• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月07日

17.08.05 岡国 ~ロガー解析編~

17.08.05 岡国 ~ロガー解析編~ さてさて、岡国ロガー解析編です。
眠たくなってきたので、動画は、
また明日。

総じて、ロール量が減ったので、ラインを
トレースしやすくなり、その結果アクセルを
踏めるタイミングも早くなったりで、
よかったです。
前回よりも気温が5℃近く高くて酸素濃度が
薄く、最高速伸びてないことを考えると、
概ね想定タイムで走れたと思います。



次回の一番の課題である、1、2コーナー
特に1コーナーは目線が近くクリップが手前
なのでアクセル踏むまでの空走時間が長い
という最悪の状態・・・
2コーナーに関しては、アンダーステア抑制
してクリップ押さえられたら、アクセルオフで
行ける手ごたえあるので、いきましょう。



アトウッドは下りで、
バンプタッチの影響もあり、あまり攻められ
なかったですが、次回は改善していると思われる
のでボトム上げていきましょう。


リボルバー2速通過も試しましたが、下りなので
少々もさっとしても3速通過のメリットが高かったです。
とにかくクリップ、縁石少々かすめてもいいです。
車のセッティングに依存する感じなので、アンダー
ステア傾向だとつらいです。


レッドマンコーナー2速立ち上がりは、2秒以上の
タイムアップ効果があり、当然というか登りは2速
ですね。登りなのでブレーキだと失速するので、
デフでしっかり曲げていくことが重要です。


次回は、きちんとまとめて、2分切りのペースで
周回したいですね~

びわ
ブログ一覧 | 岡国 | 日記
Posted at 2017/08/07 02:05:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年8月7日 20:43
突然のコメ失礼致します(w
アトウッド、youtubeにUPされとるCLEIB BRZに乗った大井 貴之さんのライン取り、普通のBRZだとどう思う?
コメントへの返答
2017年8月7日 21:31
こんばんわ☆
CLEIB BRZさんのは、パワーあるので
目一杯外側使う感じでしょうね。
借り物なのか?少し遠慮気味の飛び込み
には見えますが。

普通のBRZでも、車高調入れて、
スポーツタイヤ入っていたら、
外側まで目一杯使いたいところですね。
登りに向けて少しでもボトム上げておき
たいので。

純正脚でロールがひどいようだと、無理に
外側まで寄っていく必要はないかと思い
ます。あくまで、アクセル全開で自然に
アウト側目一杯まで寄っていく感じ
でしょうか。

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation