• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

FSST前夜祭☆

FSST前夜祭☆天気は強運で晴れ(笑)
日頃の行いが、いい?!

走る前は、、
牛しぐれ丼食べて。。

おやつに浜松のメロンパン


そしてディナーは
御殿場地域に最近できた…

にホテルからリュック背負って
参戦(笑)

げんこつハンバーグ食べて
明日は優勝〜

写真は食べたら載せます(笑)

メニューでおあづけ中

ジュージュー

塩胡椒とオニオンソース
2種類の味わいがいいです♬

食べたら大浴場〜

健全、健康な生活?!
一応女子ということで(笑)

びわ
Posted at 2015/12/11 19:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | FISCO | 日記
2015年12月11日 イイね!

FSST最終戦準備☆

FSST最終戦準備☆お仕事終えて、
そそくさと準備☆

洗車、ガソリン給油、
タイヤ積み込み、備品
積み込み、お洗濯、お掃除、
ちかれました。。

後はゆっくり休んで、
フジで楽しく走るのみです♬

日頃の行いがよいのか
ドライで走れる可能性が
出てきました^ ^

びわ
Posted at 2015/12/11 08:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | FISCO | 日記
2015年12月04日 イイね!

FSST 最終戦☆

FSST 最終戦☆いよいよ来週ですね。。

今回は総勢85台近くの
強者が集まるそうです〜
賑やかですね〜

びわさんエントリーの
JAF NS-1クラスは
ついに12台エントリー

熱いバトルになりそうです♬
勝てば、シリーズ3位
勝つしかないです〜

オープンデフで走る最後の大会…
アクセル踏みちゃんこで楽しみます〜

おうちで熟成してある
ニュー71Rでどこまで
行けるか楽しみです〜

1コーナー100 m看板
その他50 m看板を
ターゲットにタイヤと
ブレーキの状態感じ
ながら微調整。。

100 Rまで、しっかり
走れれば、勝ちは見えて
きそう。。

同じ枠で30台、半数は
ハイパワー車でタイム
10秒近く違うので、
やや走りにくそうですが
車間整えて、きっちり
クリアでラップできる
ように回りをよく見ながら
走ります〜

目標は優勝と
ベスト更新2分16秒切り!!

いい緊張感
いいわくわく
何だかすごい走り
できそうな予感(謎)

びわ



Posted at 2015/12/04 19:38:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | FISCO | 日記
2015年11月02日 イイね!

トロフィー来た♬

トロフィー来た♬先日のFSSTで2位になった
ご褒美です(#^.^#)

キレイなトロフィーです☆


最終戦、きっちり走って
一番のトロフィー取れる
よに頑張ります♬

びわ
Posted at 2015/11/02 20:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | FISCO | 日記
2015年10月22日 イイね!

FSST最終戦に向けて・・・

FSST最終戦に向けて・・・みなさまこんばんわ☆

お仕事おわって、おうちに帰ってくると
かわいい うちのコたちがおねんねしているので、
癒されます~♪

さてさて、FSST最終戦に向けて、、
車載動画とデータロガー、取得したタイヤ温度や
空気圧のデータをコツコツ解析。。

左側のタイヤ負荷が総じて高そうですね。
タイヤ空気圧に結果をフィードバックしていきます。

走っていて気になった点としては、
トップスピードからのフルブレーキングで、
車がシェイクする。。
その結果、シフトダウンがやりづらく、
タイムロスになる。
要因としては、タイヤの制動力が弱い。
ボディ剛性が低い。前後車高バランスが悪い等
色々考えられます。

これに関しては、前後車高出しはすでに行って
最適化してあるので、リジカラでボディ剛性を上げて
BSのRE71Rを投入することで対応します。

次に、ややアンダー気味である点。
鈴鹿だと丁度いい感じだと思いますが、
クリッピングポイントが奥側にあるフジでは、
若干ですがアンダー強めです。。
今回、車を曲げる為にフロント荷重をよく
使いましたが、その分ボトムスピードがやや
低下してしまい、特にコカコーラからの100R等
では、厳しい戦いを強いられました。。

ブレーキングをさらに素早く短く的確に行うことで
改善できる余地はありますが、少しでも安全に楽に
コーナーをクリアできると周りを見る余裕ができて
いいので、スプーンのフロントスタビライザーを導入
してみます。

そして、旋回中にタイヤグリップ、とくにリアの粘りが
無さすぎて、頭の入りはいいけど、引きずり気味で
タイムをロスしているようだったので、リアにスプーンの
アジャスティングプレートを挟んで、旋回スピードを
上げていこうと思います。

11/7(土)のスイチャレでテスト走行して、
いい感じなら、アライメントを追い込んでいって
FSST最終戦に挑みます。。

鈴鹿サーキットトライアルシリーズ最終戦 クラス2位
FSST 第2戦 クラス2位と
後一歩優勝に手が届いていないので、、
今年最後の試合でいい思いができるように頑張りたいと
思います!!

びわ

以下、余談ですが、、

フジは、クリッピングポイントが回り込んでいたり、
セクター3の登りセクションがあるので、機械式LSD
を上手に使って減速しないようにアクセルで向きを
変えることが王道な気がします。。

但し、、今のところびわさんの思い描くLSDの仕様を
実現しようと思うと、色々と難しいとこもあり、、
強化クラッチを含めた駆動系のチューニングは、
最後の最後になりそうです。

フィットくんは、ドライバーを育ててくれる車、
大事なのは、色々考えて、五感で感じて、
それを次に活かしていくこと。。
素直に向き合えば、きちんと応えてくれるし、
間違った操作をすれば、それは違うよと言ってくれる。

後は、人の何倍も働くだけですね(笑)





Posted at 2015/10/23 00:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | FISCO | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation