 


・・・
ド素人は回答が出てきませんでしたモノで

テレフォン(夜な夜なPS4)を使います


お友達の凡ちゃんこと

みん友さんの『ボォ~ン』ちゃんに・・・

職人の域に達すると、
このようなアイテムをご使用になるらしいのです。

当て板』とか言ったかな?
素材はアクリル?それなりに厚みが有り、何よりチョーフラットなようです。
これにペーパーを充てて水研ぎするそうな・・・

買うのもアホ臭いし・・
何か代わりになるものが無いかなぁ~と
貧乏家庭に有るモノで使えそうなモノを凡ちゃんに相談・・・

アバクロの香水の瓶・・


ダメよぉ~ダメダメ

いいじゃないのお~

ピースのワックスケース
 

ダメよぉ~ダメダメ

となりのはイイよぉ~イイイイ

という事で

ネタ的にも適したこちらを使います





今日はスーパー台風が迫っていますが、良いガレージ塗装日です。
何ってご近所の事気にしなくていいですから・・・

ヘルメットです。18層(実は19層)もクリアー吹いていますので
だらァ~ッと垂れて下りまして_:(´ཀ`」 ∠):_

タンクも凹凸出てますです

写真ぢゃ出にくいですがフェンダーもクリアーの厚吹き層で波打ってます

クリアーの〆前に、一発しっかりと表面を平滑化したい!!

ということで、スペシャルツール。

iPhone-5はこうやって使います(✦▿✦) ⁄
iPhone-6だったら曲がっちゃいますからね☆

現役なので水没注意です

クリアー(や、キャンディー系)塗装前は、サンドペーパーの目が塗装に出てしまうようですので
最終的には#1500で擦る必要があるようなのですが

垂れや波打ちが消せる番手では御座いませんので#800で研ぎます


#800耐水ペーパー+iPhone5で研ぐこと3時間・・・
 

雨は~♪つ~め~たぁ~い~けど
濡れ~て~居ぃ~た~ぁいの~♪




水研ぎ後、ウエスで吹いて、お日様の光を充てて表面膜の状態を確認シマシテ・・

´д` ;タンクも・・・


(;´Д`Aフェンダーも・・・
 

ポツポツ痕が出てしまい、ゴシゴシ擦っても全然消えない(´Д` )=3

既に3時間もシコシコしておりますので、右手はパンパンです。

これ以上の右手のオシゴトは、夜の右手の恋人運動に支障が出てしまいます・・・



ここでまた

お仕事中のオン友さん
Monki-2014さんと
n_a_M_r_aさん
相談しまして



余力があれば
ダブルアクション
というモノを買ってみてはとご提案されました



(´-`).。oO(ダブルアクションって?!?!何。
 


コイツです。
局部にコイツを押し当てまして・・・

グィ~ングィ~ン
ピクピク(*´~`*)出来ちゃうようでして・

イヤイヤ(⊙≾⊙)☞違うか~\(//▽//)\

 

本当わ。こんな奴らしいです・・・


設備投資してまでやるのもなぁ~

そのほかの手段として
#600のサンドペーパーでゴシゴシしなおすか・
・・



ってもう
#800で
3時間
。。。
また振出し
ぢゃないでつかーー(; ̄ェ ̄)




やる気スイッチオフモードに・・・
 

やはりド素人による塗装の道は険しいのです

ありゃぁ、
もあるわけです

コンプレッサー切りまして、
ドレンコックからプシュー==3っと。



今日はせっかくの塗装日和ですが、塗装無しです。

閉店



ガラガラー



ブログ一覧 | ヘイスト塗装 | 趣味
Posted at 2014/10/13 20:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・🌤️→🌧️
よっさん63さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

ライライコメダ
ぶたぐるまさん

兄貴の退院
楽しく改造さん

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 20:17
ヒナさん御無事な様ですね?
母上の話で昨日我が家前にて

『道の真ん中で車止めて寝ている不審者!』

が出たそうで・・(^o^;)

パトカーやら何やらゾロゾロ来て大変だったらしいのです!
真っ先にヒナさんを疑いましたが今日塗装してるならば違った様で・・(笑)
コメントへの返答
2014年10月13日 20:44
アハアハ\(//∇//)\
流石我がスラム街
クスリやってそうな人多いので危ういスねぇ\(//∇//)\

今日はシンナー吸ってませんのでそちらに出没は違う『飛鳥さん』かと思いますよぉ〜( ´ ▽ ` )ノ

いつもは塗装後ガレージから出てきて〜
フラフラぁ〜(u_u)バタンキュー👼
道路でおネンネしてますので次はボクの番ですね👮

今日雨降ってきましてお向かいのオッさんが『(フレーク)ホタルが無くなっちゃって』っと残念がってましたYO〜🙈
2014年10月13日 22:29
おお~大変でしょ~フレーク塗装。。

ダブルアクション??

使う?有るよ~安物電動だから、パワー無いけど・・

オービタルサンダー、ございますよん♪

でも・・・ココは手磨きでしょ!

気合ですよ~気合♪

頑張ってくださいなぁ!!!!
コメントへの返答
2014年10月13日 22:48
師匠(u_u)

スミマセン。ヘナチョコ弱音を吐いてしまいました・・・
手磨きはアルミフロントフォーク・エンジンで慣れてた筈なのですが磨けど磨けどポツポツが消えなくて・・・

思い出せばフォークももっと気合いで何時間も磨いてた気がします
平日頑張りたいとこですが今週もホテル暮らしなので週末また気合いで頑張りますψ(`∇´)ψ
2014年10月13日 22:36
あっ・・・書き忘れた。。。

ボツボツが出て・・・フレークがやばそうだったら~

又、捨てクリアですよ。。

そして~研磨~コレを平滑になるまでヤルわけですよん。。

トニカク・・・時間と手間の勝負です。。

頑張って下さいませ♪
コメントへの返答
2014年10月13日 22:56
そうそう。
このポツポツはクレーターのよに凹んでるわけですよね。

最終的には#1500でフィニッシュからのぉオーバーコートでしょうが、粗削りは#何番くらい逝っていいんでしょか。

やはりフレークの道は険し。
気合いで乗り切ってみせましょうぞψ(`∇´)ψ

キャンデーまで暫くお待ちくださいm(._.)m
2014年10月14日 6:49
オハヨウございます。

台風過ぎて~イイ天気になりましたね♪


粗研磨は、状況次第では、400番~600番位でもokですよ。

但し・・・研磨状態を確認しながらの作業です・・・削り過ぎは、ヤバイですから~

平滑になってきたら、800番で、フィニッシュです。

この時点で鏡面にするわけではないので~キャンディーの定着を良くするために~

仕上げのオーバーコートを完了するまでは、800番で止める感じでイイと思いますよ。。


出張頑張ってくださいね♪♪
コメントへの返答
2014年10月14日 8:06
ども〜( ´ ▽ ` )ノ

すっかり台風一過の晴れ晴れ☀️
昨日の#800は無駄な努力で腕が痛いチーン✨

高番手寄りから擦って確かめながらやってみます〜( ´ ▽ ` )ノ

こんないい天気にやりたかったなぁ(´・_・`)
そろそろバイク休暇でも取得しちゃうしかない(´・Д・)」
2014年10月14日 8:49
おはようございます
めげずに 頑張りましょう‼︎

エストレヤのサイドカバーの塗装は
手抜き(人から見たら…私的には目一杯のスキル)で、平凡に仕上げましたので
一日で閉店ガラガラしてしまいました…
コメントへの返答
2014年10月14日 9:07
お早うございます( ´ ▽ ` )ノ

みなさまの慰めのコメをチカラに
変態ド素人は立ち上がりますψ(`∇´)ψ

先日の旧車会で世界観が少し変わりまして・・
ボクもエストはサイドカバー付けたくなりました。
ハードテイル構想辞めてスイングアームでも悪く無いかなぁ。と。

エストネタ。待ってマース(^O^)/
2014年10月14日 9:42
いつものことですが ここのブログは
スクロールさせて ここ一番下までもって来るのがとても変態な… いやいや とても大変な…

ところで そうしなはれ~ !
変態車が二台あるのも 互いのよい個性をスポイルしてしまいます
特にエストレヤは中途半端やなぁ~的要素がありますしね…

変態車はその外車に任せておいて
エストレヤはもっとエストレヤらしいというか
エストレヤでないとできないカスタムというか
どこに持ってきても他人から凝視されない作りというか
まぁ そんなのがいいと思いますね

せっかく 絶版のお高いFバンパーが付いているのに もったいない気がしていますね
ここはやっぱり "旧車風" の方向性でしょ !!
二重人格的好対照の変態車 期待しています

今日のところは これで御機嫌よう ! …仕事しなはれやぁ~
コメントへの返答
2014年10月14日 20:54
駒さんドモども〜
貧乏サラリーマンは直しがお仕事なので装置直らないと拉致られちゃうんですね〜お返事遅くなりましたぁ

すみません(。-_-。)エストレアの軸ブレッぷりは自分でも充分把握してます。先日の旧車会でも常時赤面状態でしたから\(//∇//)\
エストは16んときから20年以上乗ってますので歴代イロイロな方向に行った無様な結果であります。変態専用機動かせる様になったらエストも本格的に始めます。一度も自分の完全コンプリートにお化粧させた事も無いですし・・ボクの本命ですので♡

先日旧車会に行きベロセットさんに良い意味で衝撃を受けまして世界観が変わりました。もうエストはハードテイル計画はしません。というか変態専用機で充分。
ちなみにエスト捨てずにレストア始めたのも、あんなバンパーの何倍もするリヤフェンダーの造形美と勿体無さが理由です。
あれはホワイトハウスさんが十数年前にZontag-Ⅱというエストレアの完全コンプリート車をイイお値段で出してまして交渉しまくりの末、特別に単品で譲って頂いたシロモノです。
Zontag-Ⅱあるいはベロセットさん風に、古き良き、英国車のように、オズ様達が振り返って頂けますよ仕上げたいと思います。
一生掛かりそうですが・・・\(//∇//)\

ということで長く成りましたが、いつか皆さんのホームグラウンドにも貧乏サラリーマンは『島流しの刑』に処され出没しますのでそのときは暖かく抱擁下さい〜\(//∇//)\
2014年10月14日 10:08
おはようございます。私も思っていました。スクロールに力を注ぎすぎて、文字読んでないことがしばしば。ところで、旧車仲間になってくれるんですか。楽しみです。
コメントへの返答
2014年10月14日 11:20
ども♪
つまらないブログに最近皆さんお便りを寄せて頂き嬉しい限りです(^O^)/
加齢臭漂うオズ様からではなく尾根遺産からですともっと励みになります\(//∇//)\
なのでSLさん次回から尾根遺産に化けるのもアリですw
内容薄いのに特殊効果だけは一丁前なボクのブログにまんまと騙されてしまったのですね😜
変態としては充分お仲間と思いますが22年目のエストでも旧車と言っていいでつヨネf^_^;
2014年10月14日 14:04
残念ながら、エストレヤは旧車ではないと思います。駒太郎さんのページを見ると、旧車であるカワサキ W1SAやカワサキ・メグロ250を模したカスタムを目指す旨のコメントがあります。エストレヤはマイナーチェンジを繰り返しているだけで、原型は発売された時と変わりませんのでね。フルモデルチェンジが出て昔のモデルが旧式になっているか、あるいは廃盤にでもなっていれば旧車の仲間入りとなるんでしょうが。真の旧車を手に入れましょう。
コメントへの返答
2014年10月14日 15:58
ドモ♪
はなからエストは旧車だとは思ってませんヨ〜
ボクのは初年度登録&ポンコツさ具合が旧車風かなぁ〜(^^;;って認識ですww
でも先日の旧車会でわ、外人さん達が数名折られましてエストの存在を知らぬのか、あんなポンコツの写真パシャパシャ取られておりました\(//∇//)\

旧車を維持するには部品供給といった点で現行車より銭掛かりますので、貧乏サラリーマンでは維持はもとより購入すら叶わぬ夢でしょう・・・

今、与えられた2台で旧車ごっこ。というか、ポンコツごっこを愉しみたいと思います。

旧車組から仲間ハズレになっても仕方が御座いませんが、変態組みのメンバーにわ是非留めておいてくださいませ\(//∇//)\
2014年10月25日 17:14
イヤ〜ウケる(≧∇≦)

ダブルアクション=デンマ

当て版=スマホ

ナカナカ立派道具お使いで・・・ダメよ〜ダメダメ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年10月25日 17:42
今作では

モンちゃんからのアイデアとネタを

全てパクらせて頂きました

結局、i-Phone-5で砥いだら
ペーパー破けてて
i-Phoneのエッジで線傷作って
更に研ぐハメに・・・

i-Phone5を当て板にしたらあ~
ダメよお〜ダメダメ(≧∇≦)

今はみん友Koujiさんに頂いたスポンジ使って研いでます♪

プロフィール

「@兄さん
ラッカーで吹いたんですかー
缶はむしろ圧が不安定で
ブハっとでちゃうから
ガンで塗装するよる難しいのに

まあきれい✨

ミラー程度の塗装で主液と硬化剤と2液調合するのもまた面倒くさいですからね」
何シテル?   06/15 22:09
ド素人の自分の無駄な挑戦&経験や失敗をブログを見て救われる(笑って貰える)方がヒトリでも居れば・・と思いみんカラを始めましたが、最近お歳のせいか、自分の備忘録と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2024年明けましておめでとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 13:40:36
カムポジションセンサー コネクタ部漏油確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:21:46
WIS-ASRA/EPC インストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:19:10

愛車一覧

クリーブランドモーターサイクル ヘイスト 変態専用機(一応アメ車(^。^) (クリーブランドモーターサイクル ヘイスト)
Cleveland Cycle Werks(USA) 『THA HEIST 250』 ...
カワサキ エストレヤ 川崎出身。25歳。 (カワサキ エストレヤ)
シロウトのシロウトによるシロウトのためのエストレアのレストアをやってます。 故障の多い ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 構ってあげないと直ぐ拗ねちゃぅか弱く非力なメル・セデ子 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
貧乏サラリーマンが無茶して買ったShooting Brake 初めて訪れたメルセデスベン ...
輸入車その他 その他 No Music No Life (輸入車その他 その他)
(これまでも数々のイベントに参加してまいりましたが) ロック・メタル・ハードコア・デス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation