貧乏サラリーマン
39歳の大挑戦
人生初の入院手術・体験レポート
(大痔主)その①:手術編
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/blog/40891430/
人生初の入院手術・体験レポート
(大痔主)その②術後の入院編
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/blog/40891844/
につづき
その③:退院後
地獄の2週目
のレポートです。
世間一般においても、病院からの説明からも
術後、2週間目が痛みのピーク
と云われてます。
経験者から云わしていただきますが
2週目はほんと地獄です。
仕事はおろか、外出すら出来なくなります。
無理に仕事しようとしている方、
会社、仕事は絶対休み
にしたほうが良いです。
上司の方は気を使って休ませましょう!
そして、
退院~2週目の生活で
気を付けるは・・・
・モノを床に落とさない。
(しゃがめません)落としたら放置プレイ。
・くしゃみ、笑いは激痛。
・(早く現役復帰へと)無理して座らない。
激痛が続くだけです。
・ひたすら横になってる。
・腰、ケツは常にポカポカ暖かくしておく。
暖房のほか、厚着しまくるのも有効的。
・必要以上に水分を採る。
・便秘になると更に死ぬ。
・うんこは漏らし放題w
退院後の必須アイテム・・・
・ドーナツ型クッション(必須です!)
・女性用ナプキン(20枚使い切りました)
・赤ちゃん用おしりふき
(アルコール入ってないやつ)
→病院でくれるガーゼはトイレに流せません。
暫くウォシュレットも激痛で使えず、まともに黄門様を洗えないためこいつでうんこを拭き取ります。
・軟膏とガーゼ(病院でもらえます)
注入時ガーゼを充てて、ガーゼはそのままケツの穴に
・痛みどめ(気休めにしかなりません!)
・便を柔らかくするクスリ(病院でもらえます)
↑のちにうんこ漏らしの容疑者と推測。
・薄手の使い捨て手袋
(常時ケツにはガーゼを貼り付けてます、排便時に汚れたガーゼを採ってそのまま裏返して縛って捨てられます)
でしょうか。
トイレは第二のふるさとになります。
個人プレイは一通り揃えとくのが手です!
って事で
第2週は激痛続きで写真ほとんどありませんが(ー_ー)!!
一番痛いと云われる
術後2週目の地獄のレポートです。
今回は、
うんこドリルのように、
うんこの表現が沢山出てきます。
ご気分悪くなる前に見たくない方は
見ないほうが身のためです。
でもこれが現実です、いつか通る道になる方は
是非ご参考ください。
こんな痛いのに退院していいの?
って感じで退院です。
とりあえず2足歩行が可能というレベルで
動作速度は完全ジジイです。
公共交通機関で大量の荷物持って
帰るなんてできません。
嫁が半休とって迎えに来てくれました。
勿論運転なんて出来る訳無いので助手席で。
ケツが着座しないよう、
必死につり革にぶら下がります。
家についても痛くてフツーの椅子には座れません。
ひたすら痛みをこらえます。
入院DAY-3に少量の便をして以来、
4日目は全く出ませんでした。
出ない排便行為の後は、
1~2時間の激痛が待ってます。
まるで極太うんこを出し終えたような痛みです。
寝ても、寝つく寸前の肛門伸縮現象で
仰け反るように飛び上がり、
お昼寝もさせてくれません。
一日をもって唯一、平和な時間は
入浴時だけでした。
寝起きから黄門様と息子様が痛いです。
手術翌日から飯を爆喰い、
退院後も一人前に喰ってるので
人生快便なアタスは、
ロクに排便が出ない事が気にかかります。
勇気をもってトイレ
に行きますが出ません。
痛みで踏ん張る事も出来ません。
頑張っても20%位しかいきめません。
ケツを露出してるだけで激痛で
膀胱から肛門に掛けて
ケツの中から猛烈な痛みがやってきます。
あまにの痛みに手足はぶるぶると震え出し、
寒い時期なのに汗を掻いてきます。
チューバッカのように
雄叫びを上げずには
居られません。
朝でも昼でも夜中でも叫んでました。
(こんなのが何日も続く為、嫁は虐待してると近所から通報されないか
ひやひやなようでした。)
痛みから過呼吸となりハァハァ。
貧血になり、痛過ぎてそのうち
気持ち悪くなってきます。
一切うんちが出ること無く、
半泣き状態で排便行為をやめます。
出ない便ですが、洗浄のためウォシュレットを
最少パワーで当てますが、激痛で1秒として当ててられません。
ストップボタンを
高橋名人バリの
16連射で叩きます。
ナプキンも大量の出血と
自分から発するオリモノ臭でイライラします。
ここいら数日は一日なんどもナプキン交換しました。
出ないエアーうんこの後の悪夢、
肛門痛い痛い病に1~2時間耐えなくてはなりません。
朝の排泄後と就寝前に、軟膏をケツの穴につっこんで
ブシャーとおクスリを塗布しなければなりませんが、
痛くてそんな行為が出来なくなってきます。
軟膏塗布をしない影響で
アイドリング(排便行為ナシのごろ寝時間)
もれなく極太うんこを10本出したかのような擦れた痛みがセットでついてきます。
ラクな時間は1分としてありません。
ひたすら痛みに耐えて1日が終了します。
手術、
術後よりも痛み、
絶望感しかありません。
術後3日目のラクさは一体どこに行ったのか...
朝から黄門様と息子様の痛みで目が覚めます。
排便出ない症が今日で3日目です。
漢方薬はしっかり飲んで、ウンチーニ君はきっと柔らかい筈なのに
勇気を出して、出ないトイレに通いますが
2日目と同様の出なくて痛い大地獄です。
出ない排便行為に全身油谷さん状態。
手足がガクガクと痛みで震え、
本日も気持ちが悪くなって終了です。
エアー排便後の激痛と1~2時間闘います。
ケツの穴の痛みが引くと、
フツーの痛みが常時あります。
そんなとき、便秘の大先輩である嫁から
出なきゃ
出さなきゃ
いいんぢゃ無い?
とダークサイドの助言あり。
藁をも掴む状態でしたので、
アタスもダークサイドの人間に。
(←これが地獄の始まりです)
痛くてしゃーないので食事、
エアー排便時以外は終日ごろんと
居眠りもさせてくれない黄門ですが
横になって過ごします。
あとあと、嫁から
2日間排便が無かったら、
3日目には病院で診察を
受けるように書いてあるよと
↑昔から説明書を読まないのがアタスのチャームポイント(笑)
知らさせますが、
すでに土曜日の夜のため通院を諦めます。
この諦めが更なる地獄を生むのでした。
朝8:00に起床しますが、
痛くてしゃー無いので21:00には就寝します。
ウトウトからの肛門伸縮びっくりで
本睡眠につくまで何度か激痛で起こされます。
2:30AM 夜中の就寝時、
あまりの痛さで目が覚めます。
今まで経験
したことの
無い痛みです。
(子供ら2人と一緒に寝てる為、迷惑を掛けぬようリビングまで這いつくばります)
あまりの痛さに、陣痛は経験したことありませんが
『痔陣痛』と命名します。
たぶん、
内痔核(Gr-Ⅱ) の切除と
外痔核切除のダブル手術による
影響と思われます。
(フツーの痔の手術経験者からはそんな痛みは無かったよと云われました)
立っても居られず、
座っても居られず、
真横になり、
その痛みに耐えなくてはなりません。
肛門はピクピクと高速痙攣、
おしりからは、
漏れそうな下痢感が
プリプリと続きます。
(出血がポタポタとしていたようです)
膀胱から、
肛門内部にかけて、
想像を絶する激痛です。
痛みが引くまでおよそ2時間。
手術から見ても、今まで経験の無い、
耐えられるレベルの痛みではありませんでした。
この時、壁やらいろんなモノ掴んだりしてたので、のちに数日後、腕やら色々内出血してました。
術後7日目のこの痔陣痛は、退院4日目より、一日なんどかやってきます。
この激しい痛みのせいで、排便はもちろん、尿すら出なくなりました。
(便意、尿意ともに漏れそうな程溜まってますが痛過ぎてその行為につながりません)
いつ、来るかもわからない、強烈な
『痔陣痛』とアイドリング時の常時痛、
便意と尿意がありながらも出ない黄門と膀胱の痛みに耐えなくてはなりません。
永遠、時間との闘い、時計とのにらめっこが続きます。
初回の痔陣痛から数えて、およそ20時間後、
久しぶりの尿が出ました。おそらく2分くらい、尿が出っ放しでした。
その日の夜。
周期的にやってくる痔陣痛、
漏れそうな下痢感(排出血時)
ついに我慢できない便意に襲われました。
身動きも出来ないため横になり、痔陣痛とともに
う、生まれる!!
便秘4日目にして、痔陣痛の痛みに添えて
ナプキンにうんこを漏らしました
4日出なかったので
極太カチカチうんこが
うさぎの糞程度出ました。
その後数時間後の痔陣痛でもナプキンにもう一度、
極太カチカチうんこを漏らし
トイレにゆくと、
今まで20%位のパワーでしか力めなかった排便行為が
100%のフルパワーで排便行為に挑めました!
激痛ですが体が限界なのでそうなったのでしょう。
極太うんこがまた数センチ出す事に成功。
エアー排便同様、
1~2時間黄門の痛みと戦います。
4日間の便秘生活から、
排便がようやく始まったという
退院4日目の夜
一日で唯一のやすらぎの時間
お風呂でそれは突然やってきた。
シャワー中に
軽い陣痛感、
肛門は高速痙攣、
そして漏れそうな下痢感
この漏れそうな感じ、
堪えると出さずに堪えられる事もあるのですが、
失敗すると、
100%のフルパワーで排泄モードに突入します。
場所が場所なだけに、
必死に堪えたその瞬間、
堪える筋力が
フルパワーの排泄モードに((((;゚Д゚)))))))
ローテクなCPUがフル演算開始、
今のこの動きの鈍さでは体拭いて
トイレには間に合わない。
(;゚;ж;゚; )ブッ
もう、
お風呂(洗い場)で
生むしかない!
!!快感!!
極太、カチカチうんこを、
思う存分、シャワー中に排泄(; ̄ェ ̄)
39歳にてやってしまった
廃人感もありましたが、
退院後4日地獄の日々でしたので
何だか達成感ψ(`∇´)ψ
子供にトイレットペーパーを持ってきてもらい
自ら汚物処理、風呂掃除、
その後、達成感バリバリの入浴♪
丸4日間、痛みで叫び、
もんどり打っていたのを見ていた家族。
事情を知ってるので
誰も何も文句は言われませんでした。
快楽のお風呂のあとも、
さらにトイレで100%のフルパワーの
いきみをすること2回。
排便時、ウォシュレットの痛み、
排便後の痛み1~2時間と
便秘痔同様の痛みはやってきますが
4日目にして初めての排泄。
トータルで2日半位の排泄に成功。
ウォシュレットはやはり痛いの
でおしりを十分に洗浄する事は出来ないので
赤ちゃん用おしりふきが大活躍するのでした。
退院1週間後の定期検診がやってきました。
痛くて自分の足で病院に行く気力はありません。
タクシーで行こうと思ってたら、
嫁のオカンが快く送迎してくれる事に
なったのですが(¬_¬)
嫁のオカン、
運転技術が酷い
のを前から知ってたので嫌な予感は的中。
ケツが着座しないよう、吊革にぶら下がってますが、
急発進、
急ブレーキ、
急ハンドル、
アタスのケツは、
超精密振動測定器
そのヤ○ザな運転技量に、
『あっ』
『ギャー』
悲痛な声を上げながら病院に到着
陣痛とおもらし地獄を先生にお伝え
排便できるようになって良かったねの一言で終了~
その後薬局で
ついに買ってしまいました。
入院前に、
こんなクソ高いクッション、
誰買うねん!
と思ってましたが
痛みには代えられません
家に帰り、
早速ダサいカバーを取り外し。
この日から、
ようやく椅子に座って生活する事が出来ました。
(全体重は痛みで乗せられず、机に寄り掛かる感じ)
一日中、TV見たりケツは常時痛みますが、
穏やかな一日♪
激痛ですが、
なんとか排泄も出来るようになってきた。
ついによくなったかな?と安心してるとその日の夜中
1:15AM 陣痛の比で無い
最大級の痛みに襲われる。
ナプキンには大量の出血。
夜中だろうと気にせず
大声でさけぶ事30分。
痛みは徐々に遠のき、いつもの痛みに。
この激痛でうんこも漏らしたので処理して就寝。
まだまだ激痛、陣痛は続くのかと絶望のまま就寝。
うとうとびっくりもまだ消えず、
完全に就寝するまで
ふとんで7回飛び上がりました。
完全に就寝に着いたのは3:00AM頃
8:00AM あまり寝れないまま
ケツのただれたような痛みで起床
朝一の排泄が可能となってきた。
ウォシュレットはやはりキツイので
赤ちゃん用おしりふきでケツは清掃。
その後、定期的な痔陣痛
何日も痛みが続くのでログを取り始めると
周期性があるのに気が付く。
また痔陣痛時の激痛の際の排出血にてうんこが漏れるのも何とかしたい。
8:15 ~ 20分間 痔陣痛発生、
床に転がり激痛でもんどり打つ。
痔陣痛発生しない時間は耐えられる痛みと向き合う。
ゲームしてごまかしたり、TV見たり。
椅子に座っているとうっ血感からか、肛門内に痛みが蓄積されるため
痛みのアイドリング時は横になって過ごす
11:50 ~ 20分間 痔陣痛発生、
出血とともに、またうんこ漏らす。
アイドリング時は立ってもいられなくなり、横になりひたすら寝付けないまま横になる。
15:50 ~ 10分間 痔陣痛発生、
陣痛の時間が短くなり、後半は内部に若干のかゆみ。
痔陣痛の発生周期は4時間、痛みは20~10分。
この周期から予測される次の痔陣痛の発生予測は19:50 ~20:10
キテマス・キテマス。
アタクス、ナニかをサトリマシタ
うんこを漏らさないように
あらかじめ夕食後、19:00に排泄。
排便時の痛みは変わらず激痛、加えて膀胱が痛む。
排便後の痛みに1時間~掛かっていたのが
10分程度とかなり緩和。
そして次の周期を狙い
痔陣痛の周期を待ち
カウントダウン。
これで痔陣痛が来ればアタスはもう
ネ申『サイババ』を通り越し、
ノストラダムス状態に
結果、痔陣痛こそ来ませんでしたが
排出血のための肛門高速ピクピクは発生。
出血は周期サイクルがアリと判定、
痔陣痛は排泄との因果関係があると推測されました。
就寝に着くまで相変わらず2~3度のウトウト激痛で起こされて
3:00 AM就寝し、9:00AM起床。
久しぶりに夜中一度も痛みで起きること無く眠れた。
朝一の排泄を済ませたが、
結局 9:15~また痔陣痛が発生、
ナプキンに少量のうんこを漏らす。
朝からケツはただれたような痛みが常時あり。
肛門内部の神経がやたらと過敏で
ドーナツクッションに座っていても
痛いため終日横になって過ごす。
2Lのペットボトルを持った程度で
ケツにピクリと痛みが走る。
この日はその後、
痔陣痛はやってこなかった
(奇跡!!)
痛みと向き合い一日寝て過ごすしますが、
地獄の2週目、退院7日目にして
痔陣痛が1日1回に収まりました。
9:00AM 起床、朝一の一服は排便のスターター♪
術後、初めての満足感のある排便♪
昨日同様、黄門様(中のほう)が過敏、
ささいな事でピクリと激痛。
なので座って過ごす事が出来ませんので
一日中、横になって過ごします。
朝から黄門様は
極太うんこを10本出したような
痛みが常に付きまといます。
幸せな事に恒例の朝の痔陣痛はやってきません。
連日、ガスも危険で使えないので、
昼はカップラーメンを食ってましたが
今日からようやく
インスタントラーメンに切り替えまして、
12:00
大好物のインスタントラーメンが完成し
ドーナツクッションの椅子に着座した途端、
痔陣痛が。。。((((;゚Д゚)))))))
とても喰っても居られず、床に転がり落ち、
陣痛地獄が去るまでもんどり打ち、痛てぇ、痛てぇと叫びます。
黄門様から膀胱までのいつもの激痛。痛みで冷や汗やら手足震えてハァハァと
およそ10分程、苦しみました。
せっかく楽しみにしていたラーメンはこの通り。
しっかりスープ吸って伸びきって
捨てようと思いましたが。
でおいしく召し上がりました。
幸いな事に痔陣痛が昨日同様m1日1回に収まりました。
痛みは手術、入院の初週よりも酷いですが6日目、7日目にくらべて
だいぶマシになりました。
1日を通して、
陣痛が一度も来なくなりました。
2週目の峠は越えた気がします。
痔陣痛が無い影響なのか、
排便時の痛みもさほどではなく、
手足が震える事なくできました。
排泄後の痛みも、
10分程度横になって苦しんでいるだけで
収まります。
痔陣痛(痛み)は襲ってきませんが、
その周期にて、肛門ピクピク、
出血しているのが分かります。
12日目、退院9日目にして、
ようやく外に出てみようという気がしてきました。
歩くスピードはジジイのようにして遅く、
階段は片足づつゆっくり、歩幅はとせも狭く小刻みに、一歩づつ。
上下パジャマ姿、髪を整える気力も無く
茶髪ボサボサのアラフォーおやじが住宅街を
俳諧します。
マダムの叔母様からはあからさまに変な人、
ジロジロと目線を感じます。
1時間ほど、軽い運動にもなりすっきりとして帰宅。
出血も2週目初旬の頃からくらべると
ケツに充ててるガーゼが汚れる程度で
かなり改善しているのが見て取れます。
症状はかなりマシになり、
常時耐えられるレベルの痛みにまでなりました。
ただ問題なのは、
出血のタイミングで、
ナプキンに少量のうんこを漏らす事。
この日だけでも朝、夜と2回
うんこを漏らしました。
次なる宿題は、
うんこを漏らさない体を作らねば・・・
社会復帰は出来ない・・・
という事で、アタスの経験からしまして、
手術12日目、
退院9日後までは、
一般的な健常者とは同様の
生活は送れないという事実。
なぜ病院が、手術からわずか4日で解放させる理由はわかりませんが、
世間一般情報同様に、手術日から起算して
丸2週間は事務職ですら、
仕事が出来る訳も無く
クルマも運転できないし、
都会では満員電車で通勤すら
厳しいと思います。
という事で2週目の報告になります。
現在3週目、痛みはもちろん続きますが
2週目の地獄を見てくると、
屁でも無いほどラクになります。
明日2週間半ぶりに出勤となりますので
今日はこの手抜きブログで終わりです。
・皆様のおかげで、手術から2週間が経過し
ようやく執筆が可能な状態となりました。
・術前、術後ともに応援を頂きました皆様には
この場を借りまして感謝申し上げます。
・執筆力の無きアホがありのままに記載しております。
記述する表現・内容によりご気分を悪くする恐れが御座います。
ご興味の無い方は朗読をお控えください。
・このネタで今後同様にお困りの方、ご不安な方が
少しでもラクになって頂けると幸いです
今回の入院のいきさつに関しましては、
前回のブログをご参照ください。(下記リンク)
みなさん、短い間でしたが・・・
お世話になりました( T_T) ( T_T) ( T_T)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/blog/40833144/
<手術日当日>
荷物も多いため朝の忙しいなか、
嫁運転のMy-Mercedes
で送ってもらいました。
感謝感謝の雨あられです。
荷物のスーツケースの影が
どこか寂しげ(◞‸◟ㆀ)
アタスが入院したのは
コチラの病院ダス。
・ 通院と同様、受付にて診察券と保険書を出し
手術の同意書を提出。
* 一連の手術費は現金支払いとなるので
入院前に予め会計で一時預かりして貰えます。
・ 受付時、入院、術後のマストアイテムの
パンツとガーゼを別途1000円で購入。
こちらの病院:
現在、全室、グレードに関わらず
完全ひとり用個人部屋
になっています。
入院中の痛みやら、色々あり、
他の病人と一緒の部屋なんて何も良い事ありません。
24時間他人と居るのは苦痛です。
個人部屋での入院は可能な限り
選択すべきと思います。
何せ人生初の入院なので楽しまなくてはナリマセン。
人生経験ですね。
初日:9:10AM
入院手続きが終わると、
早速入院するお部屋にご案内
・早速、牙城を築きましょう
・術後はほぼ動けない体となる事を想定しましょう
・手の届くベット周辺(TV)に、飲み物やクスリ、
生活必需品を終結させましょう
(手術後は一日中、横になったまま、完全寝たきりになります)
・自分の足で、
自分の思うように歩き回れるのは最後です。
・院内を散策して、情報収集するのも大切です。
・動けるうちに撮れるものは何でもパチり。
術後は痛みと無駄な時間との闘いです。
何か、気を紛らわせるアイテムが無いと、
ただ痛みに向き合うダケになりさらに苦痛倍増です。
雑誌、本などは目から得る情報だけなので
人間の神経を誤魔化すには難しいです。
アタスはプレステ4と
ブルートゥースのヘッドホン&アンプ
このほか、
タコ足配線用にOAタップ等持参しました
映像、音で痛みを誤魔化せるDVD映画や、
ゲーム機の持参は見事に大成功でした。
可能であれば入院前にお部屋の装備(TV仕様)
やコンセントの数、配置など調べとくと良いでしょう。
この時代、当たり前とは思いますが、
TVタダで見放題、
電源使い放題、
Free WiFi
も必須です。
普段60インチ以上で見てるので
20インチはさすがに疲れました。
9:30 AM
手術の流れと、
術後の個人で行う処置
についての説明会。
当日他にもう一人、自分の親と同じ年のオッチャン(戦友)と
真面目に聞き入ります(←後にお互い任せで何も覚えてないというw)
・おクスリの服用についてよー聞いときましょう。
軟膏の仕方も色々順序があるようです。
説明会の後、1時間弱、最期の暇な時間
ベットでゲームで暇つぶし。
(楽しめるという意味でのゲームプレイはこれが最後です)
しかしベットがリクライニングしないので
術前、早々に首が鞭打ち状態(笑)
出来る限りの対策
10:30 AM
お部屋のベットで横になりケツを出し、
看護婦さんにおしりから液体注入の
儀式が始まります。
手術前の浣腸です
毒液注入後、
5分程は我慢してから排出させるようですが、
毒液注入直後から
(;゚;ж;゚; )ブッ
もう、
我慢デキナイ。。。。
2分と経たず、トイレに駆け込み
(;゚;ж;゚; )
Hina汁ブュシャー
12:00 AM
腸内をクリーンにしないといけないらしく、
もう一度、トイレで力んでくださいと云われます。
(浣腸で出し切ってるのでもう出ません。)
↑この後手術の痛みで当面力めない体になります、
最後のふんばりとなりますので楽しみましょう♪
13:30 PM
左腕に点滴用注射を挿し、
点滴状態に。
2Fの部屋に置いてあった自分のベットが
1Fの手術室横に運ばれてきます。
いよいよ、最後のとき。
腹をくくります。
14:00 PM
手術のため、
リングへ入場です(手術室へ)
(手術室にカメラもってけなかったので写真はありません)
小学生のころのプールの着替え用風な
タオルを腰に巻いて
ジャージ、パンツを脱ぎます
(タオルの下はフルちん。ヌードです)
その後、下半身フルヌード状態で
手術用の分娩台に乗せられます。
恥ずかしいとか、もう考える必要はありません。
アタスはまな板の上の鯉!
唯一の救いは、みっともないポーズを若い看護婦さんに見られずに済んだこと。
ベテラン、元ギャル大歓迎♪
体を横にし、くの字になり、
左ケツに麻酔注射1本。
注入時はそれなりの痛みがあります。
直ぐに下半身がマヒしてくるのが
分かります。
その後、
腰に麻酔を注射します。
普通、腰の注射は相当痛い筈ですが、
1発目のケツ麻酔でほぼ痛みナシです。
なんどか注入されてる感はありました。
分娩台に足全開で寝かせられ
恥ずかし固め
・左腕には点滴。
・右腕に術中の血圧モニタ用の血圧計を巻かれます。
下半身を覗いても、タオルでカモフラされており
手術の様子は見えないようになってます
執刀医がセンター、
両サイドに看護婦1名づつ。
(感覚全く無く、見えませんがたぶん黄門開いてるのかと...)
『日時、氏名、手術名』を
云われて手術開始です。
・ケツ毛の剃毛処理をされます。
痛みはありませんが、接触感はバリバリあります。
どうせなら、前もやってもらいたい♪
次に、下半身麻酔の影響で垂れ流しになるため
・尿管カテーテル、術後、寝たきりになる
我が息子に極太チューブを挿されます。
麻酔が効いてる筈ですが、
これはだいぶ痛みを感じました。
14:00から手術室入室、
手術開始でしたが
麻酔等の所準備等で、
実際、切開し始めたのは
14:15分からです。
・はさみでチョキチョキと切る音、
・レーザー光で患部を切除するのに
血が焦げた臭いが充満します。
(驚くほど、痛みはまったくありません!!)
出血に弱い人間のため、
それなりの出血があるため、
手術中、なんどか貧血の症状
(顔面蒼白、めまい、気分悪い)
に襲われました。
このときは焦らずしゃべらず、
目を閉じて身を任せます。
手術中、南国を漂わせるBGMと
おまた全開のそのポーズから、
目を閉じればそこは
常夏のオアシスで寛いでいるよう。。。
そして手術の方はと云うと・・・
・ 当初予定していた黄門様上部5センチ
外部痔ろうは開けてみたら見つからない。
痔ろうは完治が難しいらしく
無くて良かったですね~と・・・
痔ろうの手術はナシに。
・ 内部痔核-Gr-Ⅱ切除縫合。
(おしりの中から風船が出てきちゃう奴)
・ 外部痔の切除縫合。
人差し指、第一関節くらいの大きさの腫瘍を
3個切除。
術後見せてもらえました(←グロい)
術中の痛みは一切無く
切除後の縫合時に糸を結んでる振動が
ケツにコンコンと伝わる感覚だけが感じられます。
抜糸不要な糸で縫合されます。
貧血が出なければ、
超余裕の手術です。
切開から縫合完了まで、
14:15~14:35
手術自体は僅か
20分で完了です!!
縫合後、
出血のための清掃、
充てガーゼ等の処置ののち、
手術患部にガーゼを充てがわれ
→ ナプキン
→ → ペット用風の?おしっこシート
(ベットへの血液漏れ防止?)
→ → → 介護用紙おむつ
の順で履かされ
最後に術前に履いてきた
ジャージを履かせてもらい完了です。
手術後の分娩台から、
入院用の部屋にあったベットへ、
スライド方式で執刀医、
看護師数名で横型すべり台方式で
移動してもらいます。
アタスは
ただ、
ただ、
寝てるだけ。
あとはベットに寝たまま、
コロコロと運ばれエレベーター、
2Fの個人部屋と運ばれます。
下半身麻酔の副作用が出ないよう
(頭痛、吐き気)
当日は頭(体)を絶対に起こさないようにと注意されます。
このため、術後当日は完全寝たきりになるのです。
空いてるのは右手だけ。
シコシコする精神的余裕は1パーセントもありません。
まったく動けないので手術前の牙城作りがモノを言うのはこのためです。
17:00 PM
何せ、痛みナシの手術のため、
下半身麻酔の切れる事が恐怖で仕方ありません。
およそ、3時間で麻酔が切れる、と云われましたが、
3時間たっても超余裕です♪
寝ながらゲームも出来ちゃいます。
そんな安堵感からか、
18:00~21:00まで
巡回の看護婦さんがあきれるほど
超爆睡(笑)
21:00 PM (就寝の時間です)
左腕の点滴を外すため看護婦さん登場。
目覚める。
寝たきりはつづくが、
両腕は使える体となる。
麻酔が完全に切れており、
想定外の痛み有り。
ケツの痛み に加え、
尿管カテーテルの痛み。
双方に痛い!!
そしてこの尿管カテーテル、
膀胱まで貫通してるので
自分の意識に関係無く、
尿漏らし放題になります。
そしてチビるタイミングで
軽い息子の痛みが永遠やってくる。
意識としてはランダムに少量の残尿を漏らしている感じ。
同じ時間でケツが温かくなるので尿管漏れてるのかと思ったらケツからの出血なようでした。
40歳を目前にして、
今年中旬、ヘルニアも経験。
痛みとしては波あるヘルニアのピーク程、
痔の痛みはありませんが
ほぼ、休みなく、安定型の常時痛
これはこれできつい。
痛みを我慢しなくてはならない他、
手術当日は一切の食事ナシ!!
ケツの痛み、息子と膀胱の痛みに加え、
空腹とも闘わなくてはなりません
痛みの誤魔化しで見ていたテレビ、
くいしんぼう万歳にて
普段はマズイんだろうな~ご当地の喰いもんが
修三に立腹(怒)
痛いし、姿勢変えたり、腹減ったり
時間つぶしにゲームしてみたり。
寝ること位しかやること
無いので寝るのですが、
ウトウト、眠りにつく寸前で
黄門様が
スリープモードになるようで、
キュっと萎んで激痛が走り
眠りに着く寸前の幸せウトウト状態から激痛で飛び上がり目が覚める・・・
この繰り返しでなかなか寝付けない。
↑これが術後何日も続きます
(たぶん、痔核の切除手術の弊害かと。)
手術後の初夜は痛くてしゃー無いので
痛みどめを3時間置きルールを破り、
2時間置きに飲みましたが
普段から薬大好き人間のため満足に効きかず、
気休めにしかなりません。
寝たんだか、寝てないんだか、で、
息子と膀胱の痛みとケツの中、
ケツの外の痛みと共に
そのまま翌朝を迎えます。
その②へ続く・・・
2017-12-12ブログ:(↓クリックでも開きます↓)
その②術後の入院編
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/blog/40891844/
_:(´ཀ`」 ∠):_
ガクガクブルブル
アタクス、
20代から
ハード
ならぬ、
((((;゚Д゚)))))))
ハードワーカーだったので
プチ地主だったのですが、周りみんなも
みーんな地主(笑)
成人の約半分は皆兄弟♪
良いおつきあいで
かれこれ
十数年!
何もなーく生活していたある日・・・
子供らとお風呂に入ってますと・・・
おしりから水風船出てるよ~
(; ̄ェ ̄)
痛くもかゆくも無いので
とりあえず『ツンツン』して戻す日が数日・・・
それからアタスの
黄門御老公様は
癖になってしまい度重なる
ウォシュレット攻撃にて
常時おしりに
BOM投下状態
たまに不発弾が爆発しーので
人身傷害が発生するよーで
ちと診察に。
(総合病院のためか風船には触れず)
見事にアタスが地主である
事実を突き止めたw
そう、
小ボスの存在である
お薬2週間分だしときまーす。
出血障害は良いとして
出ちゃってるモノを
これ塗ったトコロで治らないでしょ
対北ちょー向けの
スカッドミサイル
120発
オラオラオラオラ~
御老公に塗りまくりましたが
(`_´)ゞ
出た風船は戻しても
・・Prison Break・・
あれから1か月
夜中に
御老公が
カゲキな
痛みとかゆみで
目覚める
助さん、格さん、
やっておしまい
なさい!!
ひかえー
ひかえー
ひかえおろー と
気が付きましたら、
黄門様が犯人ではなく、
黄門様から
上5センチ程上から膿みが
_:(´ཀ`」 ∠
):_
中ボス
水風船の原因:
痔核(ぢかく)
切らないといけないらしい。
そして、
ラスボス現る
Σ(゚д゚lll)
膿みの痛みとかゆみは
コイツで間違いなし
・ほっとくと偽物の黄門様が
増殖する(多汗)
・悪性の腫瘍になる。
大地主を通り越し、
痔の
ロイヤル
ストレート
フラッシュ
はい。
確定ダス。
本日、
最後の晩餐
叙々苑
(に居るキモチで^^)
気分はもう。
小旅行。
おやつは300円まで♡
面会は菓子折りの底に現ナマを忘れずに!
(女性はノーパンノーブラで)
Z32 車検 78818km カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/23 18:15:13 |
![]() |
Happy Father’s Day 😊 (To Milwaukee, WI) #1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/17 12:34:13 |
![]() |
税関で引っかかった時の大人の対処法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/12 23:32:13 |
![]() |
![]() |
直線のみで駆け抜ける歓び (BMW i4) CLA-Shooting Brakeからの お乗り換えでございます。 約3年落ちのD車 ... |
![]() |
変態専用機(一応アメ車(^。^) (クリーブランドモーターサイクル ヘイスト) Cleveland Cycle Werks(USA) 『THA HEIST 250』 ... |
![]() |
川崎出身。25歳。 (カワサキ エストレヤ) シロウトのシロウトによるシロウトのためのエストレアのレストアをやってます。 故障の多い ... |
![]() |
No Music No Life (輸入車その他 その他) (これまでも数々のイベントに参加してまいりましたが) ロック・メタル・ハードコア・デス ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |