• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

2016年 鈴鹿ゴールデントロフィー ~ロガー解析~

2016年 鈴鹿ゴールデントロフィー ~ロガー解析~こんばんわ☆

先日のゴールデントロフィーで、
ついに東コース1分3秒395という
びわさん集計では、コースレコード?
の素晴らしい記録を出せて、、
念願のクラス優勝もできて幸せな気分
でいます♪

改造範囲が広かった?頃のNCP91ヴィッツの
JAF戦レコード記録と、J'sレーシングの雑誌に
載ってるGK5フィットの記録を上回ったので、
東コース暫定一位の記録ではないかと思います~

後は、頑張って毎日遅くまでお仕事して、
お金貯めて・・・
夢に向かってまっしぐら(笑)

さてさて、先ずは今回のBEST-BESTから、、

20台走行と中々クリアを取るのが難しかった
ですが、それなりには走れたのかと思います。
ショートカットのライン取りと進入速度、
最終コーナーのクリッピングをしっかり
すれば、1分2秒台は十分狙えそうです♪

以下、各セクターごとの解析結果です。




おまけですが、S字の走行ラインイメージです。

速い車は横にスライドしてS字を上がっていく。。
つまり、S字を直線のようにアクセル全開で
登っていくということだと私は解釈しています。

今回は、それに近い走りができたかなぁと思います。
通勤にも使っているので、足回りは柔らかめに
組んでますが、サーキットオンリーならば、
もう少しかためて、もっとぐいぐい行きたいところ
ですね~
ダウンフォースのあるフォーミュラなら、
きっとすごく楽しいだろうなぁ♪

びわ


Posted at 2016/01/20 00:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴールデントロフィー | 日記
2016年01月17日 イイね!

優勝しました(#^.^#)

優勝しました(#^.^#)ひとまずご報告まで(#^.^#)
KSCCのI田さんに、
コメント求められ、、
全国制覇目指すことに(笑)
楽しくやります〜♬
Posted at 2016/01/17 17:21:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴールデントロフィー | 日記
2016年01月17日 イイね!

一本目無事終了

一本目無事終了一本目無事に終了〜☆

イーグルのHさんに
お手伝い頂き、先頭で
コースイン〜♬
ありがとうございます^ ^
楽しく走れました(#^.^#)
結果は、クラス1位
総合14位です〜
1分3秒6は上出来なタイムかも〜


2本目も落ちついて、
頑張ります〜☆

スポーツMさん夫妻も
応援に来て頂き、
ありがとうございます(#^.^#)
お菓子まで頂き感謝です♬

びわ
Posted at 2016/01/17 11:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴールデントロフィー | 日記
2016年01月17日 イイね!

車検終了〜

車検終了〜おはようございます〜

天気なんとか持ちそうで
何よりです☆

車検無事に終了
したんですが。。

車検終了してから、
ライトがどうのこうの
シール貼り間違えました
養生テープやっぱりあかん
切れにくいビニールテープに
してください等
指摘入りまくり(笑)

ゴールデンは一味違う?!

大人しく走ります〜☆

びわ
Posted at 2016/01/17 08:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴールデントロフィー | 日記
2016年01月14日 イイね!

鈴鹿東コース N0クラス ランキング

鈴鹿東コース N0クラス ランキングみなさま、こんばんわ☆

今度の日曜日の
鈴鹿ゴールデントロフィーレースと併催される、
「JAF鈴鹿サーキットトライアルシリーズ第1戦」に
参戦するびわさん、お仕事の後の眠いまなこで
ハンドでエクセルに過去のリザルトを入力・・・

ナンバー付きの排気量1500 cc以下の車両に
限定して歴代のタイムをエクセルに入力して、
お勉強しました(笑)

びわさんのピックアップできた分で、
2007年以降のべ56人の方が公式記録を
残されております。

レコードは、、
なんとNCP91型ヴィッツRS 1'03.979
これは現行のNCP131型ヴィッツRSの
レコードタイムを1秒ほど上回る驚異的な
タイムですね!!

2番時計は、昨年のJ's Racing
GK5 フィット 1'04.255

びわさんのフルコースタイムから算出した、
東コースの予想タイムは1分03秒辺り。。
ほんまに出るのか怪しいほどいいタイムです(^_^;)
急な成長にややついていけてないかも・・・

今回は、大排気量車が多いので
総合表彰台は、かなり厳しい。。
奇跡の2秒台でも出せば、流れ次第で
もしかして・・・

なんて、考えたりもしますが、
東コースは車のセッティングが
出ていないと、かなり難易度の高い
コースです。。

S字1個目はもちろん全開で進入、
ショートカットの立ち上がりが大切。

ちょいと、上のレベルへ行く為には、
1コーナ5速進入、3速で2コーナ立ち上り、
S字1個目4速全開進入、2個目で3速、
ダンロップ出口4速、ショートカット3速進入、
最終コーナ3速立ち上がり、GO~
という感じですが、、
度胸一発全部一度にするか、一つずつ
確認しながら実施するか、少し迷い中です。。

その日の体調と相談しながら、無理のない
範囲で頑張りたいと思います。

明日も遅くまでお仕事頑張ってきます~

おやすみなさいませ☆

冷静に考えると、ショートカット入口
3速進入の出来栄え次第で、残り
チャレンジするかが妥当かもしれませんね。。

びわ



Posted at 2016/01/14 23:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴールデントロフィー | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation