• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2023年03月30日 イイね!

23.03.28 美浜サーキット -車載動画&お食事編-

23.03.28 美浜サーキット -車載動画&お食事編-おつかれさまです。
美浜サーキット3部作の最後は、
「車載動画&お食事編」になります。

現在まで、知多半島道路に入って
すぐでしたので、訪問したことが
なかったのですが、、

初めて”大府PA下り”におじゃましてみました~


走る前にお土産ww

味噌ラーメン専門店みたいです~

そして、現地に無事到着~


びびっと走って~

Turn1-2-3辺りのボトムを上げれば、
45秒台には入りそうな気がしなくも
ないような。。

そして、お楽しみの・・・
”大府PA上り” マリアージュ・ドゥ・ファリーヌさん

チョコカヌレ

プニプニしてました~

サクサククロワッサン


色々


大変おいしゅうございました(^^♪

さらに、今回は平日でしたので、
そんなに混んでいないかなと思い、、
湾岸桑名を超えた次あたりで高速を
降りまして・・・

改装されてからは初めてになります~


ウサギ耳を立てていると、
カマの煮つけがおいしいとの
声が聞こえていましたがww
摂生をしないといけないので、、


まぐろ盛り合わせお刺身定食に着地

結構なボリュームでした~

びわ
Posted at 2023/03/30 19:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2023年03月30日 イイね!

23.03.28 美浜サーキット -ロガー解析編-

23.03.28 美浜サーキット -ロガー解析編-続いて「ロガー解析編」になります。
今回のポイントは、やはり定着を
図っている”LSDを旋回パーツ”
として使うになります。
FFだと、中上級者のタイムアップの
肝になる技術です。


理解しやすいように幾つかの段階に
分けて解説をします。

いきなり最高難度に近い技術が入口になる為、
LSDを旋回パーツとして使うにはここが難しい
ように思います。
1) ターンイン時にブレーキリリース曲げ
  いわゆる荷重移動ができていることが前提です
※技術難易度が極めて高い為、車側のセットで
 対応するのも十分有りかと思います。

2) 続いてアクセル踏力を調整してLSDで
  曲げながら、リアタイヤがCPを通過
  できるようにイメージしながら目指します。
※ここも、最初はLSDを効かせないと、
 コースアウトしそうな気持ちになる為
 低いボトム速度から試すことをお薦めします

3) 車が曲がり出したら後はタイヤのグリップを
  感じつつアクセルを全開にして完了です

注意点としては、LSDセッティング具合によって
どの程度イン巻きしていくのかを確認しながら
アプローチすることです。この時、リアタイヤが
どこを通過するのかをイメージすることが肝要です。



赤の46秒台の方が、摩擦円がやや大きくなり
タイヤグリップを活用できていそうです。
但し、タイヤ及びブレーキがヘビーユーズド
だったので、飛込みは気持ち浅めに入っている為、
ブレーキング時の摩擦円前傾度が甘いです。


ユーズドタイヤということもあり、
T1立ち上がりボトム低い点、
T2-T3繋ぎでアクセルを戻している点が
タイムロスでしょう。

ヘアピンからフェニックスの立ち上がりは、
LSDを旋回パーツとして使うことで大きく
タイム短縮に貢献しています。

中速の外周区間もタイヤグリップの影響が
大きい為、気持ち控えめに。。
ロガーデータでは分かり難いですが、、
ここはアウト側横切るラインを取ると、
バネレートが高い場合、特にリアが
跳ねてしまいトラクションが掛からない為、
ボトムを少し下げてでも、ミドルからベタインに
近いラインを選択しました。。

定常円及び最終のボトムも上がっており、
LSD効果がしっかり出ています。

特に直線に繋がる最終コーナは、
以前よりかなり手前からLSDを
旋回パーツとして使用できており、
大きくタイムアップに貢献しました。

ちなみに直線もミドルからアウト側は、
ギャップが大きい為、ベタインを走行
するようにしました。

モーターランド鈴鹿よりも路面ギャップが
少ない為、現状のセットでも走りやすく
感じましたが、特に外周等はリアバネレートを
下げた方が、タイム短縮には良い気がしました。

びわ
Posted at 2023/03/30 03:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2023年03月30日 イイね!

23.03.28 美浜サーキット -セッティング編-

23.03.28 美浜サーキット -セッティング編-おつかれさまです。
やはり、あまり長文だと見返す時に
少し辛くなるので、今回から幾つかに
わけわけしてブログを書くようにします。

さて、先ずは「セッティング編」です。
今回の目玉は、やはり鋳造ホイールと
鍛造ホイールの違いになります。

びわさんも、正直、これまでは、
鍛造の方が、一般的な鋳造よりも軽い
ことがメリットと考えていました。

しかしながら、昨今のレーシングホイール
であれば、例えばWedsSport TC105Xと
RAYS TE37 SAGA S-plusだと重量差は、
200 g程度しかなく、あまり大きい訳では
ありません。

でも、実際にサーキットで走行をしてみると、
大きな違いを感じるようになってきました。
但し、幾つか前提条件はありまして、
・ハイレートのバネ&それに見合ったサスペンション
・幅広のハイグリップタイヤ
を装着しているのであれば、下記のような
鍛造ホイールの恩恵があるように思います。
・ホイール撓みが少ない為に路面ギャップがややマイルドに
・ホイール捻じれが少ない為にライントレースしやすく
 ※切り返しに対するホイールバタつきも少なくなる

正直なところ、
フロントのインセットを考えると、
TC105Xは、+32ラインナップがある為、
・235/40-R17
という選択肢があり、ジオメトリー的にも
旋回性能にメリットがあると考えていたのですが、
ドライバビリティを考えた場合、鍛造ホイールの
メリットを強く感じるようになりました。

したがって、しばらくは、
TE37 SAGA S-plus +38
・225/45-R17
フロントセットで鍛錬を積もうかと
思います。

マイナーチェンジでインセットが
+1改善したTE37 SLも気になります。

あとは、設計が少し古い為に剛性が
やや低い気がしますがCE28 N 10spokeに
+33インセットが辛うじてあるので、
研究用に発注はしました。

-美浜サーキット-



やはり、お外でお散歩は
気持ちいいですね~

結果の方は、、

LSD使いが定着してきたようで、
一気に1.5秒近く短縮し、
びーちゃんのタイムも追い抜いて、
初めての46秒台に入りました。。

サーキット走行20回以上タイヤ、
ブレーキパッド及びロータも
交換時期が近かった為、
飛び込みは自重気味でしたが
気持ちよく走れました♬

びわ
Posted at 2023/03/30 02:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2023年03月25日 イイね!

モーターランド鈴鹿自己ベスト更新!

モーターランド鈴鹿自己ベスト更新!おはようございます。
最近、夕飯をつくり、
力尽きることが多くてww
更新が滞っています。。
すいません。




さて、先日、モーターランド鈴鹿に
おじゃまして、LSD使いの練習を
してきましたが、リアのバネレートが
12.5 kgf/mmと高すぎてリバウンド側の
サスペンションストロークが不足して
伸びきり、タイヤが浮いてしまい、
特に奥ヘアピンは上手くLSDをかけることが
できませんでした。

ヘアピン箇所のピッチダウンが大きく、
リアタイヤが浮いていることを示唆


問題の無いセントラルサーキットとの比較


ヘアピン一つで少なくとも0.6秒は失って
いるように思います。

ややリスクはあるのですが、ピッチレートを
抑制する為に、左タイヤを縁石上に乗せるのが
一番跳ねがマシに感じましたが、車高が低く、
フロントバネが16 kgf/mmだと、万が一ラインを
外した場合の車へのリスクが高くて、正直ビビるので
攻略するのであれば、リアのバネレートを落とすのが
正解かと思います。

あとは、フロントタイヤが18回使用のUsedだった
こともあり、インフィールド進入IN側ラインは、
旋回時のRが厳しくグリップが抜けそうだったので、
ミドルから外側で旋回半径を一定にするように
心がけました。
タイヤグリップがあれば、もう少し飛び込んで、
0.2-0.3秒は稼げるように思います。

現状だと47秒台は出そうだけど、それ以上は、
モーターランド鈴鹿用にセットを出さないと
厳しいかなぁ。。


運動後は、帰り道にある、、
一升瓶 鈴鹿店さんにて、、

平日のランチで利用することが
あります~

それでは、車載動画になります。
細かいですが、サムネイルはフォトショップで
少しだけクオリティを上げる練習をしたところが。。


動画の方は、2.7 Kで撮影したものを2 Kにしています。
手振れ補正は無しにした方が臨場感が出ますが、、
結構揺れています。。でも、しっかり見えるところも
増えたので、FHDより2 Kが最近お気に入りかも~
露光調整も EV -1.7で強い日差しの白飛び減って
いい感じになってきました。
地味に高いけど、オプションのマイクモジュラーを
装着した方が、音質は上がったように思います。
ご参考までに。

それでは、どうぞご覧くださいませ。


びわ
Posted at 2023/03/25 08:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | MLS | 日記
2023年03月22日 イイね!

今日はセントラルサーキット

今日はセントラルサーキットこんばんわ☆彡
先日のスパ西浦にてLSD使いの
コツを掴んだので定着させる為に
早速練習です。。



しかし、タイヤのお掃除もあるので、
スパ西浦で使用していた、
-フロント-
Weds Sport TC105X +32 8J
BS RE-71RS 235/40-R17
-リア-
Weds Sport TC105X +45 7.5J
BS RE-71RS 215/45-R17
ではなく、
-フロント-
RAYS TE37 SAGA S-plus +38 8J
BS RE-71RS 225/45-R17
-リア-
RAYS TE37 SAGA S-plus +48 7.5J
BS RE-71RS 215/45-R17
のセットです。

先ほど、コツコツヒートガンでお掃除
完了したのでTC105Xのセットは倉庫に
格納してきました。

しばらく練習用のRAYSセットを使用する
ことになりそうです。。

さて、明らかに235/40-R17から225/45-R17に
なったことで、ターンイン時のハンドル重さが
変わりました。やはりというか、グリップ性能は
235の方が明らかに高いです。。

ブレーキ戻しによる荷重移動を操れるようになると、
タイヤを細くしたり、内圧を高めなくてもしっかり
曲がるようになるので、個人的には235の方が、
しっかり感があって好きかも。
但し、レカロのフルバケでもRS-Gだと、旋回中に
ホールドが弱く感じるほどのグリップを感じる為、
肩や脇腹をシートに押さえ付けながらの姿勢を取ると、
骨にひびが入るんではないかというぐらい痛いですが。。

やはり、PRO RACER RMS 2700Gが必要かも。



さて、先ずはコースインをして、状況の確認。
車やラップタイムの差を考えると、前の距離を
開けても、ちょっと追いつきそう。
 こういう場合は、アタックラップ前に追い抜き、
クリアをつくるプランBです。
 水温/油温/タイヤ温度を適正まで下げる為、
15分ばかし休憩し、その間に気持ちよく走行して
頂きまして。。直線を通過する車の状況を頭の中で
シミュレートしつつ、気をつけるべき2台がバラけて
きたので、ちょうどヘアピン付近で追い抜けるような
タイミングでIN-LAP。
 申し訳ないけれど、1周だけ追い抜きを掛けさせて
頂き、無事にCTAC2023で出したベストをさらに1秒ちょい
更新できました。。
 フロントタイヤが235→225にサイズダウン&気温が
高かったことを考えると、成長できていそうです(^^♪

気温が高かったせいか、LSDを旋回パーツとして使う
ことを念頭に置き、ブレーキパッド&ロータの損耗状況を
頭に入れていたせいかは定かではありませんが、最高速は
落ちていましたね。
最近は、色々なことを並行して考えながら走るようになりました。
個人的には、最終コーナーは、ほぼ完璧に近い立ち上がりでは
ないかと手応えがありました。確実にLSDを旋回パーツとして
使うことができるようになってきました。


運動後のお昼は、、

本気に柔らかくて、とってもおいしかったです(^_-)-☆

最近、筋肉量が増えたせいか、、
重量が落ち難い為、食事制限が
できる時にはしていますが、
これが中々ww

路面がきれいなサーキットでは、
ある程度手応えがあるセットに
なってきた気がしますが、、
後日訪問した、モーターランド鈴鹿では
正直、リアサスペンションのリバウンド
ストローク不足で、凹凸で跳ねまくり、、
走れるような状況ではなかったですww

岡山国際サーキットを想定して、、
ある程度、攻めたセットをしていかないと
勝負権が無いので、タイヤとサスペンションは
この方向でよいかと。。

あとは、ブレーキですが、、
ここを詰めるにあたり、もう少し
前後車高調整が必要かも。。
特に直線区間が長い箇所のブレーキングを
相当甘めにしているので、、
ここをいかに本番にピーキングを
持ってこれるかが鍵かも。。

ニュータイヤ&新品ブレーキセットに
近い状況で、合わせに行くのは数年振りの
ことなので、、まあまあ緊張しますね。。

それまでに、あと何回、石橋を叩いて、
ベースラインを上げて行けるかが重要
だと思うので、とにかく練習です。



長くなって、申し訳ないですが、
簡単にロガー解析の結果も紹介しておきます。

青線の方が、今回使用したホイールのセットで
ニュータイヤに近く、気温も真冬の低さでした。
裏ストレートの最高速は伸びていますが3秒近くも
遅かったです。。
つまり、いかに立ち上がりの加速が重要かということです。
ロガーを見て、明らかにロスをしているのは、
Turn1及びヘアピンにおいて加速を開始して、
途中でアクセルを抜かざるを得ない状況に
なっている箇所です。こういった箇所は、簡単に
0.3秒以上のロスになるので避けたいところです。

理由は、ヘアピンはフィジカル的な問題で
足が攣りかけたので踏みなおしたかな?!
Turn1は、単純に進入でCPを外してしまいましたww
BBだと33秒台の中盤は出ていたので、状況が整えば
32秒台は可能かも。。

進入でLSDを旋回パーツとして使えないと、
青線のようなオープンデフに近いしっかり
向きが変わってからアクセルを踏む感じに。

今回は進入でアクセル踏力を制御してLSDを
旋回パーツとして使うことを強く意識したので、
明らかに赤線のように立ち上がりが鋭くなって
いますね。。

細かいことを言うと、LSDのセット状況によって
アクセル踏力の調整が必要だし、それに伴うイン巻き量の
計算も必要です。セット面でも、カム角や使用する
オイル粘性によって効かせる量が変わるので頭に入れて
おく必要があります。最近、とにかく考える情報量が
増えてきた気がします。

先ずは、この動きができるようになってから、
ブレーキングを詰めてボトムを上げる作業に
入っていくことになります。。

ここからは、タイヤ及びブレーキの状況にも
左右される為、難易度も格段に上がりますが、
やりがいもありそうです。

長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。

びわ
Posted at 2023/03/22 20:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | セントラル | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1 234
5 67891011
1213141516 1718
192021 222324 25
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation