• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HinaSaraのブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

貧乏サラリーマンの夏休み2016 in CEBU <後編>

貧乏サラリーマンの夏休み2016 in CEBU &lt;後編&gt;前作のブログ:
貧乏サラリーマンの夏休み
2016 in CEBU <中盤編>

https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/blog/38579293/

続きでごあす。

<<貧乏旅行セブ島3日目>>
3日目は朝からシコタマプールで遊んだ後に、
嫁がお土産を買いたいと
ショッピングモールに逝く事に・・・

セブ島に幾つかモールが有りますが
一番デカくてメジャーな
SM(シューマート)
に逝く事にしました。
https://www.smsupermalls.com/mall-locator/sm-city-cebu/information/

現地タクシーで向かいますが、
ぼったくりタクシーの嵐な国ですので、
安心なホテル発のタクシーを待って乗ることにしました。
(出発時からのメーターがあるのでボったくられない)

金曜日にモールに逝こうと企んだのが間違い
(現地民曰くセブは、金曜日と月曜日が込むらしい)


ホテルから、モールまで、
僅か15キロの距離

50分は掛かるよ。って言われましたが・・・

スラム街を抜け。


お国柄、免許制度はあるものの・・・

中国同様に無法地帯・・・

この国はレンタカーは絶対無理


交差点入ったら日本人は一生抜けることが出来ないでしょう。
前後左右、日本の裏道レベルぢゃない程、すれすれにクルマやバイクがすれ違います


もうね、車線とかも関係ないし。
交差点に信号だなんて、走ってて数か所しかなかったし。


で、結局1時間半掛かってモールの駐車場に。

タクの運ちゃんに、
ハウマッツって聞いたら、
アイドンノーって

メーター壊れたって

(←作戦ぢゃねえか??)


イイ値でイイよって言われたので
300ペソでどうだい?
(600円ちょい)

↑現地民に、ホテルからモールまで幾ら位掛かるかあらかじめに聞いといた最安値以下の額を提示。

不服感タラタラ言われたが、メーター壊れたのは
てめえんトコの都合ぢゃボケー!!って事で
300ペソでOKでした。

シューマートにて。

サウナに居る位な蒸し暑さ

テロ対策でボディーチェック後に入場(安心ですね)
割とお金持ちの現地人も多いので警察沢山居ますw


海外定番のマック
(アメリカではマックは老人専門店なのでIn & Outに逝くのが一般的)

フィリピ―ナは主食がコメ(元スペイン領土だよね~w)
マックでも皆さんハンバーガーは喰わず、チキンとコメのセット喰ってました。


ショッピングモールって言っても
大したブランド入ってないので御殿場逝ったほーがマシです。


フォーエバー21はメンズショボいしで1週してみましたが、

目ぼしいお店はALDO』(イタリアの革靴のアウトレット)くらいでしたw


嫁と子供らがお土産を買って
ワタクシはお外でタバコ( ´Д`)y━・~~

ELFを改造した装甲車みたいのが沢山走ってるwww


SMからの帰りはホテル提携の無料バスで帰る事にしたのはいいものの・・・

エアコンがぶっ壊れて
車内はサウナ状態

おまけに窓が開かずでまーよく倒れなかったと思う位地獄


帰りは2時間掛かりました
海外はよー行ってるので、ココのモールには逝く価値無し。


ホテルへ戻って、
3日目も同じレストランに♪

店員に覚えられる日本人(笑)


ホテルのレストランなのに
ワタクシのガーリックライス(激ウマ)
180ペソ(400円)


ホテルの水(タダ)も腹壊さない事を身を持って実証したため
嫁も子供らもドリンクすらオーダーしないという徹底した貧乏っぷり(笑)


<<貧乏旅行セブ島4日目>>
この日は実質セブで遊ぶ最後の日

子どもたちは飽きずに毎日プールで遊んでます。


お昼もホテルで採ることにしました♪

米よりパン派なので海外の食事は良いですねw


食後はハンモックで昼寝したり、

プライベートビーチでおさかなウォッチングしたりw





最期の晩餐はホテルのビュッヘに。

(コレもタダでついてましたがおひとり3000円位だったかな)
朝も昼も夜も、
毎日ルーム番号聞かれましたが、子供らの料金タダでした★☆☆★



プールも夜21:00まで泳げるし、

沖縄のよーに寒くないのでずっと入れます♪


この故なき時間はあっという間に過ぎてしまいますorz

最期の夜を過ごし

(お外ではたまーに銃声が聞こえたりww)


<<貧乏旅行セブ島5日目>>
この日は終日移動日です。
朝5時に起きて出発です。


また来まーす!!
って事でホテルを後にし



セブの空港へ・・・

Domesticカウンターに。

カタコトの現地人が近寄ってきて、日本人はこっち(国際線へ案内する)

ワタクシ達は直行便がショボいので、
帰りも一度セブ→マニラに飛ぶので国内線です!!

やっぱしフィリピン航空は寒い


帰りは直ぐに飛んでおよそ50分


行きと同じよーに、
ニノイアキノ国際空港着後、

国内線乗り場 →

国際線乗り場へとバスで移動



マニラにて一服♪
空港内のマックにて朝食


現地民に、
出発ゲート内にも喫煙所有るアルヨって言われてたので
直ぐにゲート内に入ってみると・・・


ハイ、来ました。
ワンドリンク制喫煙所。


もうペソ無いからカードで支払いたい
→ カードは使えません
日本円使えないの?
→ 1000円でお釣りペソならいいよ
  
(英語)
財布に10000円札しか無い
→ 特別に1本だけなら吸っていいよ!!

30分、思う存分吸ってきましたww

マニラ → 羽田 
も行きと同じANAの共同運航便!!

機内設備はシッカリ、サービスも充分。


日本に到着し、
残念感w



でもタバコは無料で吸い放題(笑)


羽田国際空港駐車場、5日半以上留めて、
予約料金込みで10700円。以外と安かった~♪


物価の安いフィリピン。
自分へのご褒美

★★ルイビトン★★
     の
♪モノグラムウォレット♪


ナ。ナ。ナント。
2000円で飼えました~\(//∇//)\

めでたし☆めでたし


こちらの
貧乏セブツアー

こんな
スケジュールで


おもとめ易く
なってまーす

小学生以下のお子様の居るご家庭にはおすすめです☆


2016年も
貧乏サラリーマンの夏休みが
こうして終わった。



よーやく
バイク&クルマのネタブログ公開できるよーになりました。
Posted at 2016/09/21 18:50:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジャー・旅行 | 暮らし/家族
2016年08月24日 イイね!

貧乏サラリーマンの夏休み2016 in CEBU <中編>

貧乏サラリーマンの夏休み2016 in CEBU &lt;中編&gt;前作のブログ:
貧乏サラリーマンの夏休み
2016 in CEBU <前編>

https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/blog/38571378/

続きでごあす。

<<貧乏旅行セブ島2日目>>

この旅行はホテルで満喫ツアーのため
J-Park Island Resort & Wafer park
http://jparkislandresort.jp/waterpark/
ホテルで永遠子供たちに遊んでもらいます♪

園内は国内のショボいプール位の
サイズとクオリティーはあります。
流石、CEBU★★★★★ホテル


流れるプールには2か所ミニバーがありお酒を飲んだりも出来★


プールは日本関東近郊の人で
ごった返すイモ洗い
な感じは一切なく♪


綺麗に管理されたお庭が広がってます☆


も少し予算上げると
メゾネットタイプのコテージも選べたり♪


徐々にプールもカスタマイズされてるらしく
流れるプールに将来的にシャワーが付く模様。


流れるプールの内部に幼児用プールがあったり。


プチ東京サマーランド風な遊具もあったり。
スライダーもあったり♪


まー
常夏で暑いしでプールでまったりのんびり出来るのですww


沖縄のプライベートビーチ沿いのホテルだと
ビーチパラソルとビーチベットの取り合いで
早朝から列に並ばないと成りませんが


このよーな感じです。
そして無料
です。


ホテルからプール、中庭を進むこと数分。
プライベートビーチがお目見え


Hina☆Saraさん黄昏る。


膝下レベルで充分、旨そうな
サカナが泳いでます
シュノーケルもライフジャケットも、
もちろん無料
です。

もう、夏休みに沖縄に逝く価値は何処にもありません!!


貧乏ツアーのため、昼飯はついてませんので
昼間はまだ安全と思われる外に出ることに。


ホテルの目の前から直ぐスラム街(笑)
日本の軽トラの荷台をカスタムして箱乗りする地元タクシーが沢山いましたww


ホテルの目の前に地元スーパーがあります。
スラム街住民は金持ってないのでそこそこの生活している住民専用です。


日本の古い田舎にありそーな感じのスーパーです。
海外では割と一般的な感じ。

ワザワザ買ってこなくてもカップラーメンが売ってるのは有り難いですねw

現地マネー(ペソ)にx(かける)2.2倍位すると日本円に換算できます。

カップヌードルで200~300円で買えるのでなんてことありません。
以前アメリカ住んでた頃は500円以上してましたから・・・


おーいお茶』2Lは400円ちょいって感じでしょうか。
海外では日本のお茶は超レアなのでかなり助かります!!


海外のスーパーって必ず、謎の商品売ってます。
グイズ>この油は何でしょう

...正解は知りません。


海外のホテルにゃあ、だいたい付いてくる
ウェルカムドリンクを頂きにロビー横のラウンジへ♪


嫁とコーヒーがいいな。って言ってたら
マンゴージュースしか選べない罠

ぢゃったらメニュー持ってくんなや!!って思ったり。


ラウンジから

パチリ



初日はほぼ移動で終わったので
2日目ですが園内を散策


マップにカート場があるって書いてあったから
逝ってみると、自走式(汗)


子どもたちは遣るって聞かないので已む無く参加。
コチラは唯一有料でひとり100ペソ。(200円位)なので
貧乏家庭でも迷わず参加できますw

サイドブレーキ付きなので
ドリっちゃうしかありません!!


子どもたちは無敵の体力でしたが、
アラフォーなワタクシは2周で終了Orz

60分縛りでしたが、さすが海外・・・
子どもたちが飽きるまで2時間位やってました。


やり方の分からない
チェスを堪能するもよし♪



屋外にも公園があります。

たしか左の遊具、
日本のコストコで15万位で売ってました。

雨天時用に屋内ビリヤード、
卓球場もあったりw




2日目の夕食・・・
ワタクシはせっかく海外なんで現地食が良い
子供らはパスタが喰いたい
嫁はチゲが喰いたい

そんな意見が食い違うと困るのが海外での食事ですが~
ホテル内のレストラン『OLIVE
何でもそろってます♪
http://jparkislandresort.jp/dining-outlets/


現地民からしたら法外な値段でしょうが
どんなに高くても1品1000円しません。
ファミレス感覚食えます。
それでいてディナーの価格です。
食費が掛からないのも
沖縄旅行よか良い所。

全然メシも他の国よりうまいですし。
って、アメリカやロンドンはほんと食文化が酷いからね。


って事でまだまだ続くのですが・・・
みんカラブログ文字制限に
達してしまったため
続きは後編
にて

貧乏サラリーマンの夏休み2016 in CEBU <後編>
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/blog/38579385/


Posted at 2016/09/21 18:24:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジャー・旅行 | 暮らし/家族
2016年08月23日 イイね!

貧乏サラリーマンの夏休み2016 in CEBU <前編>

貧乏サラリーマンの夏休み2016 in CEBU &lt;前編&gt;皆さんおげんきでつか・・・


貧乏ヒマなし。
アラフォーサラリーマン。



ブログを書いてる時間も無くてネタが溜まる一方で(;´Д`A


今年はバイク弄ってる時間がじぇんじぇんありましぇ~ん

って本当の理由はと云うと・・・

2年越しで本気で造ってきた

変態専用機


無理矢理他車のフロント周りを移植したり・・・

塗装を始めてみたり

脱線してホイールまで塗装したり・・・

愉しんで参りましたが

ある程度カタチになってしまうと

楽しさ半減(;´Д`A

やる気が無くなってきた事も有り・・・

休日の僅かな時間も使ってカスタムする程の気の余裕がありまへん


ガレージはこんな感じで
数か月・・・

2台のカスタムバイクは共に解体中ww

気が付けば自賠責も切れてるし。


3か月程前に切断して採寸していたフロントネック周り。
無理矢理入れた、他車両のステムベアリングを適合するために
ネックインナーに噛ます軸受部品ワンオフ作成のために図面作成・・・

再度、設計のために細かく採寸していると・・・

何かおかしい。(⊙≾⊙)

インナーパイプが
丸ぢゃない!!

しかもパイプ板厚が
場所により疎ら(;´Д`A

最後の最後まで、
中華製はこだわりの加工精度を誇ります!!

このバイクは弄れる専門のオーナーの手で
初めてまともに乗れるバイクに完成させる
まさに手作りバイク。

こりゃデアゴスティーニに登録してもらわないと。

せめて自分が設計する部品くらい、まともな物に仕上げるために

採寸を新たに細かく・・・


以前アクスルシャフトの軸受部品は2DのCADを独学で適当に図面を起こしたわけですが・・・


また2Dで図面を書くのも芸が無い・・・
って事で、
フリーソフトの3D-CADを入れて
こりゃまた悪戦苦闘している訳です・・・


妄想大好き人間なので
バイク部品で取りたい特許
が幾つかあるので
将来的には3Dプリンターを遊び用に導入して
色々部品を自作したいと企みも有りでw


自力カスタムから3年目に入りましたので
今年こそは、
みなさんにお披露目
しようかと・・・

みんカラオープン
ミィーティングに

参加表明
出してましたが
完成はまた来年でしょうか。

という事で今年もオプミには参加できましぇ~ん

フォー


誰か、
このワタクシにやる気をください




ここ数年・・・
好き勝手にバイクのカスタムに丸二年の月日、

自作と言えど
トータル諭吉200名とおさらば
してきたわけですが・・・






真のワタクシの正体
はと云うと。

そんじょそこらの貧乏サラリーマン_:(´ཀ`」 ∠):_



昼は奴隷のよーに働かされ


帰宅後収監生活(´Д` )




日本企業にお勤めのみなさんのよーに
盆休みという名の長期連休も無く仕事・・・


アメリカ系企業のクセして、
クリスマスもまた仕事
・・・


(Hinaさんこと、
上の子が現在小学6年生という事もあり)
家族で遊びにゆける夏休みも今年が最後でしょう。

という事で、有給休暇という名の夏休みを取得したわけであります。



毎年、貯めに貯めこんだ貧乏おこずかいで
なんとか家族4人で貧乏沖縄旅行
にいってたのですが 


今年のゴールデンウィーク

ワタクシ一人なぜか家でお留守番という罠で


とんでも無い

豪華客船で



台湾・沖縄に


行ってきた嫁と子供ら。


せっかく子供らにパスポートを取ったので、
あんたもパスポート取ってきなさい!!(自腹(-"-))



という事で今年は海外となりました

夏休みなので、海とプールがある暖かいところがいいなという事で


(一体どこに金があるのやら・・・)

セブ島(フィリピン)に
逝くことに




羽田の国際線側は家族みなはんお初です。

セブへの直行便は、フィリピン航空で
遠い遠い成田空港か、関空から出ています。

セブへは今回で人生2回目
今の嫁と結婚前に逝ったような記憶。
関空から急いで乗り継いで
直行便は気の利かないショーも無い飛行機だった記憶。


今回の旅行は子供ら2人が主役なので

成田空港は遠すぎなのでやめよう。
TV無しのボロい飛行機で4時間はキツイべと


羽田 → マニラ(ニノイアキノ国際空港)
 ・・・ ANA便
マニラ → セブ (国内線) 
・・・ フィリピン便


ANAとPhilippine Airlinesとの共同運航便でマニラまで向かう事にしました。


8月最後の頃でしたが
羽田、
国際線の駐車場は予約で一杯
毎日チェックしてようやく予約して。
貧乏サラリーマン号
無事に駐車





貧乏チェックインをすませて。


外国人が歓びそーな雰囲気のただの売店などで時間をつぶし

チーム女子に置いてかれるいつものオチ(泣)


<<初日 10:00AM>>

貧乏機内の座席レイアウト 
3席-(通路)-3席-(通路)-(3席)


ワタクシだけ離れという嫁の罠


流行りのANA-B787
アタクシのG★SPOTに
最後のウォシュレットを堪能し\(//∇//)\


映画も見飽きたので
インターネット徘徊するも有料で(; ̄ェ ̄)


フィリピンの首都マニラまで
およそ4時間のフライト
ですが
ANAとの共同運航便のため
TVもあるしゲームも出来るし
CAの気が利くしで。



やっぱし日本の航空会社にして大正解でした★


<<14:00>>
ニノイアキノ国際空港(マニラ)
滑走路が少ないため上空を彷徨う

3時間半のフライトのところ、
着陸待ちのため4時間チョイ
かかりました。
毎度の事のよう・・・


久しぶりの気の利かない
英語にフリーズしながら入国
嫁からあんた、ほんとに外資系なのと脅かされww



今回の旅行は一応ツアーという名で申込み。
参加者は我々家族のみ(笑)


海外の乗り継ぎって以外と面倒なのですが・・・
迷路のような空港内を
現地係員が国際線→国内線まで案内してくれます。


国内線から専用バスに乗って15分位・・・
国内線乗り場へ


<写真撮り忘れましたが>
円 → ペソ
(フィリピンの通貨)への両替

マニラ空港の外の1階にあるところが一番還元率が良いそうです。
偽の換金所や偽札渡すところもあるよーなので注意です。


ペソは紙の紙幣でおおよそ6種類

1000ぺソ札
500ペソ札

200ペソ札
100ペソ札
50ペソ札
20ペソ札

(厳密には10と5ペソ札もあるそうです)

空港の小売売店などでは、いまどきクレジットカードが使えません。
それで居て、500ペソ以上はお釣りが無いので使えないなんて
ホテルの売店ですら使えないのはザラ、両替すら出来ませんので、
1000ペソ、500ペソは極力持たないほうが身のためです。

使えたのは大型ショッピングモールや、
地元の大き目なスーパー程度でまったく使い物になりませんでしたので。。


マニラの国内線乗り場内は、館内全て禁煙でした。
(今年大統領が変わってからの様子)

入口右横の1Fに喫煙所が唯一有ります。


<<15:30>>
出発30分からマニラ→セブ行きへの機内へ搭乗となりました。結局乗り換えの2時間は遊んでる余裕は一切なかった。

予想通り、フィリピン航空は飛行機がショボくて、TVありません。
旧型のため足元も狭く、シートは拷問仕様であります。

オトナでもこのボロい飛行機で4時間はキツいです。
羽田発、ANA共同運航便で大正解なのでした★☆


ニノイアキノ国際空港の滑走路が
国内線も共通なようですが、滑走路が足りず
飛ばない機内で1時間・・・
僅かなフライトにも関わらず、軽食とドリンク付きはありがだし。


3列-(通路)-3列の鬼狭い機内
鬼冷房であちらこちらから
白い冷気
が出ています。

滑走路が空くまでの1時間半・・・
予想通り、ブランケット(毛布)は置いておらず。
眠気(凍死)との戦いでした。
(南国とは言えど、機内は真冬の装備が必要)

<<18:45>>
予定より1時間半遅れ
セブ国際空港に到着

50分のフライトに、
待ちが1時間半って・・・



18年振りのセブ島に到着。


子供らは、この旅で4か国を制覇。

1.自由の国(アタクシの仕事についてきた)
2.ワイハ~(知人の結婚式に招かれ)
3.台湾(ワタクシを置いて豪華客船で)
4.貧乏旅行 in CEBU


お約束の喫煙所探し。
イタリアと日本でしか売って無いIQOS。
現地人に色々話しかけられる(笑)


予定より1時間半も遅れた為、
ホテルまで送迎してくれる現地係員がトンズらして居ない(; ̄ェ ̄)


他の旅行会社の人にテキトーに伝えて待つこと数分。



セブ空港(島の中心)から、主要ホテル(海岸沿い)まではクルマでおよそ20分位。
空港周辺部は、輸出などの都合から企業が多く、夕方は食事や帰宅ラッシュ。


空港周辺から5分程走るとあたりは打って変わって、一気にスラム街に。


フィリピンの平均月収は日本円にして

5000円 ~ 50000円くらい。
医療や学者などが最高地位で月5万(汗)


この枠に入れない大多数は、ゴミを拾ってその日暮らしをするホームレス。
町のアチコチに居るので夜ふとスラム街に近寄ると腕ごと貴金属を持って行かれるとか・・・


18年程前にセブに来たときも、夜間タクシーで徘徊しましたが、日本人は殺されちゃうよ~と、現地警察にホテルまで強制送還されたのを思い出しましたw


はい~
この国は、同じく貧しいタイ・プーケットと違って
かなり治安が悪いんですね~


今年、大統領がフィリピンのトランプ氏と呼ばれるアウトローになってしまい
シャブ中やギャング共は俺の手で殺すとか言っちゃうから益々治安が悪い。

ドライバー曰く、数か月前はほぼ毎日ギャングと警察の撃ち合いのためまともに外に出れなかったと言ってた程で(多汗)

警察の汚職も多いため誰も信じられない様子。


とは言えリゾート周辺は大人数の警察が張ってるので一度中に入ってしまえば安心です。


今回は子供も要るし、
町にも出ず永遠ホテルで遊ぶでしょ~って事で
プライベートビーチ
   +
CEBUでは唯一プールが豊富


J-Park Island
Resort & Wafer Park, CEBU

http://www.jparkislandresort.com/

を住まいに選びました~☆★


ドデカい居室棟が2つ

屋外にはカジノ




ホテル内にもレストランが複数


南国らしく、
ロビーは壁なくドーンと抜けてますw



唯一残念なのは、
このホテルの経営者が、韓国人になったらしく
宿泊客の:
5割がアニォ~ハムニダ(韓国人)
3割がアイヤ~(中国人)

1割に日本人、
ヨーロッパやアメリカ系は極少。

他人の迷惑を考えないウザい人種がアチコチに居るのが唯一残念な点ですが、今の日本も同じよーな感じですし、まあ我慢。

とわ言え日本(沖縄)ぢゃ、この手のクラスはトンデモ無い料金取られるでしょ~から
沖縄と大した金額差も無く、お買い得旅行です。


部屋も貧乏仕様のスタンダード

子供料金半額なのでベットは添い寝ですw


ホテル内で充分、リーズナブルで、飲み水ともに安心しておいしく安く夕食を済ませて就寝。


ほぼ1日掛かりでの移動となりました。


って事で
(バイク&クルマのネタではございませ~んが)

中盤編へと続きます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/blog/38579293/


Posted at 2016/09/20 00:43:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | レジャー・旅行 | 暮らし/家族
2016年08月20日 イイね!

変態専用機ワンオフパーツの設計のつづき・・・中国4000年の歴史のため挫折orz

変態専用機ワンオフパーツの設計のつづき・・・中国4000年の歴史のため挫折orzずいぶん前のネタですが今頃公開・・・

そして未完成という(自爆)

6月のブログ
(¬_¬)気が付けば・・・新年初弄りなんぢゃね~??ってウワサの巻ぃ(〃´艸` )
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/blog/38166933/

カスタム中の変態専用機のステムベアリング軸受ワンオフ作成のため採寸等を行い図面作成していたわけですが・・・・


一部寸法採り忘れの箇所があったので
ガレージへ採寸しにいってみますと


切断したアッパーネック・・・
ネックパイプの寸法が図るたびに数値が違う・・・

それも1ミリ近くの違い


もしや・・・
そう、こいつは中華製だったのを忘れてた


フロントフォーク
ステム
キャリパー
マスターシリンダー

などは、
コイツから

丸ごと一式を無理矢理移植しています


ロアベアリングは、
Heist(ベース車両)も
移植車両GSX-R1000も
同サイズの外径50mm


アッパーはベース車両のほーが小さいので
ネックを切断し、50mmのベアリングが入る軸受を
ネックパイプにはめ込む部品を設計・作成する予定


新たに細かく採寸します
ネックはもう少し削る必要有り


こちらはGSX-R1000のステム
(ネックにフォークを取り付ける部品)

見えるトコだけアルミですが黒塗装してます。

以前、GSX-R1000のフロントフォークにヘイストのアクスルシャフトを取り付ける際は
適当な樹脂パーツを削ったりして

試作品を作成
しての

図面作成を行い、

完全ボルトオンが可能な部品を

ワンオフで切削加工・作成
してもらいましたが


今回は
試作品自体が特殊形状になる
予定のため自作できません




ズブのド素人であるワタクシですが・・・

2DのCADはなんとなーく使えるよーになった(プロのみなさん笑ってやってください)

変態道は常に変態でなきゃなりません!!

よって、
今回は
3D-CADで
図面を書く
ことに・・・


以前の6月のブログにて、
加工してくれる協力者を募集
しておりましたところ、


ブログ掲載の
翌日早々に
1本の電話が有り・・・



ツーリング先で出会い知り合いにさせていただいた

ビューエルやら

GTRやら色々なビンテージ車両をお持ちの

KENMAYAさん

今回も加工を引き受けてくれるとご連絡を頂きました。

少しやる気が無くなってきているので図面作成まで暫くお待ちください




やる気が無いといろんなモンに誘惑されます。
以前、クルマ探しでいろんなメーカーさんに遊びに行ってたので
こんなDM

が届いておりまして・・・

う~ん楽しそう


もうポンコツ国産車では無いので
貧乏仕様では
御座いますが一応ドイツ車


堂々と遊びに逝けるしで♪



近所のBMW


貧乏サラリーマンの手には届かなかった3のツーリングを眺め


出来れば次の候補車として乗りたい♡♡♡
ディーゼルや直4はBMWでは無いので

直6ガソリン車でこそBMW
で・・・3のツーリングは該当車両が無い。
(つまらんディーゼルしか置いて無い!!)


外を観ますと

M4クーペ☆☆

色もサイコ―♪♪♪

これ乗してください


お客さんのM4だったらしくてNG(笑)


直6無いの??


ありました。



M235i

(内外装ともにM-Performance仕様!!)


ボディーサイズはかなり小さく遊べそうな車両。
使い勝手は極悪だろうけどww


青いキャリパー入ってますが塗っただけの4-POD


FRレイアウトのためアクセルペダルがオルガン式でGood
次の車両はオルガン式マストです!!ラクですからねw
貧乏メルセデス、FFプラットフォームはすべて国産同様の吊り下げ式!!





内装の仕様はショボイAクラスベースではあるもののMercedesに乗っていると
BMWの内装は国産車のよーに見えてくる。

(国産はもっとショボ過ぎなのでBMWのオーナーさん怒らないでねw)



で乗ってみました!!!
流石、走りのBMW!!

メルセデスもショボグレードのAMGクラスなら乗りましたが

ずっしりハンドリング
踏ん張りのある足回り
(AMGは200キロ超えると脚弱すぎる!!)
なによりシルキー6と呼ばれる
直6エンジンが見事な事!!
高回転になればなるほど振動が減り
まるでモーターのよーななめらかな吹け上がり!!
パワー的にはAMGと同じ位ですが、
AWD➤FRの違いからか、加速感が半ぱねぇ!!

メルセデスの下品なエンジン(直4)とは別格です!!

FRプラットフォーム故、
コーナーからの立ち上がりもとても心地よく楽しく!!

ベタっと踏むと横滑り後直ぐにトラクションが自動制御。
安心してぶん回せるリアルスポーツ!!

日常の脚として、内装や乗り心地でメルセデスも極上ですが

走りを求める自分からすると、やっぱBMWは別格です。

敷いて云うなら
内装のショボい
もう少し官能的なサウンドを。
(純正まふりゃ~静か杉)


ワタクシの貧乏メルセデスと交換をお願いしましたが・・・
苦笑いされちゃって(笑)


タダでは帰れないので
3のカタログ
もらってきました。

内装がショボイのと、Mスポのモケットシートが嫌いなので
飼うならラグジュアリーの内装に、Mスポ仕様しかない。
・・・貧乏メルセデス2台分位のお値段になってまう(汗)


あー
BMWが欲しい




現実を見てはよバイク完成させないとorz


Posted at 2016/09/23 10:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワンオフ☆自作♪ | 趣味
2016年08月15日 イイね!

キンクマの金太郎君。天に旅立つ(T_T) (T_T)// (T_T)//〜

キンクマの金太郎君。天に旅立つ(T_T) (T_T)// (T_T)//〜(我が家のペットネタなのでスルーでどうぞ)


この日の想い・・・

  この日の気持ちを

    忘れないよーに


のブログです(T_T)(T_T)(T_T)


昨年11月7日
我が娘のSaraさんが貯めた
おこずかいとひきかえに


我が屋では初めてのペット

キンクマの金太郎君

がやってまいりまして



虫かご程度なネズミ小屋では居心地が悪いと
ペットショップでHinaさんと

あーぢゃ無い!!
こーぢゃ無い!! 

とゴネながら



我が屋に来て2週間目には
土地付き
庭つき
一戸建てをゲットした
金太郎君・・・

24時間冷暖房完備!!



夢のマイホームで

ドヤ顔で何か?(-"-)




3週目では
カーペットでぽっかぽか。

腹を出して寝る始末(ー_ー)!!




なんだかんだ、
2か月の新入りのクセして、
ワタクシを退き

年賀状の『トリ』を

飾る金太郎君(p_-)



すくすくと
育ってくれて春・・・





Hina & Saraさんの弾く
ピアノの音に反応し・・・

自分もピアニストのふり・・




家族にも慣れたかと思えば、

全員噛まれる(*_*)



ワタクシを置いて、
家族で豪華客船で旅行に出てかれたときも
金太郎君と男二人で
夜を明かして
(お留守番)




おさんぽボールでワタクシの後を
ついて回るまで懐いてくれた
金太郎君・・・






おとといまで
元気にしてたのに・・・・


昨日から水も飲まず
に寝てばっかり・・・

(異変に気が付かずにごめんネ)




本日
8/15 早朝・・・





金太郎君。

起きない
((+_+))





まだ1歳の誕生日も
迎えて居ないのに(T_T)




天国に
旅立たれたようです
(T_T) (T_T)// (T_T)//〜




ワタクシは19んときから実家で17年飼ってた
ワンコを2年前に亡くして居ますので

<2014-07-07ブログ: 愛犬が亡くなりました。>
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/blog/33523945/

動物を失ったココロの穴の開く痛みはよー知ってますがそんときワタクシは36歳のオッサン。


HinaさんもSaraさんも
まだ12歳/10歳・・・・



こころの踏ん切りが

着くわけが
ありません
・・・


まさか死んぢゃうなんか誰も思うわけない・・・



最期の僅かなときを過ごしていただき




いつも一緒に居られるよーにと
我が屋の庭に埋葬することに






金太郎君。

短い間でしたが
我が家に

さいこーな癒しと
笑いをありがとう



2015-11-25(youtube)動画↓


2015-11-28(youtube)動画↓



どうか安らかに
お眠りください。。。




今日も出張でパパはお家に帰れませんので声を掛けてやれずごめんなぁ~。

一緒に過ごしたおもひでを忘れないよーに
ブログに残させてもらいました。





シクシク(・_ゞ)

HinaさんとSaraさんに
慰めの『イイね』をどーぞm(・~・)m



<追記>
嫁や子供らとの家族会議にてここ最近の金太郎君の異変を考えましたところ、満場一致で
多飲多尿の症状
が、およそ1か月前より発生していました。


写真に掲載のあるトイレに満タンの砂が
一日で冠水して溢れる程でした・・・


えさは、病気などの発生がし難いと評判の
ニッパイのハムスターフードを随時適量を。
ご褒美のひまわりの種などは殆ど与えず、
しっかりと栄養管理はしていたつもりです。



死因は肝機能障害かと推測しました。
治らない病気なので気が付いたとしても
注射と投薬で延命処置を施すのみ・・・

生まれ持っての持病だったので止むを得なかったが気が付いてやれなかったと後悔・・・


亡くなる前々日まで元気いっぱいだったので
最期まで元気いっぱいに遊んで天命を全うしてくれた金太郎君に感謝!!


いつでも天国からもどって来れるよーに、
金太郎君ハウス(水槽)はそのままに。
夜な夜な遊びにおいでやす~。

Posted at 2016/08/16 00:24:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 想ひ出ぽろぽろ。 | ペット

プロフィール

「オトーさん

同じく活動に署名しまーす」
何シテル?   08/13 15:24
ド素人の自分の無駄な挑戦&経験や失敗をブログを見て救われる(笑って貰える)方がヒトリでも居れば・・と思いみんカラを始めましたが、最近お歳のせいか、自分の備忘録と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
2122 23 24 252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Happy Father’s Day 😊 (To Milwaukee, WI) #1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 12:34:13
税関で引っかかった時の大人の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:32:13
燃費記録 2025/05/08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 12:52:35
 

愛車一覧

BMW i4 直線のみで駆け抜ける歓び (BMW i4)
CLA-Shooting Brakeからの お乗り換えでございます。 約3年落ちのD車 ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト 変態専用機(一応アメ車(^。^) (クリーブランドモーターサイクル ヘイスト)
Cleveland Cycle Werks(USA) 『THA HEIST 250』 ...
カワサキ エストレヤ 川崎出身。25歳。 (カワサキ エストレヤ)
シロウトのシロウトによるシロウトのためのエストレアのレストアをやってます。 故障の多い ...
輸入車その他 その他 No Music No Life (輸入車その他 その他)
(これまでも数々のイベントに参加してまいりましたが) ロック・メタル・ハードコア・デス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation